富山県

※2015〜2019年度

件数382
総支出額(百万円)76,199
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
農林水産省農地の防災保全(補助)2020同上3,121
農林水産省農地の防災保全(補助)2020同上2,642
農林水産省農地の防災保全(補助)2019同上2,573
農林水産省農地の防災保全(補助)2019同上2,563
農林水産省農山漁村地域整備交付金2017農山漁村地域の総合的な整備(農業農村基盤整備事業、森林基盤整備事業、水産基盤整備事業及び海岸保全施設整備事業)2,461
農林水産省農地の防災保全(補助)2018同上2,339
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2020管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務2,312
農林水産省農地の防災保全(補助)2018同上2,286
農林水産省農地の防災保全(補助)2017同上2,250
農林水産省農地の防災保全(補助)2017同上2,146
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2020区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費2,145
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2019区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,909
農林水産省農地の防災保全(補助)2016同上1,863
農林水産省農山漁村地域整備交付金2019農村漁村地域の総合的な整備(農業農村基盤整備事業、森林基盤整備事業、海岸保全施設整備事業)1,862
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2020区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,765
農林水産省農地の防災保全(補助)2016同上1,711
内閣府地方創生拠点整備交付金2017地方創生拠点整備交付金1,692
農林水産省農地の防災保全(補助)2015同上1,524
国土交通省道路事業(補助・除雪)2020工事の実施1,516
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2018区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,516
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2017区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,433
農林水産省TPP等関連農業農村整備事業2017区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,433
農林水産省農地の防災保全(補助)2015同上1,317
農林水産省農地中間管理機構による集積・集約化活動2015        〃1,284
内閣府地方創生推進交付金2019地方創生推進交付金1,237
農林水産省農地耕作条件改善事業2018補助金の交付事務1,207
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2015管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務1,167
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2015区画整理、暗渠排水、農業用用排水施設等の整備に係る経費1,140
内閣府地方創生推進交付金2018地方創生推進交付金1,094
国土交通省道路事業(補助・除雪)2017工事の実施1,064
内閣府地方創生拠点整備交付金2019地方創生拠点整備交付金972
農林水産省山林施設災害復旧等事業2018民有林における治山・林道施設及び荒廃山地の復旧・整備、市町村への補助金等交付事務、指導監督等業務906
農林水産省農業水路等長寿命化・防災減災事業2019補助金等の交付事務824
国土交通省砂防事業2020工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得等808
内閣府地方創生加速化交付金に必要な経費2016地方創生加速化交付金759
農林水産省農地耕作条件改善事業2018区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施735
国土交通省砂防事業2019工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得等680
文部科学省国宝・重要文化財等の保存整備等2017支出委任664
経済産業省地域企業再起支援事業2020新型コロナウイルス感染症により事業活動が減退した 中小企業者の経営資源の確保を支援する各種施策637
農林水産省農地耕作条件改善事業2017補助金の交付事務629
文部科学省国宝・重要文化財等の保存整備等2016支出委任601
警察庁警察署等都道府県警察施設の整備2016補助金交付599
農林水産省担い手確保・経営強化支援事業2016        〃575
農林水産省山林施設災害復旧等事業2017民有林における荒廃山地等の復旧・整備、市町村に対する補助金の交付事務、指導監督等業務574
農林水産省次世代施設園芸地域展開促進事業2015補助金交付事務、指導監督・調整業務563
農林水産省山林施設災害復旧等事業2018民有林における治山施設及び荒廃山地の復旧・整備、市町村への補助金等交付事務、指導監督等業務559
警察庁警察署等都道府県警察施設の整備2020補助金交付(都道府県警察施設整備費補助金)549
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2017施設整備に要する経費485
農林水産省山林施設災害復旧等事業2017民有林における荒廃山地の復旧整備447
経済産業省地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金2019地熱資源量の調査事業 (立川温泉地域)429
厚生労働省戦略産業雇用創造プロジェクト2016戦略産業雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費377
厚生労働省戦略産業雇用創造プロジェクトの実施2015地方自治体283
経済産業省地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金2018地熱資源量の調査事業 (立山温泉地域)275
厚生労働省地域活性化雇用創造プロジェクト2019地域活性化雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費274
農林水産省担い手確保・経営強化支援事業2019市町村への補助金交付事務、事業推進に必要な事務等273
農林水産省中山間地域所得向上支援事業2019市町への交付事務等266
厚生労働省地域創生人材育成事業2017地域創生人材育成事業の 実施に必要な経費265
国土交通省道路事業(補助・除雪)2018工事の実施238
厚生労働省地域活性化雇用創造プロジェクト2017地域活性化雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費232
厚生労働省地域活性化雇用創造プロジェクト2018地域活性化雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費230
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2020管内の事業実施主体に対する補助金交付223
国土交通省道路事業(補助・除雪)2019工事の実施214
国土交通省地すべり対策事業2020工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得等211
国土交通省道路事業(補助・除雪)2016工事の実施188
内閣府原子力災害時避難円滑化モデル実証事業2020原子力災害時における避難円滑化計画の作成・実施等181
農林水産省次世代林業基盤づくり交付金2018県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等175
国土交通省地すべり対策事業2019工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得等170
農林水産省農地耕作条件改善事業2016補助金の交付事務160
農林水産省経営体育成支援事業2017市町村への補助金交付事務、事業推進に必要な事務等137
国土交通省港湾公害防止対策事業2015伏木富山港公害防止対策事業129
内閣府地方大学・地域産業創生交付金2020地方大学・地域産業創生交付金124
農林水産省農地耕作条件改善事業2015補助金の交付事務116
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2018農業用用排水施設の保全管理、整備補修等106
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2019施設整備に要する経費104
農林水産省食料産業・6次産業化交付金2018事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督、調整等100
農林水産省6次産業化ネットワーク推進対策事業2017事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督、調整等100
厚生労働省全国健康福祉祭事業費2018大会の開催経費97
農林水産省担い手確保・経営強化支援事業2020市町村への補助金交付事務、事業推進に必要な事務等95
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2017「国際北陸工芸サミット」開催事業」の実施92
内閣府地方大学・地域産業創生交付金2019地方大学・地域産業創生交付金92
国土交通省災害時拠点強靱化緊急促進事業2017災害時拠点強靱化緊急促進事業(災害時拠点病院整備事業)88
農林水産省強い農業・担い手づくり総合支援交付金2019市町村への補助金交付事務、事業推進に必要な事務等82
国土交通省「日本博」を契機とした文化資源による観光インバウンドの拡充(国際観光旅客税財源)2019利賀から世界へ・世界から利賀へ ~世界的舞台芸術拠点形成事業80
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2019農業用用排水施設の保全管理、整備補修等71
国土交通省港湾環境整備事業2020伏木富山港港湾環境整備事業69
国土交通省港湾公害防止対策事業2018伏木富山港公害防止対策事業等68
内閣府地方大学・地域産業創生交付金2018地方大学・地域産業創生交付金64
国土交通省港湾公害防止対策事業2017伏木富山港公害防止対策事業等64
内閣府地域少子化対策強化事業2015地域少子化対策強化に関する事業64
国土交通省港湾環境整備事業2019伏木富山港(公害防止対策事業)63
国土交通省港湾公害防止対策事業2016伏木富山港公害防止対策事業61
農林水産省農業用用排水施設の維持・保全2020農業用用排水施設の保全管理、整備補修等60
農林水産省持続的生産強化対策事業2020事業実施主体に対する補助金交付事務、指導監督等業務等59
農林水産省森林整備加速化・林業再生対策事業2015県有林の路網整備、未利用間伐材利用促進対策委託経費及び新規用途導入試験等経費56
環境省自然公園等事業費2015環境省直轄 立山室堂火山ガス対策保安施設設置 工事50
文部科学省私立幼稚園施設整備費補助(復興関連事業)2016私立幼稚園施設整備費補助金の支出(事務委任)48
環境省指定管理鳥獣捕獲等事業2020指定管理鳥獣捕獲等事業の実施47
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2017「利賀から世界へ・世界から利賀へ~世界的舞台芸術拠点形成事業~」の実施44
農林水産省食料産業・6次産業化交付金2020事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督、調整等42
警察庁都道府県警察施設の耐震改修(一般会計)2015補助金交付42
環境省自然公園等事業費2015環境省直轄 火山ガス監視員詰所新築工事41
農林水産省持続的生産強化対策事業2019事業実施主体に対する補助金交付事務、指導監督等業務等37
経済産業省地域オープンイノベーション促進事業2015設備機器の導入・利活用に関する業務36
農林水産省森林情報活用促進事業2020システムの整備 森林情報の精度向上36
厚生労働省保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む)2019施設・設備整備費の支出35
警察庁速度違反自動取締装置2016速度違反自動取締装置に必要な経費を配賦35
環境省自然公園等事業費2015環境省直轄 大日岳縦走線(大日平)歩道改良工事35
内閣府子どものための教育・保育給付に必要な経費2017子ども・子育て支援推進事業34
厚生労働省保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む)2020施設・設備整備費の支出33
国土交通省砂防事業2018協定に基づく負担金31
経済産業省地域イノベーション基盤整備事業費2020設備機器の導入に係る経費30
厚生労働省医療施設の設備整備の支援2016医療機関に対する医療機器等購入に係る補助30
環境省山岳安全対策等緊急整備事業2015立山登山線地獄谷代替歩道整備工事30
環境省イタイイタイ病及び慢性砒素中毒発生地域 住民健康影響実態調査費2016カドミウム汚染地域住民健康調査及びリスクコミュニケーションを意識した資料継承・情報発達業務実施28
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2020小矢部川第二発電所 水車ランナ更新事業26
総務省無線システム普及支援事業(携帯電話等エリア整備事業)2018携帯電話用基地局整備事業26
総務省無線システム普及支援事業(携帯電話等エリア整備事業)2016携帯電話用基地局整備事業26
国土交通省砂防事業2020負担金25
環境省イタイイタイ病及び慢性砒素中毒発生地域 住民健康影響実態調査費2015カドミウム汚染地域住民健康調査及びリスクコミュニケーションを意識した資料継承・情報発達業務実施25
農林水産省農業経営法人化支援総合事業(旧:農業経営力向上支援事業)2017管内市町村へ補助金の交付、調整及び事業実施等24
国土交通省砂防事業2017工事用道路維持管理24
環境省イタイイタイ病及び慢性砒素中毒発生地域 住民健康影響実態調査費2018カドミウム汚染地域住民健康調査及びリスクコミュニケーションを意識した資料継承・情報発達業務実施23
環境省イタイイタイ病及び慢性砒素中毒発生地域住民健康影響実態調査費2019カドミウム汚染地域住民健康調査及びリスコミュニケーションを意識した資料継承・情報発達業務実施23
農林水産省農業経営力向上支援事業2016        〃23
環境省イタイイタイ病及び慢性砒素中毒発生地域 住民健康影響実態調査費2017カドミウム汚染地域住民健康調査及びリスクコミュニケーションを意識した資料継承・情報発達業務実施23
農林水産省林業・木材産業成長産業化促進対策2019県営による木造公共建築物等の整備、路網整備等21
国土交通省砂防事業2016工事用道路維持管理21
国土交通省砂防事業2015工事用道路維持管理21
環境省イタイイタイ病及び慢性砒素中毒発生地域住民健康影響実態調査費2020カドミウム汚染地域住民健康調査及びリスコミュニケーションを意識した資料継承・情報発達業務実施21
農林水産省林業イノベーション推進総合対策2020航空レーザ計測等19
農林水産省林業イノベーション推進総合対策2020航空レーザ計測19
国土交通省砂防事業2019負担金19
文部科学省国民体育大会開催事業2019国民体育大会冬季大会の開催19
農林水産省農業経営法人化支援総合事業2018農業経営相談所に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督19
農林水産省農業経営力向上支援事業 (平成28年度に旧担い手経営発展支援事業を再編)2015        〃19
農林水産省新しい園芸産地づくり支援事業2018補助金交付事務、指導監督・調整業務18
農林水産省新しい園芸産地づくり支援事業2017水田地帯において水稲から野菜への転換を図り、生産者と実需者等の関係者が連携して新たな野菜産地の育成に必要な取組を実施17
内閣府地域少子化対策強化事業2019地域少子化対策強化に関する事業17
農林水産省棚田地域振興緊急対策交付金2020交付金交付事務、指導助言等16
農林水産省棚田地域振興緊急対策交付金2019交付金交付事務、指導助言等16
農林水産省農山漁村振興交付金2020地域協議会等への交付金交付事務、指導監督16
農林水産省農業経営法人化支援総合事業2019農業経営相談所に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督16
文部科学省中学校・高等学校スポーツ活動振興事業2020全国大会の代替となる地方大会の開催16
厚生労働省後発医薬品品質確保対策事業2017後発医薬品製造販売業者への立入検査・収去(委託契約)16
厚生労働省後発医薬品品質確保対策事業2018後発医薬品製造販売業者等への立入検査・収去(委託契約)16
厚生労働省後発医薬品品質確保対策事業2019後発医薬品製造販売業者等への立入検査・収去15
国土交通省国立公園利用促進事業(国際観光旅客税財源)2020称名平休憩所展示改修15
厚生労働省NICU等からの退院の促進2016NICU等に長期入院している小児を在宅へ移行するための補助15
内閣府災害救助等に要する経費2018平成29年度大雪災害15
厚生労働省後発医薬品品質確保対策事業2016後発医薬品製造販売業者への立入検査・収去(委託契約)15
厚生労働省後発医薬品品質確保対策事業2020後発医薬品製造販売業者等への立入検査・収去(委託契約)15
内閣府女性活躍促進に向けた取組に必要な経費2018地域女性活躍推進交付金事業(アドバイザー派遣等)15
農林水産省農業経営法人化支援総合事業2020農業経営相談所に対する補助金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督14
厚生労働省感染症予防事業費等負担金(感染症発生動向調査事業を除く)2019感染症法に規定する健康診断の実施、細菌検査、患者の移送等14
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2016地域未来塾に係る学習支援を促進するために必要なICT機器等の整備12
文部科学省インクルーシブ教育システム推進事業費補助2016特別支援学校等における医療的ケアを必要とする児童生徒の教育の充実を図るため、看護師配置に必要な経費の一部補助等を行う。11
厚生労働省難病医療提供体制整備等事業2017同上10
農林水産省産地活性化総合対策事業2018生産体制・技術確立支援事業において、栽培実証及び生産者・実需者等による検討会等を実施10
農林水産省産地活性化総合対策事業2017産地ブランド発掘事業において、栽培実証及び生産者・実需者等による検討会等を実施10
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2016放課後子供教室一体型の推進に係る設備整備10
農林水産省EEZ内資源・漁獲管理体制強化事業2019サクラマス発眼卵埋没試験等9
農林水産省産地活性化総合対策事業2015大豆・麦・飼料用米等生産拡大支援事業(作付体系転換支援事業)(継続)において、大豆新品種「シュウレイ」の導入、大豆・麦の耕耘同時畝立播種技術の導入実証試験等を実施9
農林水産省小水力等再生可能エネルギー導入支援事業2017小水力等発電施設の調査設計等9
農林水産省増殖対策2017ニーズの高い魚種の種苗量産・放流技術の開発9
農林水産省保安林整備事業費等補助金2016保安林指定・解除事務、及び保安林損失補償金9
農林水産省新たな資源管理システム構築促進事業((旧)EEZ内資源・漁獲管理体制強化事業)2020サケ稚魚の生産及び標識放流9
内閣府女性活躍促進に向けた取組に必要な経費2019地域女性活躍推進交付金事業(交流会・出前講座等)9
文部科学省特別支援教育充実事業2016特別支援学校等に在籍する知的障害や発達障害のある生徒に対する、キャリア教育・就労支援の推進と地域の特別支援学校等への啓発8
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2020生涯を通じた女性の健康支援事業8
農林水産省農業人材力強化総合支援事業 (旧新規就農・経営継承総合支援事業)2019新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等8
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2018教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施等8
農林水産省増殖対策2018ニーズの高い魚種の種苗量産・放流技術の開発8
農林水産省保安林整備事業費等補助金2015保安林指定・解除事務、及び保安林損失補償金8
総務省公衆無線LAN環境整備支援事業2020災害時における、防災拠点等での地域住民等の情報収集等のため、Wi-Fi環境を整備。8
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2017新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等7
農林水産省森林整備地域活動支援交付金2016市町村への交付金の交付、推進事務の実施7
農林水産省保安林整備事業費等補助金2017保安林指定・解除事務、及び保安林損失補償金7
厚生労働省再審査・再評価調査事業2015後発医薬品品質評価試験7
内閣府女性に対する暴力の根絶に向けた取組に必要な経費2018性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの開設や運営の安定化等に取組む地方公共団体に対する交付金7
農林水産省新規就農・経営継承総合支援事業2015新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等7
文部科学省特別支援教育充実事業2015個別の教育支援計画に基づいたキャリア教育・就労支援の推進と地域内の特別支援学校及び高等学校への啓発。6
文部科学省防災教育推進事業2017緊急地震速報や防犯カメラを活用した避難訓練、アドバイザー活用による危機管理マニュアルの見直し等を実施。6
内閣府原子力災害時避難円滑化モデル実証事業2019原子力災害時における避難円滑化計画の作成・実施等6
農林水産省保安林整備事業費等補助金2018保安林指定・解除事務、及び保安林損失補償金6
農林水産省保安林等整備管理費2019保安林指定・解除事務、及び保安林損失補償金6
農林水産省スマート農業総合推進対策事業2020協議会に対する補助金交付事務、指導監督業務6
警察庁警察学校射撃場のバックストップ用特殊ゴムの整備2020予算配分6
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2020糖尿病予防戦略事業の実施6
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2019生涯を通じた女性の健康支援事業6
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2017アブラナ科野菜根こぶ病及び卵菌類病害に対する診断・対策技術の実証6
農林水産省小水力等再生可能エネルギー導入推進事業2015小水力等導入可能性の検討等6
警察庁速度違反自動取締装置2016補助金交付6
総務省消防庁危機管理機能の充実・確保2018平成30年度国民保護訓練費負担金(富山県)6
環境省動物収容・譲渡対策施設整備費補助2018動物収容施設の建設工事費6
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2016生涯を通じた女性の健康支援事業6
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2015生涯を通じた女性の健康支援事業6
厚生労働省療養病床転換助成に必要な経費2020医療療養病床を介護保険施設等に転換する費用を助成5
総務省消防庁危機管理機能の充実・確保2020令和2年度国民保護訓練費負担金(富山県)5
農林水産省農山漁村振興交付金2020中山間地農業推進対策5
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2018アブラナ科野菜根こぶ病及び卵菌類病害に対する診断・対策技術の実証5
農林水産省生産現場強化のための研究開発2016麦類の多収阻害要因の解明 等5
農林水産省生産現場強化のための研究開発2015麦類の多収阻害要因の解明 等5
農林水産省中山間地域等担い手収益力向上支援事業2016管内市町に対する交付事務5
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2015実験器具・実験材料の整備、講演会の実施5
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2018生涯を通じた女性の健康支援事業5
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2017生涯を通じた女性の健康支援事業5
総務省消防団等地域防災力の充実強化2020R2企業・大学等との連携による女性若者等の消防団加入促進支援事業(富山県)5
文部科学省地域を活用した学校丸ごと子供の体力向上推進事業2015コンソーシアムによる体力向上の取組の実施5
文部科学省防災教育推進事業2016防犯カメラを活用して、様々な場面を想定した避難訓練の実施や、アドバイザーを活用した危機管理マニュアルの見直し等を実施。5
農林水産省保安林等整備管理費2020保安林指定・解除事務及び保安林損失補償金4
厚生労働省口腔保健支援センター設置推進事業2020口腔保健支援センター運営事業4
総務省消防団等地域防災力の充実強化2019企業・大学等との連携による女性・若者等の消防団加入促進支援事業(富山県)4
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2019アブラナ科野菜根こぶ病及び卵菌類病害に対する診断・対策技術の実証4
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2019糖尿病予防戦略事業の実施4
厚生労働省口腔保健支援センター設置推進事業2019口腔保健支援センター運営事業4
厚生労働省療養病床転換助成に必要な経費2019医療療養病床を介護保険施設等に転換する費用を助成4
農林水産省食料産業・6次産業化交付金2018戦略の策定、人材育成研修会の開催、食育の推進4
農林水産省農林水産分野における気候変動対応のための研究開発2016気温上昇による作物生産変動と対策技術の開発 等4
農林水産省産地活性化総合対策事業2016作付体系転換支援事業において、緑肥作物を導入した輪作体系の確立のための大規模技術実証等を実施4
農林水産省生産現場強化のための研究開発2017麦類の多収阻害要因の解明 等4
農林水産省次世代施設園芸拡大支援事業2016補助金交付事務、指導監督・調整業務4
農林水産省技術でつなぐバリューチェーン構築のための研究開発2017低温土中出芽性に寄与する遺伝子の単離 等4
農林水産省技術でつなぐバリューチェーン構築のための研究開発2016低温土中出芽性に寄与する遺伝子の単離 等4
農林水産省小水力等再生可能エネルギー導入推進事業2016市町村等への補助金交付等補助業務4
総務省消防庁危機管理機能の充実・確保2016平成28年度国民保護訓練費負担金(富山県)4
総務省消防団等地域防災力の充実強化2018企業・大学等との連携による女性・若者等の消防団加入促進支援事業(富山県)4
環境省交通騒音振動対策調査検討費2015新幹線騒音測定調査4
文部科学省社会総がかりで行う高校生留学促進事業2016高校生に対する留学支援金支給、高校生留学等を推進するための留学フェア等の開催4
厚生労働省医薬品等産業振興費2016後発医薬品安心使用促進事業の実施4
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2018糖尿病予防戦略事業の実施4
厚生労働省介護保険事業費補助金((項)介護保険制度運営推進費)2017介護サービス情報の公表制度支援業務等4
厚生労働省介護保険事業費補助金((項)介護保険制度運営推進費)2016介護サービス情報の公表制度支援業務等4
厚生労働省介護保険事業費補助金((項)介護保険制度運営推進費)2015 介護サービス情報の公表制度支援業務等 4
厚生労働省障害者芸術文化活動普及支援事業2019障害者芸術文化活動に係る相談支援、人材育成、ネットワーク体制の構築、展示会等の開催、協力委員会の設置、調査・発掘、情報収集・発信等4
文部科学省インクルーシブ教育システム推進事業費補助2015早期支援コーディネーターや個別の教育支援計画の作成・活用により早期からの教育相談・支援体制構築に取組む。4
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2020実験器具・実験材料の整備、講演会の実施、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備、講演会、施設見学の実施)3
厚生労働省医療連携体制推進事業2020都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助3
厚生労働省医薬品等産業振興費2020薬事工業生産動態調査の実施3
農林水産省農林水産分野における気候変動対応のための研究開発2017気温上昇による作物生産変動と対策技術の開発 等3
文部科学省中学校・高等学校スポーツ活動振興事業2016全国中学校体育大会の開催3
国土交通省廃棄物埋立護岸等整備事業2016後進地域特例法適用団体補助率差額3
厚生労働省感染症発生動向等調査費20183
厚生労働省医療連携体制推進事業2017都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助3
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2016糖尿病予防戦略事業の実施業務3
農林水産省次世代施設園芸拡大支援事業2017補助金交付事務、指導監督・調整業務3
文部科学省いじめ対策等総合推進事業2015いじめ対策等生徒指導推進事業の委託2
文部科学省高等学校等の新たな教育改革に向けた調査研究事業2018小中一貫教育による多様な教育研究システムの調査研究2
厚生労働省介護サービス指導者等養成・認定調査員研修等事業等2015認定調査員研修等事業の実施2
厚生労働省感染症発生動向等調査費2020集団免疫の現況把握及び病原体の検索等の調査(支出委任)2
厚生労働省糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制推進に資する事業2020糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制の推進に資する事業の実施2
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2019実験器具・実験材料の整備、講演会の実施、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備、施設見学の実施)2
厚生労働省糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制推進に資する事業2019糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制の推進に資する事業の実施2
厚生労働省障害福祉分野のICT導入モデル事業2019障害福祉分野のICT導入モデル事業2
厚生労働省感染症発生動向等調査費2019集団免疫の現況把握及び病原体の検索等の調査(支出委任)2
厚生労働省医療連携体制推進事業2019都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助2
農林水産省小水力等再生可能エネルギー導入支援事業2018小水力等発電施設の調査設計等2
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち農林水産分野における気候変動対応のための研究開発2018気温上昇による作物生産変動と対策技術の開発 等2
農林水産省次世代施設園芸拡大支援事業2018補助金交付事務、指導監督・調整業務2
総務省消防庁危機管理機能の充実・確保2017平成29年度国民保護訓練費負担金(富山県)2
総務省消防庁危機管理機能の充実・確保2015国民保護共同訓練の実施2
経済産業省小水力発電導入促進モデル事業費補助金2015簡易な遠隔監視装置他の実証試験2
経済産業省交付金事務等交付金2018交付金事務を行うための事務費2
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2016英語教育に携わる教員等の指導力を高める研修を実施2
文部科学省土曜授業推進事業2016土曜授業の実施2
厚生労働省糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制推進に資する事業2018糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制の推進に資する事業の実施2
厚生労働省糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制推進に資する事業2017糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制の推進に資する事業の実施2
厚生労働省糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制推進に資する事業2016糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制の推進に資する事業の実施2
厚生労働省感染症発生動向等調査費20172
厚生労働省医療連携体制推進事業2018都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助2
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2017糖尿病予防戦略事業の実施業務2
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2015糖尿病予防戦略事業の実施2
厚生労働省介護サービス指導者等養成・認定調査員研修等事業等2018認定調査員研修等事業の実施2
農林水産省内水面漁業対策2015内水面魚種の生息に適した環境条件の把握に必要な調査及び解析を行う。2
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2015動物由来感染症に関する普及啓発、情報収集・分析・提供体制の整備及びインフルエンザ・性感染症予防啓発2
厚生労働省介護サービス指導者等養成・認定調査員研修等事業等2017認定調査員研修等事業の実施2
文部科学省将来の在り方・生き方を主体的に考えられる若者を育むキャリア教育推進事業2019小・中学校等における起業体験推進事業の実施1
文部科学省産業教育設備費補助2016産業教育のために必要な実験実習設備を整備するために必要な経費を支出(支出委任)1
文部科学省将来の在り方・生き方を主体的に考えられる若者を育むキャリア教育推進事業2018小・中学校等における起業体験推進事業の実施1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2015新型インフルエンザ対策協議会の開催、新型インフルエンザ関係機関従事者訓練・研修、特定接種に係る事業者登録1
総務省中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業2019中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業1
文部科学省将来の在り方・生き方を主体的に考えられる若者を育むキャリア教育推進事業2017小・中学校等における起業体験推進事業の実施1
文部科学省特別支援教育充実事業2017特別支援学校教諭免許状取得に必要となる単位修得のための、免許法認定講習の開設。1
文部科学省特別支援教育充実事業2019特別支援学校教諭免許状取得に資する取組を実施1
総務省中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業2018中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業1
文部科学省青少年を取り巻く有害環境対策の推進2018 とやま安心ネット・ワークショップの開催等1
文部科学省特別支援教育充実事業2018特別支援学校教諭免許状取得に資する取組を実施。1
文部科学省学校保健推進事業2016学校保健総合支援事業の実施1
厚生労働省医薬品等GMP対策事業2018査察体制強化(委託契約)1
文部科学省地域文化財総合活用推進事業2020文化財保存活用大綱作成事業1
文部科学省地域文化財総合活用推進事業2020文化財保存活用大綱作成事業1
厚生労働省旧軍人遺族等恩給進達事務事業2020恩給請求書等を進達する際に要する事務費(事務委託)1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2020動物由来感染症の予防体制整備、性感染症及びインフルエンザに関する普及啓発1
経済産業省交付金事務等交付金2020交付金事務を行うための事務費1
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち農林水産分野における気候変動対応のための研究開発2019気温上昇による作物生産変動と対策技術の開発1
警察庁特殊詐欺対策の推進2019補助金交付1
文部科学省高等学校卒業程度認定試験等2019試験会場の借り上げ、試験監督及び試験補助業務等(支出委任)1
文部科学省地方教育行政推進事業2019市町村教育委員会研究協議会の開催(支出委任)1
厚生労働省感染症対策特別促進事業2019新型インフルエンザ対策協議会の開催、関係機関従事者に対する訓練の実施1
厚生労働省地域保健従事者現任教育推進事業2019地域保健従事者現任教育推進事業の実施1
厚生労働省医薬品等産業振興費2019薬事工業生産動態調査の実施1
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2019小矢部川第二発電所 水車ランナ更新事業1
警察庁特殊詐欺対策の推進2018補助金交付1
警察庁特殊詐欺対策の推進2017補助金交付1
農林水産省食品の安全性と動物衛生の向上のためのプロジェクト2017北陸地域におけるヒ素とカドミウムの同時低減を可能にする栽培技術の開発1
農林水産省食品の安全性と動物衛生の向上のためのプロジェクト2016北陸地域におけるヒ素とカドミウムの同時低減を可能にする栽培技術の開発1
農林水産省食品の安全性と動物衛生の向上のためのプロジェクト2015北陸地域におけるヒ素とカドミウムの同時低減を可能にする栽培技術の開発1
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2016就農促進プログラムの策定、出前授業、現地研修等1
農林水産省地域の魅力再発見食育推進事業2017食育推進検討会、シンポジウム、食文化の保護・継承、食品ロスの削減1
農林水産省内水面漁業対策2017内水面魚種の生息に提起した環境条件の把握に必要な調査及び分析を行う。1
農林水産省内水面漁業対策2016内水面魚種の生息に適した環境条件の把握に必要な調査及び解析を行う。1
経済産業省交付金事務等交付金2017交付金事務を行うための事務費1
文部科学省高等学校卒業程度認定試験等2018試験会場の借り上げ、試験監督及び試験補助業務等(支出委任)1
文部科学省有形文化財2015埋蔵文化財担当職員等講習会1
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2018実験器具・実験材料の整備、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備、施設見学の実施)1
国土交通省海岸事業2015橋梁架替負担金1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2018新型インフルエンザ対策協議会、新型インフルエンザ関係機関従事者訓練・研修事業1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2018動物由来感染症、性感染症、インフルエンザの普及啓発1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2017新型インフルエンザ対策協議会、新型インフルエンザ等研修会1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2017動物由来感染症普及啓発、性感染症、インフルエンザの普及啓発1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2016動物由来感染症普及啓発1
厚生労働省専門医認定支援事業2017専門医認定支援事業1
厚生労働省医薬品等産業振興費2018薬事工業生産動態調査の実施1
厚生労働省医薬品等産業振興費2017薬事工業生産動態調査の実施1
厚生労働省医薬品等産業振興費2015薬事工業生産動態調査の実施1
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2015たばこ対策促進事業の実施1
文部科学省特別支援教育充実事業2016特別支援学校教諭免許状取得に必要となる単位修得のための、免許法認定講習の開設。1
農林水産省木材生産高度技術者育成対策2020木材生産現場におけるICT等先端技術や路網を活かした森林作業システム高度技能者の育成のための研修を実施 1
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2020たばこ対策促進事業の実施1
厚生労働省医薬品等GMP対策事業2019査察体制強化1
厚生労働省地域保健従事者現任教育推進事業2020地域保健従事者現任教育推進事業の実施1
文部科学省課題発見・解決に向けた主体的・協働的な学びの推進事業2015学力定着に課題を抱える学校の重点的・包括的支援に関する実践研究1
文部科学省学校保健推進事業2015全国養護教諭研究大会1
厚生労働省災害時における医療提供体制の確保2018地域災害医療コーディネータ研修事業1
文部科学省産業教育設備費補助2020産業教育のために必要な実験実習設備を整備するために必要な経費を支出(支出委任)1
厚生労働省医薬品等GMP対策事業2020査察体制強化1
厚生労働省医薬品国家検定事業2020一斉監視事業取締対象品目の収去及び品質検査1
文部科学省国語施策の充実2015東日本地区の「国語問題研究協議会」の実施1
文部科学省社会教育を推進するための指導者の資質向上等2015図書館地区別研修の実施1
文部科学省学校保健推進事業2015がんの教育総合支援事業の実施1
農林水産省林業イノベーション推進総合対策2020造林事業へのリモートセンシング技術の活用実証1
経済産業省人権教育・啓発活動支援事業2020セミナー運営1
厚生労働省医薬品国家検定事業2019一斉監視事業取締対象品目の収去及び品質検査1
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2016地域協議会、活動組織に関する指導・助言等1
文部科学省我が国の伝統・文化教育の充実に係る調査研究2016教師用指導資料の作成、教員研修等1
農林水産省農業用ハウス強靱化緊急対策事業2018被害防止技術講習会の開催等0
厚生労働省医薬品国家検定事業2018試験品の採取、包装、封印、送付、検定合格証紙による製品の施封等(委託契約)0
厚生労働省自動体外式除細動器(AED)普及啓発事業2020非医療従事者に対する自動体外式除細動器の普及啓発0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うちひきこもり支援推進事業)2020ひきこもり支援に携わる人材の養成研修等の実施0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり支援推進事業)2019ひきこもり支援に携わる人材の養成研修等の実施0
厚生労働省歯科医療機関による歯科口腔機能管理等研修事業2019歯科医療機関による口腔機能管理等に関する研修0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり対策推進事業)2018ひきこもり支援に携わる人材の養成研修等の実施0
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2015地域協議会、活動組織に関する指導・助言等0
文部科学省我が国の伝統・文化教育の充実に係る調査研究2015教師用指導資料の作成、教員研修等0
厚生労働省自動体外式除細動器(AED)普及啓発事業2018非医療従事者に対する自動体外式除細動器の普及啓発0
厚生労働省地域健康危機管理対策事業2017地域健康危機管理体制推進事業の実施0
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2019地域協議会、活動組織に関する指導・助言等0
厚生労働省介護報酬改定等に伴うシステム改修経費2019介護報酬改定等に伴うシステム改修経費0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費20150
厚生労働省新生児聴覚検査体制整備事業2017新生児聴覚検査体制整備事業0
厚生労働省医薬品国家検定事業2016一斉監視事業取締対象品目の収去及び品質検査(委託契約)0
文部科学省環境教育の実践普及2015「環境のための地球規模の学習及び観測」(GLOBE)への参加等0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うちひきこもり対策推進事業)2015ひきこもりサポーターの養成0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり対策推進事業)2017ひきこもりサポーターの養成0
農林水産省農林漁業センサス20162015年農林業センサス結果の市町村別報告書を刊行。0
文部科学省環境教育の実践普及2016「環境のための地球規模の学習及び観測」(GLOBE)への参加等0
農林水産省動物用医薬品対策事業2020薬事監視員による検定品の採取、製造所への立入検査等0
警察庁サイバー空間における脅威への対処に係る人材育成2020予算配分0
厚生労働省医薬品等GMP対策事業2020国際対策事業0
国土交通省海岸事業2017橋梁架替負担金0
国土交通省海岸事業2016橋梁架替負担金0
厚生労働省遺骨伝達等事業2017遺族への遺骨伝達(事務委託)0
厚生労働省自動体外式除細動器(AED)普及啓発事業2017非医療従事者に対する自動体外式除細動器の普及啓発0
文部科学省学校保健推進事業2016薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
厚生労働省麻薬・覚せい剤等対策費2018大麻・けし不正栽培等対策(支出委任)0
文部科学省高校生等への修学支援2019都道府県が設置する公立高等学校の教育に必要な経費を交付・支出0
文部科学省高校生等への修学支援2020都道府県が設置する公立高等学校の教育に必要な経費を交付・支出0
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2019全国戦没者追悼式に係る献花補助者に対する旅費0
厚生労働省麻薬・覚醒剤等対策費2019大麻・けし不正栽培等対策0
環境省国指定鳥獣保護区対策費2015婦中鳥類観測ステーション土地建物借料0
厚生労働省麻薬・覚せい剤等対策費2016大麻・けし不正栽培等対策(委託契約)0
厚生労働省麻薬・覚せい剤等対策費2015大麻・けし不正栽培等対策事業0
厚生労働省麻薬・覚せい剤等対策費2015大麻・けし不正栽培等対策事業0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください