地域少子化対策強化事業
府省庁: 内閣府
事業番号: 20-0142
担当部局: 子ども・子育て本部 少子化対策担当
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
地方自治体が地域の実情と課題に応じて行う結婚に対する取組及び結婚・妊娠・出産、乳児期を中心とする子育てに温かい社会づくり・機運の醸成の取組について支援するとともに、地方自治体が新婚世帯に対し、結婚に伴う新生活を経済的に支援する施策を実施し、もって、地域における少子化対策の推進に資することを目的とする。
事業概要
・地方自治体が行う、結婚に対する取組及び結婚、妊娠・出産、子育てに温かい社会づくり・機運の醸成の取組について、これまでの取組から発掘された優良事例の横展開を支援する(補助率:1/2)とともに、重点的に取り組むべき課題を支援する(補助率:2/3)
・また、新婚世帯に対し、結婚に伴う新生活のスタートアップに係るコスト(新居の家賃、引越費用等)を支援する地方自治体を対象に、地方自治体による支給額の一部を補助する。(補助率:1/2)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 1,002 | 1,600 | 1,999 | -1,600 | 0 | 3,001 | 874 |
2019 | - | 952 | 1,150 | 1,600 | -1,150 | 0 | 2,552 | 694 |
2020 | - | 953 | 1,180 | 1,150 | -1,180 | 0 | 2,103 | 760 |
2021 | - | 823 | 0 | 1,180 | 0 | 0 | 2,003 | - |
2022 | 3,003 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
本交付金を活用した事業の目標が達成され、地域の少子化対策の強化に効果があったか。
目標を達成した申請自治体の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 74.5 % |
2019 | - % | 68.9 % |
2020 | - % | 61.9 % |
本交付金により地方自治体の結婚支援のための体制整備又は人材育成に関する取組(ボランティアの育成等)が推進したか。
交付金を活用して行う、結婚支援のための体制整備又は人材育成に関する取組(ボランティアの育成等)によりカバーされる地方自治体の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | 33 % |
2020 | - % | - % |
本交付金により地方自治体(都道府県)のライフデザイン教育が推進したか。
交付金を活用して行うライフデザイン教育に関する取組によりカバーされる都道府県の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | 42.6 % |
2020 | - % | - % |
本交付金により地方自治体(市区町村)のライフデザイン教育が推進したか。
交付金を活用して行うライフデザイン教育に関する取組によりカバーされる市区町村の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | 1.1 % |
2020 | - % | - % |
本交付金により地方自治体の結婚、妊娠・出産、乳児期を中心とする子育てに温かい社会づくり・機運の醸成の取組(男性の出産直後の休暇取得の促進等)が推進したか。
交付金を活用して行う、結婚、妊娠・出産、乳児期を中心とする子育てに温かい社会づくり・機運の醸成の取組(男性の出産直後の休暇取得の促進等)によりカバーされる地方自治体の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | 49.9 % |
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本交付金を活用した都道府県数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 47 都道府県 | 45 都道府県 |
2019 | 47 都道府県 | 45 都道府県 |
2020 | 47 都道府県 | 46 都道府県 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 兵庫県 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 50 |
2020 | 京都府 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 36 |
2020 | 茨城県 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 36 |
2020 | 岐阜県 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 35 |
2020 | 神戸市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 34 |
2020 | 長崎県 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 34 |
2020 | 石川県 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 31 |
2020 | 大阪府 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 31 |
2020 | 大分県 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 31 |
2020 | 高知県 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 28 |
2020 | 千葉県 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 26 |
2020 | 岐阜市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 19 |
2020 | 枚方市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 18 |
2020 | 境町 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 10 |
2020 | 静岡市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 6 |
2020 | 水戸市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 6 |
2020 | 新潟市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 6 |
2020 | 和泉市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 5 |
2020 | 秋田市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 5 |
2020 | 千葉市 | 地域少子化対策強化に関する事業 | 4 |