一般財団法人エネルギー総合工学研究所

※2015〜2019年度

件数98
総支出額(百万円)32,229
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省高速炉の国際協力等に関する技術開発委託費2016日仏高速炉協力の推進等5,231
経済産業省高速炉の国際協力等に関する技術開発委託費2017日仏高速炉協力の推進等5,143
経済産業省高速炉の国際協力等に関する技術開発委託費2018日仏高速炉協力の推進等5,048
経済産業省高速炉の国際協力等に関する技術開発委託費(旧:高速炉国際協力等技術開発委託費(高速炉等技術開発委託費))2015高速炉の安全設計基準構築に向けた技術開発、日仏高速炉協力の推進 等4,552
経済産業省再生可能エネルギー出力制御量低減のための技術開発事業費補助金2018補助金の執行業務2,376
経済産業省大規模ホームエネルギーマネジメントシステム情報基盤整備事業2015補助事業の公募、外部審査委員会の設置・運営、エネルギーマネジメントに関する技術的知見及び標準化の国際動向等に関する知識を活かした事業主体の評価・監督 1,888
経済産業省需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業費補助金2016補助金交付業務1,603
経済産業省電力系統の出力変動に対応するための技術研究開発事業2016風力発電予測・制御高度化/予測技術系統運用シミュレーション948
経済産業省電力系統の出力変動に対応するための技術研究開発事業(旧:電力系統出力変動対応技術研究開発事業)2015風力発電予測・制御高度化835
経済産業省需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業費補助金2017補助金交付業務793
経済産業省地域の特性を活かした地産地消型エネルギーシステムの構築支援事業費補助金(旧:地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金)2015補助金交付業務686
経済産業省電力系統の出力変動に対応するための技術研究開発事業2018風力発電予測・制御高度化/予測技術系統運用シミュレーション【委託】304
経済産業省再生可能エネルギー出力制御量低減のための技術開発事業費補助金2018補助金の執行業務295
経済産業省電力系統の出力変動に対応するための技術研究開発事業2017風力発電予測・制御高度化/予測技術系統運用シミュレーション257
経済産業省原子力の安全性向上に資する技術開発事業2019過酷事故条件下における原子炉隔離時冷却系の挙動に関する研究179
経済産業省原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発委託費2016燃料集合体内冷却水の気液二相流の挙動解明に向けた研究開発(※2者連名)142
経済産業省原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発委託費2016フィルタベントの性能評価のための技術基盤整備120
経済産業省災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金2018補助事業の執行・管理106
環境省熱を活用した次世代型蓄エネルギー技術実用化推進事業2018大容量蓄熱施設による蓄エネルギー技術の実証97
経済産業省原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発委託費2017過酷事故条件下における原子炉隔離時冷却系の挙動に関する研究95
経済産業省地熱発電の導入拡大に向けた技術開発事業(NEDO交付金)2016水を作動媒体とする小型バイナリー発電の研究開発76
経済産業省原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発委託費(旧:発電用原子炉等安全対策高度化技術基盤整備委託費)2015過酷事故条件下における原子炉隔離時冷却系の挙動に関する研究63
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業(旧:革新的水素エネルギー貯蔵・輸送等技術開発事業)2015エネルギーキャリアシステムの経済性評価と特性解析63
原子力規制委員会高経年化技術評価高度化事業2015調査、解析プログラミング、試解析、成果取りまとめ等61
経済産業省地熱発電の導入拡大に向けた技術開発事業(NEDO交付金) (旧:地熱発電技術研究開発事業(NEDO交付金))2015水を作動媒体とする小型バイナリー発電の研究開発59
経済産業省原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発委託費2018原子力に関する技術開発動向調査53
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2017CO2有効利用技術開発(IGCCを活用したポリジェネレーションの検討)42
経済産業省カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業2018CO2有効利用技術開発(IGCCを活用したポリジェネレーションの検討)41
経済産業省地球温暖化対策における国際機関等連携事業委託費2016エネルギー・環境技術分野のイノベーションを促進するため、個別技術の議論に資するエネルギー・環境技術ロードマップの要素について調査・分析等を行う。38
経済産業省再生可能エネルギーの接続保留への緊急対応2015業務管理費38
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2017トータルシステム導入シナリオ調査研究36
経済産業省地球温暖化対策における国際機関等連携事業委託費2018クリーンエネルギー分野における官民投資拡大を促すイニシアティブ「ミッション・イノベーション」に係る取組を通じて、各国の政策動向等の調査・比較・検討を行い、我が国が他国と連携出来る案件を模索する。36
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業(旧:国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業)2015実証要件適合性等調査/インドネシアにおける褐炭からの高機能代替強粘結炭(AーSCC)製造技術システム実証事業に関する検討35
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2016トータルシステム導入シナリオ調査研究35
経済産業省気候変動対策に係る国際会議の開催等によるエネルギー・環境技術イノベーション創出のための国際連携推進事業2017Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)の実施に係る運営業務 33
経済産業省分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業(旧:分散型エネルギー次世代電力網構築実証事業)2015未来のスマートグリッド構築に向けたフィージビリティスタディ32
経済産業省需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業費補助金2018補助金交付業務32
経済産業省分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業2016未来のスマートグリッド構築に向けたフィージビリティスタディ31
経済産業省気候変動対策に係る国際会議の開催等によるエネルギー・環境技術イノベーション創出のための国際連携推進事業2018Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)の実施に係る運営業務29
経済産業省地熱発電の導入拡大に向けた技術開発事業(NEDO交付金)2017水を作動媒体とする小型バイナリー発電の研究開発29
経済産業省分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業2017未来のスマートグリッド構築に向けたフィージビリティスタディ29
原子力規制委員会原子炉施設等の規制基準整備事業2019原子炉等施設に係る国際原子力機関の安全基準の動向調査27
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2018酸素水素燃焼タービン発電システムの研究開発25
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2019酸素水素燃焼タービン発電システムの研究開発21
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2017高効率石炭火力実現のための経済性評価20
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2018再生可能エネルギー由来水素等を活用する低環境負荷な内燃機関自動車用燃料に関する調査20
経済産業省バイオ燃料の生産システム構築のための技術開発事業 (旧:セルロース系エタノール生産システム総合開発実証事業)2015国内外の優良技術の調査・検討19
経済産業省原子力の利用状況等に関する調査委託費2017海外諸国における廃止措置の技術等の動向調査19
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2018バイオマス分野に係る脱炭素社会を見据えたエネルギー活用に向けた調査19
経済産業省原子力の利用状況等に関する調査委託費2018国内廃止措置の最適化に向けた海外諸国の実態等調査18
経済産業省分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業2018未来のスマートグリッド構築に向けたフィージビリティスタディ【委託】18
環境省環境研究総合推進費2016適応・ジオエンジニアリングを考慮した統合評価モデルの拡張と応用17
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2017廃棄物処理システム実証事業に関する実証要件適合性等調査(ロシア連邦ブリヤート共和国)17
経済産業省原子力の利用状況等に関する調査委託費2016原子力産業動向調査16
内閣府原子力政策の検討及び適切な情報発信等2018諸外国における原子力安全制度の整備状況等に関する調査を実施16
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2018エネルギーキャリアの製造、輸送・貯蔵、利用を俯瞰した技術評価・分析15
経済産業省クリーンコール技術開発2016インドネシアにおける褐炭からのAーSCC(高機能代替強粘結炭)事業可能性に関する検討15
内閣府原子力政策の検討及び適切な情報発信等2016諸外国における原子力安全制度の整備状況等に関する調査を実施14
経済産業省原子力の安全性向上に資する技術開発費補助金(旧:発電用原子炉等安全対策高度化技術開発費補助金)2015プラント安全性高度化(※下述の民間企業を含む4者連名申請)14
経済産業省分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業(旧:分散型エネルギー次世代電力網構築実証事業)2015次世代配電システムの構築に係る共通基盤技術の開発14
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2018国際標準原案の作成・提案等(エネルギーマネジメントシステム等の省エネルギーに関する国際標準化)14
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2017稚内エリアにおける協調制御を用いた再エネ電力の最大有効活用技術14
経済産業省原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発委託費2016過酷事故条件下における原子炉隔離時冷却系の挙動に関する研究14
経済産業省分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業2017次世代配電システムの構築に係る共通基盤技術の開発14
内閣府原子力政策の検討及び適切な情報発信等2017諸外国における原子力安全制度の整備状況等に関する調査を実施する。14
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2017国際標準原案の開発・提案等(エネルギーマネジメント・省エネルギーに関する国際標準化)13
経済産業省分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業2016次世代配電システムの構築に係る共通基盤技術の開発13
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2019国際標準案の作成・提案等(エネルギーマネジメントシステム等の省エネルギーに関する国際標準化)12
経済産業省分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業2018次世代配電システムの構築に係る共通基盤技術の開発【委託】12
経済産業省原子力の利用状況等に関する調査委託費(旧:発電用原子炉等利用環境調査委託費)2015原子力産業動向調査11
経済産業省原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発委託費2017原子力研究開発の枠組み調査11
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2018稚内エリアにおける協調制御を用いた再エネ電力の最大有効活用技術10
経済産業省内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業2015EUとの規制協力:スマートアプライアンス分野における欧州の規制に関する調査10
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2017CO2有効利用可能性調査(技術開発動向調査)9
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2017CO2分離型化学燃焼石炭利用技術開発(経済性評価)9
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2016CO2有効利用可能性調査(技術開発状況調査)9
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業(旧:革新的省エネ化学プロセス技術開発プロジェクト)2015二酸化炭素原料化基幹化学品製造プロセス技術開発9
経済産業省原子力の安全性向上を担う人材の育成事業委託費2018安全性向上原子力人材育成委託事業の実施8
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2016稚内エリアにおける協調制御を用いた再エネ電力の最大有効活用技術8
経済産業省地球温暖化問題等対策調査2017中長期的に重要となる環境技術等に関する調査8
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2018今後の省エネルギー技術開発等のあり方に関する検討7
経済産業省原子力の安全性向上を担う人材の育成事業委託費2017安全性向上原子力人材育成委託事業の実施7
経済産業省原子力の安全性向上を担う人材の育成事業委託費2016安全性向上原子力人材育成委託事業の実施7
経済産業省原子力の利用状況等に関する調査委託費2017原子力産業動向調査7
経済産業省原子力の安全性向上を担う人材の育成事業委託費(旧:安全性向上原子力人材育成委託事業)2015安全性向上原子力人材育成委託事業の支援調査を実施6
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2016CO2分離型化学燃焼石炭利用要素技術開発(経済性調査)6
経済産業省クリーンコール技術開発2015CO2分離型化学燃焼石炭利用技術開発5
原子力規制委員会バックエンド分野の規制高度化研究2015廃止措置に係る海外状況調査5
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2016経済性から見た革新的CO2分離回収技術に関する調査4
原子力規制委員会東京電力福島第一原子力発電所の廃棄物管理に係る規制技術基盤整備事業2016英国における放射性廃棄物の取扱いに関する調査4
原子力規制委員会原子炉施設等の規制基準整備事業2017IAEA等における安全基準に関する動向調査4
原子力規制委員会バックエンド分野の規制高度化研究事業2017NUREG-2175 の調査4
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2018廃棄物処理システム実証事業に関する実証要件適合性等調査(ロシア連邦ブリヤート共和国)4
経済産業省原子力の安全性向上に資する技術開発費補助金2016プラント安全性高度化(※下述の民間企業を含む4者連名申請)2
経済産業省地球温暖化対策における国際機関等連携事業委託費2019Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)の実施に係る運営業務 1
経済産業省クリーンコール技術開発2015革新的CO2分離回収技術に関する調査1
原子力規制委員会発電炉設計審査分野の規制研究事業2015平成27年度 ヒューマンファクター事例の紹介システムへのデータ格納1
原子力規制委員会発電炉設計審査分野の規制研究事業2017平成29年度 ヒューマンファクタ事例へのデータ格納0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください