有明海再生関係事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 20-0149
担当部局: 農村振興局 整備部 農地資源課
事業期間: 2009年〜2023年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
有明海等の再生に向けて、海域環境の保全・改善と水産資源の回復等による漁業の振興を図るため、有明海沿岸4県が協調し、海域環境の調査、魚介藻類の増養殖対策を行うとともに、漁場改善対策を推進するものである。
事業概要
諫早湾干拓開門問題に係る農林水産大臣談話(平成20年7月10日)等における、有明海の再生に向けた取組をこれまで以上に拡充・強化するための事業で、以下の観点から事業を実施。
① 有明海の再生に向けた、有明海特産魚介類の最適な生息環境の調査を実施するとともに、有明海沿岸4県が協調して、産卵場や成育場のネットワークの
形成等による資源回復に向けた調査
② 有明海の再生に向けた、有明海沿岸4県が協調して行う海域特性に対応した効率的な種苗の量産化及び効果的な放流手法等に関する技術開発
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 984 |
2019 | - | 1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 991 |
2020 | - | 1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | 986 |
2021 | - | 1,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,000 | - |
2022 | 1,000 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和2年度までに対象種に係る知見の収集や技術開発の進展が図られた割合を100%とする。
令和2年度までに対象種に係る知見の収集や技術開発の進展が図られた割合 (目標:2020年度に100.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 92 % |
2019 | - % | 96 % |
2020 | - % | 100 % |
令和5年度までに対象種に係る知見の収集や技術開発の進展が図られた割合を100%とする。
令和5年度までに対象種に係る知見の収集や技術開発の進展が図られた割合 (目標:2023年度に100.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
有明海特産魚介類生息環境調査委託事業及び有明海漁業振興技術開発事業で取り組んだ課題数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 課題 | 2 課題 |
2019 | 2 課題 | 2 課題 |
2020 | 2 課題 | 2 課題 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 農林水産省 | 沿岸4県に対する委託契約事務、指導・助言等 | 600 |
2020 | 長崎県 | 生息環境調査委託事業 | 207 |
2020 | 熊本県 | 〃 | 152 |
2020 | 福岡県 | 〃 | 140 |
2020 | 長崎県 | 技術開発事業 | 126 |
2020 | 佐賀県 | 〃 | 94 |
2020 | 福岡県 | 〃 | 93 |
2020 | 佐賀県 | 〃 | 92 |
2020 | 熊本県 | 〃 | 82 |
2020 | 熊本県漁業協同組合連合会 | 海底耕うんの実施及び漁獲調査 | 73 |
2020 | 黒木建設株式会社 | タイラギ漁場造成及び効果取りまとめ | 72 |
2020 | 公益財団法人くまもと里海づくり協会 | 試験に供する種苗生産及び生産技術開発試験 | 35 |
2020 | 島原漁業協同組合 | 貝殻散布、海底耕うんの実施及び漁獲調査 | 30 |
2020 | 福岡有明海漁業協同組合連合会 | タイラギの生息状況調査及び底質分析 | 29 |
2020 | 佐賀県有明海漁業協同組合 | タイラギの生息状況調査及び底質分析 | 27 |
2020 | 福岡有明海漁業協同組合連合会 | アサリ稚貝の移植放流、増産効果検討 | 27 |
2020 | 日本ミクニヤ株式会社 | アサリ漁場や餌料環境に係る調査等 | 22 |
2020 | 株式会社長崎県漁業公社 | 放流用のトラフグ種苗の購入 | 20 |
2020 | 佐賀県有明海漁業協同組合 | ナルトビエイの広域分布調査 | 20 |
2020 | 福岡有明海漁業協同組合連合会 | 網袋(アサリ、基質)の移植、管理作業 | 18 |
2020 | 福岡有明海漁業協同組合連合会 | ナルトビエイの広域分布調査 | 18 |
2020 | 株式会社日本総合科学 | ガザミのDNA抽出等 | 16 |
2020 | 株式会社長崎県漁業公社 | 放流用のガザミ種苗の購入 | 12 |
2020 | 佐賀県有明海漁業協同組合 | アゲマキ中間育成 | 12 |
2020 | 株式会社長崎県漁業公社 | 放流用のヒラメ種苗の購入 | 11 |
2020 | 公益社団法人佐賀県玄海栽培漁業協会 | アゲマキ中間育 | 10 |
2020 | 一般社団法人家畜改良事業団 | ガザミのDNA抽出等 | 10 |
2020 | 有限会社ジェノテックス | ミトコンドリアDNA分析によるクルマエビ親子判別 | 9 |
2020 | 株式会社長崎県漁業公社 | ホシガレイ種苗量産技術開 | 9 |