長崎県

※2015〜2019年度

件数697
総支出額(百万円)308,115
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
国土交通省道路事業(補助等)2020工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等16,463
国土交通省道路事業(補助等)2019工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等11,160
国土交通省離島振興事業2016社会資本総合整備事業の実施6,216
国土交通省離島振興事業2020社会資本総合整備事業の実施5,881
厚生労働省原爆被爆者手当交付金2015手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施5,844
国土交通省道路事業(補助等)2016工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等5,693
国土交通省道路事業(補助等)2017工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等5,669
国土交通省離島振興事業2019社会資本総合整備事業の実施5,603
厚生労働省原爆被爆者手当交付金2016手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施5,517
国土交通省道路事業(補助等)2015工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等5,247
厚生労働省原爆被爆者手当交付金2017手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施5,203
国土交通省離島振興事業2015社会資本総合整備事業の実施5,091
厚生労働省原爆被爆者手当交付金2018手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施4,899
厚生労働省原爆被爆者手当交付金2019手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施4,632
国土交通省離島振興事業2019水産基盤整備事業の実施4,572
国土交通省離島振興事業2017社会資本総合整備事業の実施4,550
国土交通省離島振興事業2020水産基盤整備事業の実施4,467
厚生労働省原爆被爆者手当交付金2020手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施4,360
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2020県事業の実施、市町村事業に対する補助金交付及び指導監督費、後進地域補助率差額4,353
国土交通省離島振興事業2018社会資本総合整備事業の実施4,240
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2016県事業の実施経費、市町村事業に対する補助金交付及び指導監督費、後進地域補助率差額4,137
国土交通省離島振興事業2017水産基盤整備事業の実施4,018
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2019県事業の実施、市町村事業に対する補助金交付及び指導監督費、後進地域補助率差額3,859
国土交通省離島振興事業2018水産基盤整備事業の実施3,820
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2015県事業の実施経費、市町村等事業に対する補助金交付及び指導監督費、後進地域補助率差額3,782
国土交通省離島振興事業2015水産基盤整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助等3,615
国土交通省離島振興事業2016水産基盤整備事業の実施3,481
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2016県が実施する水産基盤整備事業に要する経費3,390
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2017県事業の実施、市町村事業に対する補助金交付及び指導監督費、後進地域補助率差額3,353
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2019県が実施する水産基盤整備事業に要する経費3,144
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2020県が実施する水産基盤整備事業に要する経費3,114
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2018県事業の実施、市町村事業に対する補助金交付及び指導監督費、後進地域補助率差額3,095
国土交通省道路事業(補助等)2018工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等3,029
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2015県が実施する水産基盤整備事業に要する経費2,909
農林水産省水産物輸出拡大施設整備事業2020県が実施する水産基盤整備事業に要する経費2,800
農林水産省水産物輸出拡大施設整備事業2019県が実施する水産基盤整備事業に要する経費2,800
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2017県が実施する水産基盤整備事業に要する経費2,547
農林水産省産地パワーアップ事業2017取組主体に対する補助金交付事務、指導監督業務2,447
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2017管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務2,350
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2017区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費2,329
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2018県が実施する水産基盤整備事業に要する経費2,302
国土交通省離島振興事業2015農山漁村地域の総合的な整備2,271
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2016管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務2,117
農林水産省水産物輸出拡大施設整備事業2018県が実施する水産基盤整備事業に要する経費2,100
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2016区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費2,059
内閣府地方創生推進交付金2020地方創生推進交付金2,035
内閣府地方創生推進交付金2020地方創生整備推進交付金1,822
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2020区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,805
農林水産省産地パワーアップ事業2018取組主体に対する補助金交付事務、指導監督業務1,722
内閣府有人国境離島政策の推進に必要な経費2017特定有人国境離島地域社会維持推進交付金1,720
内閣府有人国境離島政策の推進に必要な経費2019特定有人国境離島地域社会維持推進交付金1,714
国土交通省九州観光支援交付金事業2016九州観光支援交付金事業1,690
厚生労働省医療施設等施設整備費補助金2017医療機関に対する施設整備に係る補助1,683
内閣府地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金に必要な経費20151,679
内閣府有人国境離島政策の推進に必要な経費2020特定有人国境離島地域社会維持推進交付金1,595
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2018区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,582
農林水産省水産基盤整備事業(補助)(TPP対策)2020県事業の実施経費1,555
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2019区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,532
内閣府有人国境離島政策の推進に必要な経費2018特定有人国境離島地域社会維持推進交付金1,528
農林水産省森林整備加速化・林業再生対策事業2015地方公共団体、民間団体等が行う、木材加工流通施設等の整備、高性能林業機械の導入、未利用間伐材の利用促進等の事業に対する補助1,500
内閣府地方創生推進交付金2017地方創生推進交付金1,497
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2017区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,475
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2017区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,475
国土交通省離島振興事業2020農山漁村地域の総合的な整備1,431
国土交通省離島振興事業2019農山漁村地域の総合的な整備1,376
農林水産省農地の防災保全(補助)2015同上1,241
文部科学省国宝・重要文化財等の保存整備等2020文化財補助金(支出委任)1,157
警察庁警察署等都道府県警察施設の整備2016補助金交付1,117
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2019管内の事業実施主体に対する補助金交付1,067
国土交通省離島振興事業2017農山漁村地域の総合的な整備1,053
国土交通省離島振興事業2018農山漁村地域の総合的な整備1,026
厚生労働省全国健康福祉祭事業費2016実行委員会への負担金991
内閣府地方創生推進交付金2019地方創生推進交付金975
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2020管内の事業実施主体に対する補助金交付971
国土交通省離島振興事業2016農山漁村地域の総合的な整備937
内閣府地方創生推進交付金2018地方創生推進交付金923
農林水産省農業施設災害復旧等事業2017同上921
国土交通省離島振興事業2020道路事業の実施(道路更新防災等対策事業)872
厚生労働省医療施設の施設整備の支援2015医療機関に対する施設整備に係る補助871
厚生労働省在外被爆者渡日支援等事業委託費2015渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。855
農林水産省合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策2019都道府県下の事業者等に対する補助金の交付834
国土交通省離島振興事業2018治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助831
農林水産省産地生産基盤パワーアップ事業2019取組主体に対する補助金交付事務、指導監督業務818
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2017管内の事業実施主体に対する補助金交付783
農林水産省農業施設災害復旧等事業2016同上758
内閣府原子力災害対策事業2018放射線防護対策の実施、執行管理756
国土交通省地籍調査2019市町村等への負担金等の交付719
農林水産省農業施設災害復旧等事業2015同上710
国土交通省一般空港等整備事業(補助)2015対馬、福江空港における空港整備事業710
国土交通省離島振興事業2019治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助705
厚生労働省保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む)2017施設・設備整備費の支出702
農林水産省離島漁業再生支援等交付金2019交付金の交付事務、指導監督、促進計画の審査等692
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2016管内の市町村・事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督等業務等680
国土交通省離島振興事業2020治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助676
農林水産省離島漁業再生支援等交付金2020交付金の交付事務、指導監督、促進計画の審査等673
厚生労働省社会福祉施設等施設整備(災害復旧費含む)2020社会福祉法人等が整備する施設整備に要する費用の一部を補助。656
国土交通省離島振興事業2016治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助等649
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2015管内の市町村・事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督等業務等642
厚生労働省在外被爆者渡日支援等事業委託費2018渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。639
農林水産省離島漁業再生支援等交付金2018交付金の交付事務、指導監督、促進計画の審査等638
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2020管内の市町村・事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督等業務636
厚生労働省在外被爆者渡日支援等事業委託費2016渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。629
厚生労働省在外被爆者渡日支援等事業委託費2019渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。626
国土交通省離島振興事業2015治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助等613
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2018管内の市町村・事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督等業務612
国土交通省離島振興事業2017治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助610
国土交通省地籍調査2020市町村等への負担金等の交付608
文部科学省国宝・重要文化財等の保存整備等2017支出委任606
厚生労働省在外被爆者渡日支援等事業委託費2020渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。597
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2017管内の市町村・事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督等業務593
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2018管内の事業実施主体に対する補助金交付592
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2019管内の市町村・事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督等業務587
文部科学省国宝・重要文化財等の保存整備等2016支出委任580
厚生労働省在外被爆者渡日支援等事業委託費2017渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。579
農林水産省水産基盤整備事業(補助)(TPP対策)2019県事業の実施経費574
国土交通省地籍調査2017市町村等への負担金等の交付573
農林水産省産地パワーアップ事業2016取組主体に対する補助金交付事務、指導監督業務564
国土交通省地籍調査2016市町村等への負担金等の交付561
国土交通省地籍調査2015市町村等への負担金の交付559
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2018管内の事業実施主体に対する補助金交付547
国土交通省地籍調査2018市町村等への負担金等の交付547
農林水産省合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策2020都道府県下の事業者等に対する補助金の交付545
警察庁警察署等都道府県警察施設の整備2019補助金交付538
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2020漂流・漂着・海底ごみの回収・処理等の実施。516
農林水産省離島漁業再生支援等交付金2017交付金の交付事務、指導監督、促進計画の審査等505
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2019漂流・漂着・海底ごみの回収・処理等の実施。504
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2015漂流・漂着・海底ごみの回収・処理等の実施。503
農林水産省水産物輸出拡大施設整備事業2017県が実施する水産基盤整備事業に要する経費500
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2017漂流・漂着・海底ごみの回収・処理等の実施。492
国土交通省港湾整備事業2017肥前大島港(港湾整備事業)等481
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2018漂流・漂着・海底ごみの回収・処理等の実施。473
農林水産省水産基盤整備事業(補助)(TPP対策)2018県事業の実施経費471
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2016漂流・漂着・海底ごみの回収・処理等の実施。459
警察庁警察署等都道府県警察施設の整備2017補助金交付456
内閣府原子力災害対策事業2017放射線防護対策の実施、執行管理443
厚生労働省原爆被爆者医療費2017被爆者に対する医療費の支払(支出委任)433
農林水産省水産基盤整備事業(補助)(TPP対策)2017県が実施する水産基盤整備事業に要する経費431
農林水産省水産基盤整備事業(補助)(TPP対策)2017県事業の実施431
内閣府地方創生推進交付金2016地方創生推進交付金430
国土交通省一般空港等整備事業(補助)2016対馬、福江空港における空港整備事業427
農林水産省離島漁業再生支援等交付金2016市町村に対する交付金の交付事務、指導監督、促進計画の審査等421
国土交通省港湾整備事業2019肥前大島港(港湾整備事業)等417
厚生労働省医療施設の施設整備の支援2016医療機関に対する施設整備に係る補助395
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2016管内の事業実施主体に対する補助金交付394
農林水産省離島漁業再生支援交付金2015市町村に対する交付金の交付事務、指導監督、促進計画の審査等391
厚生労働省原爆被爆者医療費2019被爆者に対する医療費の支払(支出委任)388
国土交通省整備新幹線整備事業2017九州新幹線に係る補償385
農林水産省国産農林水産物等販売促進緊急対策事業2020通販の活用、学校給食への水産物の提供、販売促進会・PR活動、外食産業との連携等384
国土交通省一般空港等整備事業(補助)2017対馬、福江空港における空港整備事業383
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2016原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業等の実施382
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2019原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業の実施380
国土交通省地すべり対策事業2020工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得等379
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2015原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業等の実施377
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2018原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業の実施368
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2017原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業の実施363
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2020原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業の実施360
国土交通省港湾関係災害復旧事業費2020港湾災害復旧事業359
厚生労働省原爆被爆者医療費2018被爆者に対する医療費の支払(支出委任)342
厚生労働省原爆被爆者医療費2020被爆者に対する医療費の支払(支出委任)337
国土交通省離島振興事業2020農業生産基盤整備事業の実施及び補助金の交付336
厚生労働省戦略産業雇用創造プロジェクトの実施2015地方自治体328
国土交通省離島振興事業2017農業基盤整備事業の実施及び補助金の交付316
国土交通省離島振興事業2016農業生産基盤整備事業の実施及び補助金の交付307
国土交通省一般空港等整備事業(補助)2019対馬、福江空港における空港整備事業費305
国土交通省一般空港等整備事業(補助)2018対馬、福江空港における空港整備事業費305
厚生労働省原爆被爆者医療費2016被爆者に対する医療費の支払(支出委任)305
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2019施設整備に要する経費302
国土交通省離島振興事業2019農業基盤整備事業の実施及び補助金の交付301
農林水産省浜の活力再生・成長促進交付金2018県が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等300
国土交通省港湾整備事業2018肥前大島港(港湾整備事業)等300
国土交通省離島振興事業2018農業基盤整備事業の実施及び補助金の交付289
厚生労働省地域創生人材育成事業2018地域創生人材育成事業の 実施に必要な経費286
厚生労働省地域創生人材育成事業2017地域創生人材育成事業の 実施に必要な経費286
文部科学省歴史活き活き!史跡等総合活用整備事業2015文化財等保存整備費補助金(支出委任)285
国土交通省地すべり対策事業2019工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得等277
国土交通省一般空港等整備事業(補助)2020対馬空港における空港整備事業費275
農林水産省浜の活力再生交付金(強い水産業づくり交付金)2016県が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等273
農林水産省浜の活力再生交付金(強い水産業づくり交付金)2016岸壁等の改良等272
文部科学省歴史活き活き!史跡等総合活用整備事業2016文化財等保存整備費補助金(支出委任)262
厚生労働省原爆被爆者健康診断費交付金2016健康診断の実施又は医療機関等への実施委託260
厚生労働省保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む)2016施設・設備整備費の支出254
農林水産省食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業2019事業実施主体への交付金の交付事務、指導監督、調整、調査検討253
厚生労働省原爆被爆者健康診断費交付金2017健康診断の実施又は医療機関等への実施委託250
農林水産省有明海再生関係事業2015アサリ、タイラギ、サルボウ、ハマグリ等の生息環境調査223
農林水産省諫早湾干拓開門問題の開門によらない基金による和解に係る経費2016生息環境調査委託事業221
農林水産省有明海再生関係事業2016生息環境調査委託事業221
農林水産省有明海再生関係事業2017生息環境調査委託事業219
農林水産省有明海再生関係事業2019生息環境調査委託事業212
厚生労働省児童福祉施設整備費2018次世代育成支援施設整備に必要な工事費210
農林水産省有明海再生関係事業2020生息環境調査委託事業207
厚生労働省医療提供体制施設整備交付金2019医療機関に対する施設整備に係る補助206
厚生労働省医療提供体制施設整備交付金2018医療機関に対する施設整備に係る補助206
厚生労働省原爆被爆者健康診断費交付金2019健康診断の実施又は医療機関等への実施委託205
経済産業省石油貯蔵施設立地対策等交付金 石油貯蔵施設立地対策等交付金事務等交付金2019公共用施設の整備に係る事業、間接交付事業の交付事務200
経済産業省石油貯蔵施設立地対策等交付金 石油貯蔵施設立地対策等交付金事務等交付金2018公共用施設の整備に係る事業、間接交付事業の交付事務200
国土交通省離島振興事業2015農業競争力強化基盤整備事業の実施及び補助金の交付、農地等保全事業の実施及び補助金の交付200
経済産業省石油貯蔵施設立地対策等交付金 石油貯蔵施設立地対策等交付金事務等交付金2020公共用施設の整備に係る事業、間接交付事業の交付事務198
農林水産省有明海再生関係事業2018生息環境調査委託事業194
文部科学省在外教育施設教員派遣事業等2017在外教育施設派遣教員の国内給与相当額を交付187
文部科学省在外教育施設教員派遣事業等2019在外教育施設派遣教員の国内給与相当額を交付186
厚生労働省原爆被爆者健康診断費交付金2020健康診断の実施又は医療機関等への実施委託180
厚生労働省原爆被爆者葬祭料交付金2016葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施178
文部科学省文化財建造物等を活用した地域活性化事業2015支出委任174
農林水産省強い水産業づくり交付金2015県が実施する施設整備、市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等168
文部科学省在外教育施設教員派遣事業等2020在外教育施設派遣教員の国内給与相当額を交付166
農林水産省浜の活力再生交付金2017市町村等に対する交付金の交付事務、指導監督等166
厚生労働省原爆被爆者葬祭料交付金2015葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施162
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2019農業用用排水施設の保全管理、整備補修等160
厚生労働省原爆被爆者葬祭料交付金2019葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施155
厚生労働省原爆被爆者健康診断費交付金2018健康診断の実施又は医療機関等への実施委託155
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2020農業用用排水施設の保全管理、整備補修等154
厚生労働省原爆被爆者葬祭料交付金2017葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施154
厚生労働省原爆被爆者葬祭料交付金2018葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施153
農林水産省漁港機能増進事業2018県事業の実施経費、管内の市町村に対する交付金の交付事務147
厚生労働省被爆者体験者精神影響等調査研究委託費2015委託契約に基づき事業を実施。医療の実施について、医療機関等へ委託145
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2015農業用用排水施設の保全管理、整備補修等144
厚生労働省被爆体験者精神影響等調査研究委託費2017委託契約に基づき事業を実施。医療の実施について、医療機関等へ委託144
厚生労働省被爆体験者精神影響等調査研究委託費2016委託契約に基づき事業を実施。医療の実施について、医療機関等へ委託144
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2020施設整備に要する経費143
厚生労働省原爆被爆者葬祭料交付金2020葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施141
厚生労働省被爆体験者精神影響等調査研究委託費2020委託契約に基づき事業を実施。医療の実施について、医療機関等へ委託140
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2019漁港施設の災害復旧及び県下市町村への補助金等交付138
農林水産省漁港機能増進事業2019県事業の実施経費、管内の市町村に対する交付金の交付事務138
厚生労働省被爆体験者精神影響等調査研究委託費2019委託契約に基づき事業を実施。医療の実施について、医療機関等へ委託137
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2019漁港施設の災害復旧136
厚生労働省原爆被爆者健康診断費交付金2015健康診断の実施又は医療機関等への実施委託135
農林水産省有明海再生関係事業2015タイラギ、クルマエビ等の種苗生産・放流技術の開発131
厚生労働省被爆体験者精神影響等調査研究委託費2018委託契約に基づき事業を実施。医療の実施について、医療機関等へ委託131
厚生労働省原爆被爆者医療費2015被爆者に対する医療費の支払131
農林水産省有明海再生関係事業2019技術開発事業127
厚生労働省医療施設等施設整備費補助金2020医療機関に対する施設整備に係る補助126
農林水産省有明海再生関係事業2020技術開発事業126
農林水産省有明海再生関係事業2017技術開発事業125
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2017農業用用排水施設の保全管理、整備補修等125
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2016農業用用排水施設の保全管理、整備補修等125
農林水産省諫早湾干拓開門問題の開門によらない基金による和解に係る経費2016技術開発事業124
農林水産省有明海再生関係事業2016技術開発事業124
農林水産省有明海再生関係事業2018技術開発事業122
国土交通省離島振興事業2020港湾整備事業の実施122
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2015原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当115
国土交通省港湾関係災害復旧事業費2019港湾災害復旧事業111
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2018施設整備に要する経費111
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2018農業用用排水施設の保全管理、整備補修等109
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2020漁港施設の災害復旧105
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2020漁港施設の災害復旧105
厚生労働省保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む)2019施設・設備整備費の支出105
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2017漁港施設の災害復旧104
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2017漁港施設の災害復旧104
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2019原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当103
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2018原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当102
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2016原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当102
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2020原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当100
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2017原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当100
警察庁司法解剖等の実施2020予算配分97
文部科学省公立学校施設災害復旧費2020災害復旧事業(支出委任)97
農林水産省次世代施設園芸拡大支援事業2017補助金交付事務、指導監督・調整業務97
農林水産省6次産業化ネットワーク推進対策事業2016事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督、調整等93
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2018油症患者の健康実態調査の実施(委託)93
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2017油症患者の健康実態調査の実施(委託)93
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2020油症患者の健康実態調査の実施(委託)92
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2019油症患者の健康実態調査の実施(委託)92
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2016油症患者の健康実態調査の実施(委託)91
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2015油症患者の健康実態調査の実施91
農林水産省漁港機能増進事業2019県が実施する漁港機能増進事業に要する経費86
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2017へき地診療所等に対する運営費に係る補助85
厚生労働省医療施設等施設整備費補助金2020医療機関に対する施設整備に係る補助83
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2020へき地保健医療対策事業83
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2019へき地保健医療対策事業83
厚生労働省医療施設の設備整備の支援(統合補助金分)2019医療機関に対する医療機器等の導入に係る補助80
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2016へき地診療所等に対する運営費に係る補助80
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2016漁港施設、海岸保全施設等の災害復旧77
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2016漁港施設、海岸保全施設等の災害復旧77
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2015へき地診療所等に対する運営費に係る補助77
国土交通省離島振興事業2020治水事業の実施75
農林水産省強い水産業づくり交付金2015岸壁等の改良等75
農林水産省漁港機能増進事業2020県事業の実施経費、管内の市町村に対する交付金の交付事務73
厚生労働省母子家庭等対策総合支援事業2018ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業73
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2018へき地保健医療対策事業72
警察庁司法解剖等の実施2019予算配分67
農林水産省環境保全型農業直接支払交付金2015同上66
農林水産省環境保全型農業直接支払交付金2016同上65
内閣府地域少子化対策強化事業2016地域少子化対策強化に関する事業64
国土交通省離島振興事業2015港湾整備事業の実施63
農林水産省森林整備加速化・林業再生対策事業2015県有林の路網整備委託経費62
文部科学省認定こども園設置促進事業2015幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援を実施。59
警察庁都道府県警察施設整備費補助金(災害に備えた道路交通環境の整備)2016補助金交付58
文部科学省文化財建造物等を活用した地域活性化事業2016支出委任52
厚生労働省医療施設の設備整備の支援2018医療施設の設備整備の支援49
厚生労働省国民健康保険団体連合会等補助金2019補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第26条第2項に基づき、補助金等の交付に関する事務の一部を委任。47
厚生労働省医療施設の設備整備の支援(統合補助金分)2020医療機関に対する医療機器等の導入に係る補助46
厚生労働省原爆被爆者介護手当等負担金2015介護手当の申請に関する審査及び支給事務45
厚生労働省保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む)2020施設・設備整備費の支出43
厚生労働省重度訪問介護等の利用促進に係る市町村支援事業2015国庫負担基準を超過した市町村への財政支援42
警察庁都道府県警察施設整備費補助金(災害に備えた道路交通環境の整備)2020補助金交付(交通安全施設等整備事業)41
農林水産省農林漁業センサス2018統計法に基づく法定受託事務の実施40
文部科学省学校ICT環境整備促進実証研究事業2018統合型校務支援システムを導入し、効果測定等を行う。40
環境省風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業2020風力発電に係るゾーニング実証事業(長崎県)39
厚生労働省医療施設の設備整備の支援2017医療機関に対する医療機器等購入に係る補助38
農林水産省森林整備事業(補助)2015県営による森林整備事業の実施等37
文部科学省文化財建造物等を活用した地域活性化事業2017支出委任36
内閣府地域少子化対策強化事業2017地域少子化対策強化に関する事業36
総務省地方分権の振興に要する経費2015世界遺産登録に向けた取組事業 等35
内閣府地域少子化対策強化事業2020地域少子化対策強化に関する事業34
農林水産省浜の活力再生・成長促進交付金2018漁港機能改善施設の整備等34
農林水産省食料産業・6次産業化交付金2019事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督、調整等33
国土交通省廃棄物埋立護岸等整備事業2015松浦港廃棄物処理事業 等33
厚生労働省原爆被爆者介護手当等負担金2016介護手当の申請に関する審査及び支給事務33
厚生労働省重度訪問介護等の利用促進に係る市町村支援事業2020国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援32
厚生労働省原爆被爆者介護手当等負担金2019介護手当の申請に関する審査及び支給事務32
国土交通省離島振興に必要な経費2019離島活性化交付金事業31
国土交通省離島振興事業2019港湾整備事業の実施31
農林水産省林業・木材産業成長産業化促進対策2019県営による木造公共建築物等の整備、路網整備等31
文部科学省文化財等の多言語解説整備支援事業2018文化財多言語解説の整備31
厚生労働省医療施設の設備整備の支援(統合補助金分)2015医療機関に対する医療機器等の購入に係る補助31
厚生労働省国民健康保険団体連合会等補助金2020補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第26条第2項に基づき、補助金等の交付に関する事務の一部を委任。30
厚生労働省原爆被爆者介護手当等負担金2017介護手当の申請に関する審査及び支給事務30
農林水産省漁業資源調査に要する経費2020資源調査・評価を実施29
警察庁都道府県警察施設整備費補助金 (災害に備えた道路交通環境の整備)2015補助金交付29
厚生労働省原爆被爆者介護手当等負担金2018介護手当の申請に関する審査及び支給事務29
文部科学省地域文化財総合活用推進事業2018支出委任29
厚生労働省原爆被爆者介護手当等負担金2020介護手当の申請に関する審査及び支給事務28
農林水産省漁業資源調査に要する経費2019資源調査・評価を実施28
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2016赤潮の発生を連続監視するシステムの設計・製作・設置及び実証試験 27
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うち地域生活定着促進事業)2020地域生活定着支援センターの設置・運営26
内閣府地域少子化対策強化事業2019地域少子化対策強化に関する事業26
国土交通省離島振興事業2018港湾整備事業の実施25
厚生労働省医療施設の設備整備の支援2016医療機関に対する医療機器等購入に係る補助25
厚生労働省医療施設の設備整備の支援2015医療機関に対する医療機器等購入に係る補助25
農林水産省養殖対策2015新規濾過システム・自然エネ利用した陸上養殖システムにおける実用化実証23
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うち地域生活定着促進事業)2019地域生活定着支援センターの設置・運営23
総務省無線システム普及支援事業(携帯電話等エリア整備事業)2019携帯電話用基地局整備事業22
国土交通省離島振興事業2017港湾整備事業の実施22
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うち地域生活定着促進事業)2018地域生活定着支援センターの設置・運営22
厚生労働省介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業2017各事業所における処遇改善加算の取得促進22
文部科学省地域文化財総合活用推進事業2019支出委任22
農林水産省漁業資源調査に要する経費2018資源調査・評価を実施21
農林水産省漁業資源調査に要する経費2017資源調査・評価を実施21
文部科学省新時代の学びにおける先端技術導入実証研究事業2019統合型校務支援システムを導入し、効果測定等を行う。21
農林水産省養殖対策2016新規濾過システム・自然エネ利用した陸上養殖システムにおける実用化実証21
国土交通省離島振興事業2015市町村営林における間伐等の実施20
農林水産省漁業資源調査に要する経費2016資源調査・評価を実施19
総務省自治体行政スマートプロジェクトの実施に要する経費2020自治体行政スマートプロジェクト19
国土交通省廃棄物埋立護岸等整備事業2016松浦港 廃棄物処理事業 他18
国土交通省離島振興事業2020道路事業の実施(無電柱化推進事業)17
農林水産省人・農地問題解決加速化支援事業2015管内の市町への補助金交付、事業の推進に必要な事務等17
文部科学省美しい日本探訪のための文化財建造物魅力向上促進事業2017支出委任17
厚生労働省肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業2020肝がん及び当該重度肝硬変患者が行う医療費助成受給者証の交付申請内容の審査及び医療費の支払事務16
農林水産省新しい園芸産地づくり支援事業2018補助金交付事務、指導監督・調整業務16
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2017訪問介護利用被爆者助成事業の実施16
農林水産省スマート農業総合推進対策事業2020協議会に対する補助金交付事務、指導監督業務15
環境省風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業2019風力発電に係るゾーニング実証事業(長崎県)15
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2019訪問介護利用被爆者助成事業の実施15
厚生労働省感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く)2019感染症法に規定する健康診断の実施、細菌検査、患者の移送等15
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2018訪問介護利用被爆者助成事業の実施15
環境省希少種保護推進費2017ツシマヤマネコ保護増殖事業15
環境省希少種保護推進費2016ツシマヤマネコ保護増殖事業15
環境省希少種保護推進費2015希少野生動植物種保護増殖事業(ツシマヤマネコ)15
内閣府女性活躍促進に向けた取組に必要な経費2015地域女性活躍推進交付金事業(女性管理職育成研修、セミナー開催等)15
内閣府原子力災害時避難円滑化モデル実証事業2020原子力災害時における避難円滑化計画の作成・実施等14
環境省希少種保護推進費2018ツシマヤマネコ保護増殖事業14
復興庁災害警備活動に係る活動旅費等2017予算配賦14
環境省希少種保護推進費2019ツシマヤマネコ保護増殖事業14
農林水産省スマート水産業推進事業2019ICTを利用した漁業技術開発事業のうちスマート沿岸漁業推進事業の技術開発13
農林水産省農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち外食産業におけるインバウンド需要回復緊急支援事業2020事業実施主体への補助金の交付事務、指導監督、調整13
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2020訪問介護利用被爆者助成事業の実施13
農林水産省ICTを利用した漁業技術開発事業2017ICTを利用した次世代スマート沿岸漁業技術の開発13
農林水産省ICTを利用した次世代スマート沿岸漁業技術開発事業2016ICTを利用した次世代スマート沿岸漁業技術の開発13
文部科学省美しい日本探訪のための文化財建造物魅力向上促進事業2018支出委任13
文部科学省地域の特性を活かした史跡等総合活用支援推進事業2015地域の特性を活かした史跡等総合活用支援推進事業(支出委任)13
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2019しまへの拠点となるにぎわいの港形成に係る官民連携調査13
農林水産省林業・木材産業成長産業化促進対策2020県営による木造公共建築物等の整備、路網整備等12
厚生労働省医療用物資の備蓄等事業2020物資の保管・配送12
厚生労働省精神障害者保健福祉対策(うち依存症対策総合支援事業)2020依存症対策12
文部科学省へき地児童生徒援助費等補助2015離島高校生修学支援費12
環境省越境大気汚染対策推進費2020国設酸性雨環境測定所の管理運営委託業務12
環境省希少種保護推進費2020ツシマヤマネコ保護増殖事業12
農林水産省漁業調整委員会等交付金2020海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会に要する経費11
農林水産省漁業調整委員会等交付金2019海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会に要する経費11
環境省越境大気汚染対策推進費2019国設酸性雨環境測定所の管理運営委託業務11
農林水産省漁業資源調査に要する経費2016カツオマグロ類漁獲調査11
環境省越境大気汚染対策推進費2017国設酸性雨環境測定所の管理運営11
環境省越境大気汚染対策推進費2016国設酸性雨環境測定所の管理運営11
法務省再犯の防止等の推進(モデル事業,広報・啓発活動)2019モデル事業10
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2019管内の事業実施主体に対する補助金交付10
厚生労働省介護保険事業費補助金((項)介護保険制度運営推進費)2019介護職員処遇改善加算等の取得促進支援事業、介護サービス情報の公表制度支援業務等10
文部科学省運動・部活動支援の工夫・改善支援事業2016スポーツ医・科学等を活用した高度な運動部活動指導体制の構築10
農林水産省農林水産物の品目別輸出促進緊急対策事業2018ナマコの効果的な中間育成技術の開発10
農林水産省漁業調整委員会等交付金2018海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会に要する経費10
農林水産省漁業調整委員会等交付金2016海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会に要する経費10
環境省越境大気汚染対策推進費2015国設酸性雨環境測定所の管理運営10
文部科学省運動部活動指導の工夫・改善支援事業2015スポーツ医・科学等を活用した高度な運動部活動指導体制の構築10
文部科学省スポーツ・フォー・トゥモロー等推進プログラム2017地域内のオリンピック・パラリンピック教育の推進10
文部科学省へき地児童生徒援助費等補助2017離島高校生修学支援費10
文部科学省へき地児童生徒援助費等補助2016離島高校生修学支援費10
復興庁災害警備活動に係る活動旅費等2018予算配分10
厚生労働省福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業2017福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進に係る取組10
厚生労働省国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金2016国保事業費納付金等算定標準システムの環境構築10
農林水産省グローバル産地づくり推進事業2020事業実施主体への補助金の交付事務、指導監督、調整10
農林水産省漁業資源調査に要する経費2018カツオマグロ類漁獲調査9
農林水産省漁業調整委員会等交付金2017海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会に要する経費9
国土交通省離島振興事業2016港湾整備事業の実施9
農林水産省荒廃農地等利活用促進交付金2017同上8
農林水産省農業人材力強化総合支援事業2020新たな教育カリキュラムの実施、研修派遣等8
農林水産省食料産業・6次産業化交付金2020事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督、調整等8
農林水産省漁業調整委員会等交付金2015海区漁業調整委員会及び内水面漁場管理委員会に要する経費8
文部科学省へき地児童生徒援助費等補助2018離島高校生就学支援費8
厚生労働省被爆二世健康診断調査委託費2016委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託8
厚生労働省地方改善施設整備費補助金2017隣保館等施設整備費8
文部科学省人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業2017人口減少社会における学校教育の手法に関する実証研究を実施8
農林水産省ICTを利用した漁業技術開発事業2018ICTを利用した漁業技術開発事業のうちスマート沿岸漁業推進事業の技術開発7
農林水産省スマート水産業推進事業2018ICTを利用した漁業技術開発事業のうちスマート沿岸漁業推進事業の技術開発7
総務省圏域における広域連携の推進等に要する経費2019新たな広域連携促進事業7
文部科学省インクルーシブ教育システム推進事業費補助2015早期総合支援体制整備推進協議会により早期からの教育相談・支援体制の在り方等をまとめ、他の市町への普及促進に取組む。7
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2016地域森林計画の編成7
文部科学省人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業2016人口減少社会における学校教育の手法に関する実証研究を実施7
農林水産省農山漁村振興交付金2020地域協議会等への交付金交付事務、指導監督7
文部科学省へき地児童生徒援助費等補助2020離島高校生修学支援費7
内閣府女性に対する暴力の根絶に向けた取組に必要な経費2020配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金7
文部科学省へき地児童生徒援助費等補助2019離島高校生修学支援費7
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2017検討会の開催、カリキュラムに基づく研修の実施等7
国土交通省廃棄物埋立護岸等整備事業2017松浦港廃棄物埋立護岸等整備事業等7
厚生労働省被爆二世健康診断調査委託費2018委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託7
厚生労働省被爆二世健康診断調査委託費2017委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託7
厚生労働省肝炎患者等支援対策事業費2017肝炎対策協議会の開催、普及啓発事業、肝疾患診療連携拠点病院事業の実施7
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2016原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整7
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2015原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整7
厚生労働省介護保険事業費補助金((項)介護保険制度運営推進費)2018介護職員処遇改善取得促進事業、介護サービス情報の公表制度支援業務等7
農林水産省荒廃農地等利活用促進交付金2018同上7
法務省再犯の防止等の推進(モデル事業,広報・啓発活動)2018モデル事業7
厚生労働省被爆二世健康診断調査委託費2020委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託7
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2020原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整6
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2019原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整6
厚生労働省被爆二世健康診断調査委託費2019委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託6
厚生労働省障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業2019障害福祉現場におけるロボット等導入支援6
内閣府子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業 (地域子供の未来応援交付金)2018地域子供の未来応援ネットワーク形成事業6
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2018新たな教育カリキュラムの策定・実施等6
農林水産省漁業資源調査に要する経費2015カツオ・マグロ類の調査等6
農林水産省水産業改良普及事業交付金2017普及指導員の設置、普及指導員による漁業者への技術・経営指導等6
農林水産省水産業改良普及事業交付金2016普及指導員の設置、普及指導員による漁業者への技術・経営指導等6
農林水産省シカによる森林被害緊急対策事業2016緊急捕獲等実践事業6
文部科学省多様な学習を支援する高等学校の推進事業2017高等学校における遠隔教育の普及・推進に関する調査研究6
国土交通省半島地域振興等に必要な経費2017長崎県半島地域半島振興広域連携促進事業の実施6
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2018原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整6
厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(原爆分)2017原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整6
農林水産省水産多面的機能発揮対策2017事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務6
文部科学省武道等指導充実・資質向上支援事業2017実技指導者講習会等事業6
農林水産省水産多面的機能発揮対策2018事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務6
文部科学省人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業2015人口減少社会における学校教育の手法に関する実証研究を実施5
法務省再犯の防止等の推進(地方公共団体における再犯防止の取組の促進,広報・啓発活動等)2020モデル事業5
農林水産省水産多面的機能発揮対策2019事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務5
農林水産省水産業改良普及事業交付金2020普及指導員の設置、普及指導員による漁業者への技術・経営指導等5
文部科学省理科教育等設備整備費補助等2020理科教育設備整備費等補助金の実施5
厚生労働省原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金2020原爆被爆者動態調査事業の実施5
農林水産省水産業改良普及事業交付金2019普及指導員の設置、普及指導員による漁業者への技術・経営指導等5
農林水産省水産業改良普及事業交付金2018普及指導員の設置、普及指導員による漁業者への技術・経営指導等5
農林水産省水産業改良普及事業交付金2015普及指導員の設置、普及指導員による漁業者への技術・経営指導等5
国土交通省半島地域振興等に必要な経費2018長崎県半島地域半島振興広域連携促進事業の実施5
厚生労働省被爆二世健康診断調査委託費2015委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託5
厚生労働省患者のための薬局ビジョン推進事業費2018薬局・薬剤師による健康サポート推進事業等5
厚生労働省患者のための薬局ビジョン推進事業費2016地域全体のかかりつけ薬剤師・薬局機能強化のための連携推進事業5
文部科学省武道等指導充実・資質向上支援事業2016実技指導者講習会等5
文部科学省武道等指導充実・資質向上支援事業2018教員の資質向上・指導力強化等5
厚生労働省薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点推進事業2015セルフメディケーションの推進5
文部科学省武道指導充実・資質向上支援事業2015アドバイザー派遣事業 サポーター派遣事業等4
農林水産省水産多面的機能発揮対策2016事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務4
文部科学省幼児教育の質向上推進プラン2018幼稚園の人材確保支援事業4
国土交通省国立公園等多言語解説等整備事業(国際観光旅客税財源)2020西海国立公園(五島列島地域)多言語解説整備事業4
厚生労働省介護保険事業費補助金((項)介護保険制度運営推進費)2020介護職員処遇改善加算等の取得促進支援4
厚生労働省看護職員就業相談員派遣面接相談事業2020就労支援相談員をハローワークへ派遣、就労相談や求人医療機関等との連絡調整等4
内閣府子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業 (地域子供の未来応援交付金)2020地域子供の未来応援ネットワーク形成事業4
国土交通省半島地域振興等に必要な経費2019長崎県半島地域半島振興広域連携促進事業の実施4
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち現場ニーズ対応型研究2019海面生簀における早期種苗の養殖適正の解明4
農林水産省農業人材力強化総合支援事業 (旧新規就農・経営継承総合支援事業)2019検討会の開催、カリキュラムに基づく研修の実施等4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2019全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
農林水産省養殖対策2018生産コストの抑制、新たな養殖手法の開発4
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2018検討会の開催、カリキュラムに基づく研修の実施等4
文部科学省幼児教育の質向上推進プラン2017幼稚園の人材確保支援事業4
文部科学省多様な学習を支援する高等学校の推進事業2015多様な学習を支援する高等学校の推進事業4
国土交通省半島地域振興等に必要な経費2015長崎県半島地域半島振興広域連携促進事業の実施4
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2016土地使用料4
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2015土地使用料4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2018全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2017全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
厚生労働省口腔保健支援センター設置推進事業2018口腔保健支援センター運営事業4
文部科学省幼児教育実践の質向上総合プラン2019幼稚園の人材確保支援事業4
文部科学省武道等指導充実・資質向上支援事業2019多様な武道等指導の充実4
農林水産省水産多面的機能発揮対策2015事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務4
農林水産省農業労働力最適活用支援総合対策事業2016援農隊の組織化、労働力マッチング支援4
文部科学省多様な学習を支援する高等学校の推進事業2016高等学校における遠隔教育の普及・推進に関する調査研究4
農林水産省水産多面的機能発揮対策2020事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務3
文部科学省地域との協働による高等学校教育改革推進事業2020地域との協働による高等学校教育改革推進事業(地位魅力化型)3
国土交通省半島地域振興等に必要な経費2020長崎県半島地域半島振興広域連携促進事業3
警察庁特殊詐欺対策の推進2020補助金交付(高齢者被害防止オペレーター)3
厚生労働省医薬品等産業振興費2020薬事工業生産動態調査の実施3
農林水産省優良種苗低コスト生産推進事業2019ミニチュア採種園等の整備3
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち現場ニーズ対応型研究2018海面生簀における早期種苗の養殖適正の解明3
農林水産省苗木安定供給推進事業2016ミニチュア採種園等の整備3
総務省消防庁危機管理機能の充実・確保2016平成28年度国民保護訓練費負担金(長崎県)3
文部科学省高等学校における次世代の学習ニーズを踏まえた指導の充実事業2018遠隔教育による国内外の大学等との連携に関する調査研究3
国土交通省半島地域振興等に必要な経費2016長崎県半島地域半島振興広域連携促進事業の実施3
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2016全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担3
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2015全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担3
厚生労働省医薬品等産業振興費2015後発医薬品安心使用促進事業の実施3
厚生労働省介護保険事業費補助金((項)高齢者日常生活支援等推進費)2015介護予防に関する普及啓発、市区町村の担当者等の資質向上、介護予防関連事業の事業評価等を行うことにより、市町村における効果的な介護予防関連事業の実施を支援する。3
農林水産省次世代施設園芸拡大支援事業2018補助金交付事務、指導監督・調整業務3
文部科学省武道等指導充実・資質向上支援事業2020多様な武道等指導の充実3
農林水産省農地調整費交付金2016農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施(交付金)3
文部科学省専門学校生への効果的な経済的支援の在り方に関する実証研究事業2017私立専門学校生に対する修学等支援及び基礎データの収集3
文部科学省専門学校生への効果的な経済的支援の在り方に関する実証研究事業2019私立専門学校生に対する修学等支援及び基礎データの収集3
農林水産省農地調整費交付金2015農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施3
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2015①、②、④、⑤3
文部科学省専門学校生への効果的な経済的支援の在り方に関する実証研究事業2016私立専門学校生に対する修学等支援及び基礎データの収集3
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2016①、②、④、⑤2
文部科学省産業教育設備費補助2018産業教育のために必要な実験実習設備を整備するために必要な経費を支出(支出委任)2
農林水産省新しい園芸産地づくり支援事業2017水田地帯において水稲から野菜への転換を図り、生産者と実需者等の関係者が連携して新たな野菜産地の育成に必要な取組を実施2
厚生労働省介護サービス指導者等養成・認定調査員研修等事業等2015認定調査員研修等事業の実施2
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2017①、②、③、⑤2
警察庁捜査装備品の整備2020予算配分2
厚生労働省地域・職域連携推進事業費2020地域・職域連携推進事業の実施2
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2019施設借上2
農林水産省農地調整費交付金2019農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施(交付金)2
厚生労働省地域・職域連携推進事業費2019地域・職域連携推進事業の実施2
農林水産省養殖対策2018・クロマグロ等仔稚魚の飼育試験及びサンプルの採取 ・メタボローム解析手法の開発2
農林水産省養殖対策20171とグループ提案2
農林水産省養殖対策20171とグループ提案2
農林水産省農林水産分野における気候変動対応のための研究開発2016新規熱帯・亜熱帯性赤潮情報と養殖履歴情報の収集2
農林水産省農地調整費交付金2017農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施(交付金)2
農林水産省国立研究開発法人水産研究・教育機構に要する経費2018「日本産水産発酵食品の製造に特化したヒスタミン蓄積抑制乳酸菌発酵スターターの開発」委託研究2
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2016英語教育に携わる教員等の指導力を高める研修を実施2
文部科学省学校保健推進事業2016学校保健総合支援事業の実施2
文部科学省中学校・高等学校スポーツ活動振興事業2017全国中学校体育大会の開催2
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2018土地使用料2
厚生労働省災害時における医療提供体制の確保2016国主催の総合防災訓練への参加旅費・DMAT訓練に係る費用等への補助2
厚生労働省原爆被爆者対策費2015原子爆弾被爆者実態調査の実施2
農林水産省漁場環境改善推進事業2018テレメーターシステムの設計・開発・設置及び実証試験2
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2015新型インフルエンザ対策協議会の開催、新型インフルエンザ関係機関従事者訓練・研修、新型インフルエンザ対策普及啓発、特定接種に係る事業者登録2
農林水産省農地調整費交付金2020農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施(交付金)2
文部科学省地域文化財総合活用推進事業2020文化財保存活用大綱作成事業2
文部科学省地域文化財総合活用推進事業2020文化財保存活用大綱作成事業2
厚生労働省予防接種対策費2020ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助2
厚生労働省予防接種対策費2019ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助2
厚生労働省予防接種対策費2018ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助2
厚生労働省予防接種対策費2017ポリオ生ワクチン2次感染対策事業2
厚生労働省予防接種対策費2016ポリオ生ワクチン2次感染対策事業2
厚生労働省予防接種対策費2015ポリオ生ワクチン2次感染対策事業2
文部科学省特別支援教育充実事業2020保健、医療、福祉と連携した聴覚障害のある乳幼児に対する教育相談充実事業2
厚生労働省国立ハンセン病療養所等入所者家族生活援護委託費2020生活保護法の基準に準じて援護を実施2
文部科学省学校保健推進事業2017学校保健総合支援事業の実施2
文部科学省新時代の学びにおける先端技術導入実証研究2020遠隔教育システムの効果的な活用に関する実証1
農林水産省漁場環境改善推進事業2019テレメーターシステムの設計・開発・設置及び実証試験1
文部科学省高等学校における教育の質確保・多様性への対応に関する調査研究2019遠隔教育システムを用いた国内外の大学等との連携による教育効果について1
厚生労働省国立ハンセン病療養所等入所者家族生活援護委託費2019同上1
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2017英語教育に携わる教員等の指導力を高める研修を実施1
厚生労働省国立ハンセン病療養所等入所者家族生活援護委託費2018同上1
厚生労働省国立ハンセン病療養所等入所者家族生活援護委託費2017同上1
農林水産省漁場環境改善推進事業2020有害赤潮監視システムの開発と運用1
農林水産省森林経営管理制度推進事業2019都道府県等が企画する実践型研修等の実施1
厚生労働省国立ハンセン病療養所等入所者家族生活援護委託費2016同上1
厚生労働省国立ハンセン病療養所等入所者家族生活援護委託費2015同上1
農林水産省スマート水産業推進事業2020ICTを利用した漁業技術開発事業のうちスマート沿岸漁業推進事業の技術開発1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2019水道施設整備費に係る指導監督事務の実施1
文部科学省子供の読書活動の推進2017読書活動の活性化、連携体制を構築を目的に、県内市町村の地域特性も踏まえたサテライト講座を実施し、全県フォーラムを開催する1
文部科学省地域文化財総合活用推進事業2019文化財保存活用大綱作成事業1
文部科学省子供の読書活動の推進2018子供読書活動にかかる地域間格差の解消を図り、各地域における子供と本をつなぐ人たちのネットワーク構築のさらなる促進1
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2020土地使用料1
厚生労働省中国残留邦人等に対する定着自立支援事業2020スクーリング事業(事務委託)1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2020新型インフルエンザ対策協議会の開催、訓練及び研修会の開催、特定接種に関する説明会1
農林水産省養殖対策20161とグループ提案1
農林水産省養殖対策20161とグループ提案1
農林水産省養殖対策20151とグループ提案1
農林水産省農業経営塾運営支援事業2017農業経営塾の開講に向けたカリキュラム検討等1
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2016就農促進プログラムの策定、出前授業、現地研修等1
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2017テレメーターシステムの設計・開発・設置及び実証試験1
国土交通省廃棄物埋立護岸等整備事業2018後進地域特例法適用団体補助率差額1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2015対馬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
厚生労働省中国残留邦人等に対する定着自立支援事業2018スクーリング事業(事務委託)1
文部科学省学校保健推進事業2018学校保健総合支援事業の実施1
文部科学省学校保健推進事業2015学校保健総合支援事業の実施1
文部科学省学校における体育・スポーツ資質向上等推進事業2019運動が苦手な子供も楽しめる体育授業プログラム案の作成1
農林水産省漁場環境改善推進事業2018貧酸素水塊の予察技術、被害軽減手法の開発1
文部科学省新学習指導要領の円滑な実施に向けた取組の推進2018実社会との接点を重視した課題解決型学習プログラムに係る実践研究1
文部科学省学校保健推進事業2019学校保健総合支援事業の実施1
厚生労働省社会福祉施設等設備災害復旧費補助金2020被災した社会福祉施設等設備整備に要する費用の補助1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2018対馬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2017対馬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2016対馬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
厚生労働省災害時における医療提供体制の確保2018地域災害医療コーディネータ研修事業1
農林水産省加工原料乳生産者補給金等2020加工原料乳生産者補給交付金交付事業委託費1
農林水産省加工原料乳生産者補給金等2019加工原料乳生産者補給交付金交付事業委託費1
農林水産省加工原料乳生産者補給金等2018加工原料乳生産者補給交付金交付事業委託費1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2018水道施設整備費に係る指導監督事の実施1
厚生労働省慢性腎臓病(CKD)特別対策事業2015慢性腎臓病(CKD)特別対策事業1
農林水産省保安林等整備管理費2020保安林指定・解除事務及び保安林損失補償金1
厚生労働省地域健康危機管理対策事業2020事業実施にかかる研修参加の旅費・講師の謝金支払、研修会場借り上げ、資料印刷1
厚生労働省国民生活基礎調査費2020厚生労働統計調査の実施1
農林水産省養殖対策2017二枚貝の増養殖の併用がノリの品質に与える影響の評価1
農林水産省増殖対策2018二枚貝の人工種苗生産技術の開発1
農林水産省増殖対策2015二枚貝の人工種苗生産技術の開発1
国土交通省水資源の現状把握等に要する経費2017全国水需給動態調査1
厚生労働省地域健康危機管理対策事業2018事業実施にかかる研修参加の旅費・講師の謝金支払、研修会場借り上げ、資料印刷1
厚生労働省地域健康危機管理対策事業2017地域健康危機管理体制推進事業の実施1
厚生労働省地域健康危機管理対策事業2016地域健康危機管理体制推進事業の実施1
厚生労働省民間建立慰霊碑等管理促進事業2020国内にある管理不良の民間慰霊碑等の移設・埋設等1
国土交通省水資源の現状把握等に要する経費2019全国水需給動態調査1
警察庁捜査装備品の整備2019予算配分1
農林水産省養殖対策2018環境変化に適応したノリの養殖技術の開発1
農林水産省養殖対策2016二枚貝の増養殖の併用がノリの品質に与える影響の評価1
農林水産省増殖対策2017二枚貝の人工種苗生産技術の開発1
農林水産省増殖対策2016二枚貝の人工種苗生産技術の開発1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2017水道施設整備費に係る指導監督事の実施1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2016水道施設整備費に係る指導監督事の実施1
農林水産省養殖対策2015二枚貝の増養殖の併用がノリの品質に与える影響の評価0
農林水産省森林総合監理士等育成対策事業2015森林・林業に関する専門知識・技術等に一定の資質を有した森林総合監理士を育成するため、その候補者となる若手技術者を対象とした研修への参加等0
文部科学省学校保健統計調査2018調査票配布・収集及び審査等(法定受託事務)0
文部科学省学校保健統計調査2017調査票配布・収集及び審査等(法定受託事務)0
農林水産省畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち草地生産性向上対策2020地域に適合した優良品種の選定に必要な調査0
厚生労働省看護職員就業相談員派遣面接相談事業2019就労支援相談員をハローワークへ派遣、就労相談や求人医療機関等との連絡調整等0
厚生労働省医薬品等GMP対策事業2019査察整合性確保事業0
農林水産省花粉発生源対策推進事業2018雄花着花特性と実際の雄花着花量との関係調査0
農林水産省花粉発生源対策推進事業2017自然状態での雄花着花特性との相関関係が高いジベレリン処理濃度の調査0
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2017院内感染地域支援ネットワーク事業0
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2015院内感染地域支援ネットワーク事業0
厚生労働省看護職員就業相談員派遣面接相談事業2018就労支援相談員をハローワークへ派遣、就労相談や求人医療機関等との連絡調整等0
文部科学省学校保健統計調査2016調査票配布・収集及び審査等(法定受託事務)0
文部科学省学校保健統計調査2015調査票配布・収集及び審査等0
農林水産省LED光源を利用した予察灯の実用化事業委託費2015ほ場における誘引データの収集、LED光源の誘引性能評価0
文部科学省学校保健統計調査2019調査票配布・収集及び審査等(法定受託事務)0
文部科学省学校保健統計調査2020調査票配布・収集及び審査等(法定受託事務)0
文部科学省学校保健推進事業2015学校におけるアレルギー疾患に対する普及啓発講習会の実施0
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2020院内感染地域支援ネットワーク事業0
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2019院内感染地域支援ネットワーク事業0
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2018若者の就農意欲を喚起するためのイベント、研修等の実施0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費20150
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2018院内感染地域支援ネットワーク事業0
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2016院内感染地域支援ネットワーク事業0
厚生労働省遺骨伝達等事業2018遺族への遺骨伝達(事務委託)0
農林水産省LED光源を利用した予察灯の実用化事業委託費2016ほ場における誘引データの収集、LED光源の誘引性能評価0
農林水産省LED光源を利用した予察灯の実用化事業委託費2017ほ場における誘引データの収集、LED光源の誘引性能評価0
文部科学省社会教育を推進するための指導者の資質向上等2020図書館地区別研修の実施0
厚生労働省年金生活者支援給付金の支給に必要な事務費2019年金生活者支援給付金の支給事務に必要なシステム運用等経費0
厚生労働省感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く)2019密入国検疫及び検疫港以外の港等における検疫措置0
警察庁警察用船舶の整備2015予算配分0
厚生労働省感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く)2015密入国検疫及び検疫港以外の港等における検疫措置0
厚生労働省感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く)2018密入国検疫及び検疫港以外の港等における検疫措置0
厚生労働省感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く)2017密入国検疫及び検疫港以外の港等における検疫措置0
厚生労働省感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く)2016密入国検疫及び検疫港以外の港等における検疫措置0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2018医薬品販売業者に対する指導の充実・強化(委託契約)0
文部科学省公立学校施設災害復旧費2016災害復旧に要する事務費0
文部科学省公立学校施設災害復旧費2020災害復旧事業に関する事務(支出委任)0
国土交通省空港等維持運営(空港)2020施設敷地借料0
警察庁特殊詐欺対策の推進2020予算配分0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2020無承認無許可医薬品等対策費0
厚生労働省中国残留邦人等に対する帰国受入援護事業2020身元引受人事業(事務委託)0
厚生労働省遺骨伝達等事業2020遺族への遺骨伝達(事務委託)0
厚生労働省戦没者叙勲等の進達等事業2020戦没者叙勲等の進達等事務(事務委託)0
厚生労働省中国残留邦人等身元調査事業2020身元未判明孤児調査及び孤児調査究明会議の実施 (事務委託)0
国土交通省空港等維持運営(空港)2019施設敷地借料0
厚生労働省中国残留邦人等に対する帰国受入援護事業2019身元引受人事業(事務委託)0
厚生労働省戦没者叙勲等の進達等事業2019戦没者叙勲等の進達等事務(事務委託)0
厚生労働省中国残留邦人等身元調査事業2019身元未判明孤児調査及び孤児調査究明会議の実施 (事務委託)0
厚生労働省遺骨伝達等事業2019遺族への遺骨伝達(事務委託)0
警察庁警察用船舶の整備2016予算配分0
文部科学省被災児童生徒就学支援等事業(熊本地震対応分)2017被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出0
国土交通省高潮高波対策業務2017長崎検潮所用地借料0
国土交通省空港等維持運営(空港)2018空港保安防災教育訓練センター施設敷地借上0
国土交通省空港等維持運営(空港)2017施設敷地借料0
国土交通省空港等維持運営(空港)2016施設敷地借料0
国土交通省空港等維持運営(空港)2015施設敷地借上0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2018全国水需給動態調査0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2017全国水需給動態調査0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2016全国水需給動態調査業務0
厚生労働省遺骨伝達等事業2017遺族への遺骨伝達(事務委託)0
厚生労働省遺骨伝達等事業2015遺族への遺骨伝達0
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2018全国戦没者追悼式に係る献花補助者に対する旅費0
厚生労働省戦没者叙勲等の進達等事業2016戦没者叙勲等の進達等事業(事務委託)0
厚生労働省戦没者叙勲等の進達等事業2015戦没者叙勲等の進達等事業0
厚生労働省中国残留邦人等身元調査事業2018身元未判明孤児調査及び孤児調査究明会議の実施(事務委託)0
厚生労働省中国残留邦人等身元調査事業2017身元未判明孤児調査及び孤児調査究明会議の実施(事務委託)0
厚生労働省中国残留邦人等身元調査事業2016身元未判明孤児調査及び孤児調査究明会議の実施(事務委託)0
厚生労働省中国残留邦人等身元調査事業2015身元未判明孤児調査及び孤児調査究明会議の実施0
厚生労働省中国残留邦人等に対する帰国受入援護事業2018身元引受人事業(事務委託)0
厚生労働省中国残留邦人等に対する帰国受入援護事業2017身元引受人事業(事務委託)0
厚生労働省中国残留邦人等に対する帰国受入援護事業2016身元引受人事業(事務委託)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2016調査票の作成・集計及び審査等(支出委任)0
文部科学省生涯スポーツ振興事業2020スポーツ施設等安全管理推進事業の実施に係る支出委任0
厚生労働省戦没者叙勲等の進達等事業2018戦没者叙勲等の進達等事務(事務委託)0
厚生労働省戦没者叙勲等の進達等事業2017戦没者叙勲等の進達等事業(事務委託)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2018調査票の作成・集計及び審査等(支出委任)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2017調査票の作成・集計及び審査等(支出委任) 0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2019調査説明会出席旅費(支出委任)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2019調査説明会出席旅費(支出委任)0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2019無承認無許可医薬品等対策費0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2018無承認無許可医薬品等対策費(委託契約)0
農林水産省農業人材力強化総合支援事業2020若者の就農意欲を喚起するためのイベント、研修等の実施0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2019全国水需給動態調査0
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2017就農促進プログラムの策定、出前授業、現地研修等0
農林水産省水産物輸出拡大施設整備事業2016市事業に対する補助金交付0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください