新規就農・経営継承総合支援事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0078

担当部局: 経営局 就農・女性課

事業期間: 2012年〜2016年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

持続可能な力強い農業を実現するには、青年の新規就農を大幅に増加させることが必要である。このため、青年新規就農者の経営安定支援、法人雇用就農の促進、地域のリーダー人材の層を厚くする農業経営者教育の強化等を推進することにより、青年の就農意欲の喚起と就農後の定着等を図る。

事業概要

【青年就農給付金事業】
青年の就農意欲の喚起と就農後の定着を図るため、就農前の研修期間(2年以内)及び経営が不安定な就農直後(5年以内)の所得を確保する給付金を交付(定額)。 【農の雇用事業】 青年の農業法人等への雇用就農を促進するため、法人が新規就業者に対して実施する実践研修(最長2年間)に要する経費を支援(定額)。 【農業者育成支援事業】 ①技術習得支援:今後の地域農業のリーダーとなる人材の層を厚くするため、新たな教育に取り組む県農業大学校等の中核的教育機関、就農希望者や経営発展を目指す農業者等に対して、高度な経営力、地域リーダーとしての人間力等を養成する高度な農業経営者教育機関等に対して支援(定額、 1/2)。 ②新規就農等相談支援:就農希望者等に対する全国的な求人情報等の提供や就農相談、就業前の短期就業体験の実施を支援(定額)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-13,5749,8762,28702,10216,85613,416
2013-23,8779,87510,9830034,84734,754
2014-21,7845,8139,8880035,33225,324
2015-19,4792,3082,1530021,44917,346
201622,85319,34702,4910021,838-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016010k20k30k40kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

認定新規就農者4.5千人の確保 (※25年秋のレビュー結果を踏まえ、26年度から設定。ただし、26年度は市町村基本構想が策定された下半期の目標として設定)  

40代以下の農業従事者数 (目標:2016年度に34.7 万人)

年度当初見込み成果実績
2013- 万人- 万人
2014- 万人31.6 万人
2015- 万人- 万人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業の支援を受けた青年新規就農者(予算措置人数)

年度当初見込み活動実績
20139500 人6281 人
20149500 人6434 人
20159500 人5714 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014全国農業会議所都道府県への補助金の交付、青年就農給付金(準備型)の給付対象者に対する交付、青年就農給付金データベースの運用等14,717
2015全国農業会議所都道府県への補助金交付、青年就農給付金(準備型)の給付対象者に対する交付、青年就農給付金データベースの運用等11,766
2014全国農業会議所事業参加者への募集・審査・採択、研修実施状況の確認、助成金の交付、研修終了後の定着状況調査等6,551
2015全国農業会議所事業参加への募集・審査・採択、研修実施状況の確認、助成金の交付、研修終了後の定着状況調査等3,831
2014全国農業会議所都道府県への補助金の交付3,512
2015全国農業会議所都道府県への補助金交付、青年就農給付金(準備型)の給付対象者に対する交付、青年就農給付金データベースの運用等1,498
2015公益財団法人北海道農業公社青年就農給付金(準備型)の給付対象者に対する交付292
2014(公財)北海道農業公社青年就農給付金(準備型)の給付対象者に対する交付282
2014熊本市青年就農給付金(経営開始型)の給付対象者に対する交付261
2015公益社団法人宮崎県農業振興公社同上245
2014宮崎市同上188
2015鹿児島県青年就農給付金(準備型)の給付対象者に対する交付173
2014弘前市同上172
2015公益財団法人栃木県農業振興公社同上168
2014山形県青年就農給付金(準備型)の給付対象者に対する交付160
2015長野県同上155
2014鹿児島県同上153
2014新潟県同上140
2014田辺市同上132
2014指宿市同上126
2015熊本県同上124
2014長野県同上120
2014(公社)宮崎県農業振興公社同上120
2014横手市同上117
2015山形県同上113
2014全国農業会議所求人情報等の収集・提供、短期就業体験の実施、就農希望者に対する就農相談活動等110
2014鶴岡市同上108
2014徳島市同上108
2014大仙市同上107
2015一般社団法人全国農業会議所求人情報等の収集・提供、短期就業体験の実施、就農希望者に対する就農相談活動等105
2015新潟県同上104
2014(公財)栃木県農業振興公社同上99
2015公益社団法人大分県農業農村振興公社同上98
2014浜松市同上97
2014熊本県同上97
2014(公社)あおもり農林業支援センター同上97
2015浜松市青年就農給付金(経営開始型)の給付対象者に対する交付96
2015公益財団法人えひめ農林漁業振興機構同上94
2014福岡県同上93
2015高知県同上92
2015福岡県同上90
2015雲仙市同上88
2014静岡県同上86
2015公益社団法人あおもり農業支援センター同上86
2014京都府同上84
2014山梨県同上82
2015静岡県同上82
2014(財)えひめ農林漁業振興機構同上80
2015茨城県同上79
2015京都府同上78
2014茨城県同上74
2014(公社)大分県農業農村振興公社同上74
2015久留米市同上74
2015宮崎市同上74
2014(公財)しまね農業振興公社同上72
2014長崎県農林水産業担い手育成基金同上72
2015公益財団法人長崎県農林水産業担い手育成基金同上72
2015長野市同上69
2015八女市同上67
2015一般社団法人岐阜県農畜産公社同上66
2015西予市同上65
2015株式会社リクルートジョブズ就農相談会運営64
2015公益財団法人しまね農業振興公社同上64
2014(株)リクルートジョブズ就農相談会運営63
2015北杜市同上63
2015公益社団法人みやぎ農業振興公社同上62
2014(一社)アグリフューチャージャパン地域中核教育機関の学生等を対象とした農業経営セミナー等の実施61
2015松山市同上60
2015熊本市同上60
2014(社)岐阜県農畜産公社同上52
2014(公社)岩手県農業公社同上52
2014株式会社 サラダボウル指導者養成研修の実施50
2015株式会社サラダボウル指導者養成研修の実施50
2015一般社団法人アグリフューチャージャパン地域中核教育機関の学生等を対象とした研修の実施49
2014全国農業会議所事業参加者への募集・審査・採択、研修実施状況の確認、助成金の交付、研修終了後の定着状況調査等47
2014静岡県農林大学校教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等22
2015宮崎県教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等21
2014大分県立農業大学校教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等18
2014富山県教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等16
2015大分県教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等16
2015株式会社パソナ農援隊指導者養成研修の実施16
2014福井県教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等15
2015北海道農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等15
2015株式会社山開産商農業法人等が実施する実践研修費14
2015有限会社ワールドファーム農業法人等が実施する実践研修費12
2015有限会社別海町酪農研修牧場農業法人等が実施する実践研修費11
2015熊本県農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等10
2015こと京都株式会社農業法人等が実施する実践研修費10
2015兵庫県教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等9
2014兵庫県立農業大学校等教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等9
2014(公社)兵庫みどり公社新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等9
2014(公財)中国四国酪農大学校新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等9
2014株式会社パソナ農援隊指導者養成研修の実施9
2014北海道農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等9
2015福岡県農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等9
2015山形県農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等9
2015株式会社果実堂農業法人等が実施する実践研修費9
2015有限会社竹内園芸農業法人等が実施する実践研修費9
2015公益財団法人中国四国酪農大学校新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等8
2015公益社団法人ひょうご農林機構新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等8
2014鯉淵学園農業栄養専門学校新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等8
2014日本農業実践学園新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等8
2015千葉県農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等8
2015株式会社さかうえ農業法人等が実施する実践研修費8
2015有限会社橋場農園農業法人等が実施する実践研修費8
2015有限会社竹内園芸農業法人等が実施する実践研修費8
2014愛知県立農業大学校新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等7
2014千葉県農業会議同上7
2015公益財団法人農民教育協会新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等7
2015兵庫県農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等7
2015株式会社雲仙きのこ本舗農業法人等が実施する実践研修費7
2015京都府新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等7
2015福井県新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等7
2015富山県新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等7
2015栃木県新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等7
2014(公社)日本農業法人協会農業就業体験活動の実施に関する受け入れ法人との連絡調整等6
2014(公財)流通経済研究所カリキュラム構築支援業務等6
2014一般社団法人アグリドリームニッポン指導者養成研修の実施6
2015公益社団法人日本農業法人協会農業就業体験活動の実施に関する受け入れ法人との連絡調整等6
2015公益財団法人流通経済研究所カリキュラム構築支援業務等6
2015岡山県農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等6
2015沖縄県農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等6
2015京都府農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等6
2015岐阜県農業会議事業参加への募集・審査、研修実施状況の確認等6
2014熊本県農業会議同上5
2014山形県農業会議同上5
2014福岡県農業会議同上5
2014(公財)北海道農業公社就農希望者からの就農相談業務4
2014特定非営利活動法人日本プロ農業総合支援機構指導者養成研修の実施4
2014広島県農業会議同上4
2014岡山県農業会議同上4
2014島根県農業会議同上4
2014鹿児島県農業会議同上4
2014岐阜県農業会議同上4
2015公益財団法人北海道農業公社就農希望者からの就農相談業務4
2015株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング研修運営マニュアル作成4
2015特定非営利活動法人日本プロ農業総合支援機構研修カリキュラム作成、研修運営支援等4
2014(株)日本メンタリング・マネジメント協会テキスト作成、講義等3
2015公益財団法人栃木県農業振興公社3
2015岡山県農業会議3
2014株式会社 マイデスクE-learningシステム利用等2
2014(公社) 日本農業法人協会講師派遣調整業務等2
2014(一社)日本食農連携機構農業経営者育成に関するセミナーの企画・調整業務等2
2014有限会社 マイティー千葉重マニュアル作成2
2015公益財団法人いしかわ農業総合支援機構2
2015公益社団法人鹿児島県農業・農村振興協会2
2015一般社団法人岐阜県農畜産公社2
2015兵庫県農業会議2
2015公益社団法人日本農業法人協会講師派遣調整業務等2
2015(株)マイデスクE-learningシステム利用等2
2014(株)名南コンサルティング講師派遣調整業務等1
2014金森弁護士法律相談等1
2014慶應義塾大学システムアドバイザー1
2014株式会社 ピープルフォーカス ・コンサルティング研修講師派遣1
2015東京都農業会議1
2015熊本県農業会議1
2015山口県農業会議1
2015一般社団法人日本食農連携機構研修の企画・調整業務等1
2015株式会社マイファーム研修カリキュラム作成1
2015株式会社kenma研修の企画・調整業務等1
2015株式会社ナツメスタジオワークスE-learningのコンテンツ制作等1
2015株式会社NOPPO研修運営補助員0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください