在外被爆者渡日支援等事業委託費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0200
担当部局: 健康局 総務課指導調査室
事業期間: 2002年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
当委託費は、在外被爆者に対して、居住する国の医療機関で適切な医療を受けることができるよう、保健医療費等の助成事業等を行うことにより、在外被爆者の健康保持及び増進を図ることを目的とする。
事業概要
在外被爆者渡日支援事業等委託費
委託先 : 都道府県、広島市、長崎市
対象者 : 在外被爆者
事 業 : ① 治療のための渡日を支援する事業(手帳交付渡日支援事業、渡日治療支援事業)
② 居住国における保健医療面の支援を行う事業
(保健医療助成事業、医師等派遣事業(健康相談等事業、現地研修事業)、受入医師研修事業)
③ 情報提供により支援を行う事業等
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 892 | 0 | 0 | 0 | 0 | 892 | 845 |
2013 | - | 894 | 1,445 | 0 | 0 | 0 | 894 | 838 |
2014 | - | 915 | 0 | 1,445 | -1,032 | 0 | 1,328 | 978 |
2015 | - | 915 | 0 | 1,032 | 0 | 17 | 1,964 | 1,164 |
2016 | 915 | 910 | 0 | 0 | 0 | 25 | 935 | 935 |
2017 | 900 | 900 | 0 | 0 | 0 | 0 | 900 | 887 |
2018 | 900 | 900 | 0 | 0 | 0 | -4 | 896 | 894 |
2019 | 900 | 900 | 0 | 0 | 0 | 0 | 900 | - |
2020 | 900 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
在外被爆者が居住する国の医療機関で適切な医療を受けることができるよう、保健医療費等の助成事業等を行うことを目標とする。
保健医療助成事業利用者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 3033 件 |
2017 | - 件 | 2801 件 |
2018 | - 件 | 2670 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
在外被爆者支援事業委託件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 4 件 | 4 件 |
2017 | 4 件 | 4 件 |
2018 | 4 件 | 4 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 長崎県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 855 |
2014 | 長崎県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 679 |
2015 | 大韓赤十字社 | 韓国内における保健医療助成事業、健康相談等事業の円滑な実施のための、韓国内関係機関との連絡調整 | 669 |
2018 | 長崎県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 639 |
2016 | 長崎県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 629 |
2017 | 長崎県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 579 |
2016 | 大韓赤十字社 | 韓国内における保健医療助成事業、健康相談等事業の円滑な実施のための、韓国内関係機関との連絡調整 | 567 |
2018 | 大韓赤十字社 | 韓国内における保健医療助成事業、健康相談等事業の円滑な実施のための韓国内関係機関との連絡調整 | 567 |
2017 | 大韓赤十字社 | 韓国内における保健医療助成事業、健康相談等事業の円滑な実施のための、韓国内関係機関との連絡調整 | 519 |
2016 | 広島県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 226 |
2018 | 広島県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 215 |
2017 | 広島県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 167 |
2015 | 広島市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 134 |
2014 | 広島市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 124 |
2017 | 広島市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 124 |
2018 | 一般財団法人日本公衆衛生協会 | 在外被爆者への医療費助成に係る算定業務 | 123 |
2015 | 広島県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 120 |
2014 | 広島県 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 111 |
2017 | 一般財団法人日本公衆衛生協会 | 在外被爆者への医療費助成に係る算定業務 | 94 |
2014 | 大韓赤十字社 | 韓国内における保健医療助成事業、健康相談等事業、支援事業の円滑な執行を実施。韓国内関係機関との連絡調整の実施。 | 86 |
2014 | 長崎市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 55 |
2015 | 長崎市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 53 |
2016 | 広島市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 42 |
2016 | 長崎市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 38 |
2015 | 一般財団法人日本公衆衛生協会 | 在外被爆者への医療費助成に係る算定業務 | 29 |
2018 | 広島市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 24 |
2016 | 一般財団法人日本公衆衛生協会 | 在外被爆者への医療費助成に係る算定業務 | 23 |
2017 | 長崎市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 17 |
2018 | 長崎市 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 16 |
2018 | 長崎・ヒバクシャ医療国際協力会 | 現地研修事業及び受入医師研修事業 | 6 |
2014 | 大阪府 | 渡日を支援する事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 4 |
2014 | 山口県 | 渡日を支援する事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 4 |
2014 | 長崎・ヒバクシャ医療国際協力会 | 現地研修事業及び受入医師研修事業を実施。 | 3 |
2017 | 長崎・ヒバクシャ医療国際協力会 | 現地研修事業及び受入医師研修事業 | 3 |
2015 | 山口県 | 渡日を支援する事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 2 |
2015 | 長崎・ヒバクシャ医療国際協力会 | 現地研修事業及び受入医師研修事業 | 1 |
2016 | 長崎・ヒバクシャ医療国際協力会 | 現地研修事業及び受入医師研修事業 | 1 |
2014 | 福岡県 | 渡日を支援する事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 0 |
2015 | 一般財団法人日本公衆衛生協会 | 在外被爆者への医療費助成に係る算定業務 | 0 |