安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進事業のうち課題解決型プロジェクト(水産防疫対応プロジェクト)

府省庁: 農林水産省

事業番号: 新32-0017

担当部局: 農林水産技術会議事務局 研究開発官(基礎・基盤、環境)室 消費・安全局食品安全政策課食品安全科学室

事業期間: 2020年〜2023年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 我が国の養殖業の成長産業化を推進している中、感染症の発生による経済被害が養殖経営に大きな影響を与えている。特に近年、マダイに大量死を引き起こす不明病等の原因が不明な疾病が発生しており、診断法がなく伝搬経路等も不明なことから、これらが一度発生すると被害が大きくなりやすく、拡大が懸念されているが、予防対策の立案・実施が極めて難しい状況にある。また、国内に常在し清浄化が困難な疾病の中には、水産物の輸出障壁になっているものがある。そこで本事業では、上記を踏まえて我が国の養殖業における重要疾病の診断法を開発または高度化し、防除法を確立するとともに、新たな清浄性管理手法の確立に資する養殖管理技術を開発する。

事業概要

 国立研究開発法人、大学、県等の研究機関からなる研究グループに委託して、次の2課題の技術開発等を実施。
・病原体が不明な4疾病(マダイの不明病、ウナギの板状出血症、ニジマスの通称ラッシュ、アユの通称ボケ病)の診断法と防除法の開発 ・国内に常在する2疾病(海産養殖魚のマダイイリドウイルス病、マス類の伝染性造血器壊死症)について、新たな清浄性管理手法の確立に資する養殖管理技術の開発

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
202027-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202027Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

原因が不明な4疾病について、検査法と防除法を開発する

開発した検査法と防除法の数 (目標:2023年度に8 開発数)

年度当初見込み成果実績

国内に常在する2疾病について、清浄性確保のための養殖管理技術を開発する

開発した養殖管理技術の数 (目標:2023年度に2 開発数)

年度当初見込み成果実績

事業終了後に2課題の研究成果が各種ガイドライン、行政施策等に活用される

行政施策等に活用された成果割合 (目標:2023年度に100 %)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業の下で実施する研究開発の課題の数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構各種ウイルス性疾病病原体の野生動物間および野生動物等から家畜への伝播リスクと最新流行株の変異状況を解明等174
2018国立研究開発法人水産研究・教育機構大型陸上水槽を用いた早期成熟・産卵誘導技術の開発 等76
2018国立研究開発法人森林研究・整備機構成長の早いスギ等の育苗技術開発 等65
2018国立大学法人鳥取大学野生動物による家禽へのインフルエンザウイルス伝播リスク評価等6
2018日本電気株式会社摂餌特性に応じた至適給餌方法の開発6
2018学校法人近畿大学マダイイリドウイルス病ワクチンの開発 等6
2018岡山県グルタチオン施用技術の開発5
2018地方独立行政法人北海道立総合研究機構最適な植栽密度・下刈り回数の提示 等4
2018全国農業協同組合連合会ワクチンによる豚群でのインフルエンザ制御手法の確立3
2018長崎県海面生簀における早期種苗の養殖適正の解明3
2018株式会社微生物化学研究所ワクチンによる豚群でのインフルエンザ制御手法の確立2
2018国立大学法人長崎大学海面生簀における早期種苗の養殖適正の解明2
2018国立大学法人鹿児島大学成長の早いスギ等の育苗技術開発 等2
2018沖縄県アルボウイルス感染症の監視情報の収集と防疫の最適化1
2018マルハニチロ株式会社大型陸上水槽を用いた早期成熟・産卵誘導技術の開発1
2018静岡県成長の早いスギ等の育苗技術開発1
2018三井物産フォレスト株式会社最適な植栽密度・下刈り回数の提示1
2018国立大学法人岐阜大学ICTを用いた品種・樹種選択のための立地指標の提示1
2018鹿児島県ICTを用いた品種・植樹選択のための立地指標の提示1
2018長野県グルタチオン施用技術の開発 等1
2018岐阜県成長の早いスギ等の育苗技術開発 等1
2018一般社団法人日本養豚開業獣医師協会ワクチンによる豚群でのインフルエンザ制御手法の確立1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください