法務省 | 第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議の2020年日本開催 | 2020 | 京都コングレス開催準備,会場設営及び会議運営業務 | 1,492 |
国土交通省 | G20観光大臣会合開催経費 | 2019 | G20観光大臣会合の開催に向けた準備及び実施運営(ロジスティック業務) | 168 |
外務省 | G20貿易・デジタル経済大臣会合開催経費 | 2019 | 外地運営等各種業務請負 | 165 |
総務省 | G20貿易・デジタル経済大臣会合開催経費 | 2019 | 2019年度「G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合の運営業務一式」に係る契約事務の事務手続の委任及び費用の支出 | 165 |
経済産業省 | 中小企業生産性革命推進事業(令和元年度補正予算分) | 2020 | 展示会の運営等 | 130 |
経済産業省 | 地球温暖化対策における国際機関等連携事業委託費 | 2020 | 世界 の産業界や金融界のリーダーを集め、世界にTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)への賛同やコミットメントを呼びかけるとともに、TCFD提言の実践上の課題や今後のアクション等を議論する「TCFDサミット」の実施や会合開催に向けた動向調査・情報発信などを行う。 | 92 |
経済産業省 | 地球温暖化対策における国際機関等連携事業委託費 | 2019 | 世界 の産業界や金融界のリーダーを集め、世界にTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)への賛同やコミットメントを呼びかけるとともに、TCFD提言の実践上の課題や今後のアクション等を議論する「TCFDサミット」の実施や会合開催に向けた動向調査・情報発信などを行う。 | 91 |
文部科学省 | 独立行政法人日本学術振興会運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 「2015年第4回グローバルリサーチカウンシル(GRC)年次会合」及び「学術研究シンポジウム」の開催に関する運営等業務請負 | 80 |
文部科学省 | 独立行政法人日本学術振興会運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 「2015年第4回グローバルリサーチカウンシル(GRC)年次会合」及び「学術研究シンポジウム」の開催に関する運営等業務委託 | 80 |
文部科学省 | 芸術家・文化人等による日本文化発信・相互交流事業 | 2018 | 「芸術家・文化人等による日本文化発信・相互交流事業」運営実施業務 | 68 |
文部科学省 | 芸術家・文化人等による日本文化発信・相互交流事業 | 2019 | 平成30年度「文化庁文化交流使事業」運営業務 | 62 |
経済産業省 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所運営費交付金 | 2020 | 国際会議RD20 (Research and Development 20 for Clean Energy Technologies)の企画運営業務 | 59 |
文部科学省 | 芸術家・文化人等による文化発信推進事業-文化庁「文化交流使」の派遣等- | 2016 | 平成28年度「文化庁文化交流使」事業運営業務 | 59 |
文部科学省 | 国立研究開発法人科学技術振興機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 「日中大学フェアー&フォーラム in CHINA 2019」開催に係る関連業務 | 57 |
文部科学省 | 環境分野の研究開発の推進 | 2018 | 地球観測に関する政府間会合(GEO)第15回本会合の開催 | 56 |
文部科学省 | 芸術家・文化人等による文化発信推進事業-文化庁「文化交流使」の派遣等- | 2015 | 平成27年度「文化庁文化交流使」事業運営実施業務 | 56 |
法務省 | 第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議の2020年日本開催 | 2019 | 京都コングレス開催準備,会場設営及び会議運営業務 | 55 |
文部科学省 | 芸術家・文化人等による文化発信推進事業-文化庁「文化交流使」の派遣等- | 2018 | 平成30年度「文化庁文化交流使事業」運営業務 | 53 |
環境省 | 富山物資循環フレームワーク等国際動向を踏まえた循環型社会形成推進に関する検討事業 | 2018 | 世界循環経済フォーラムの開催支援業務 | 51 |
経済産業省 | 内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業 | 2018 | 新興国との経済連携に関する調査及び新興国政府要人との国際会合の企画・運営業務 | 44 |
外務省 | 女性関連国際シンポジウム開催経費 | 2017 | シンポジウム開催支援業務 | 42 |
文部科学省 | 芸術家・文化人等による日本文化発信・相互交流事業 | 2020 | 令和2年度「文化庁文化交流使事業」運営業務 | 41 |
国土交通省 | 観光サミット・大商談会開催 | 2020 | 観光サミットの開催準備 | 38 |
外務省 | 女性関連国際シンポジウム開催経費 | 2016 | シンポジウム開催支援業務 | 34 |
環境省 | 企業行動推進経費 | 2017 | 平成29年度新たなグリーンファイナンス手法に係る検討等業務
| 27 |
外務省 | メコン地域諸国との友好関係の強化 | 2018 | 会議運営委託費 | 24 |
外務省 | 経済連携協定 | 2016 | RCEP神戸会合(会議運営等)に係る経費 | 23 |
厚生労働省 | 国際会議に必要な経費 | 2015 | 会議運営委託 | 20 |
法務省 | 国際連合に協力して行う国際協力の推進 | 2020 | 国連犯罪防止刑事司法会議開催準備等業務 | 17 |
経済産業省 | 健康寿命延伸産業創出推進事業 | 2018 | 1st Well Aging Society Summit Asia-japanの運営支援 | 16 |
経済産業省 | 独立行政法人情報処理推進機構運営費交付金 | 2019 | 未踏会議2020開催に係る設営及び運営等業務 | 15 |
厚生労働省 | アレルギー情報センター事業費補助金 | 2019 | 相談養成研修会事業 | 11 |
国土交通省 | 観光サミット・大商談会開催 | 2020 | MICE施設の認証制度に関する調査 | 10 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業 | 2020 | 国際会議オンライン運営支援業務 | 9 |
環境省 | 将来国際枠組みづくり推進経費 | 2015 | 通訳業務 | 9 |
文部科学省 | 世界ドーピング防止機構等関係経費 | 2015 | WADA常任理事会等国際会議に係る同時通訳業務・同時通訳者の手配、派遣等を行う。 | 9 |
文部科学省 | 世界ドーピング防止機構等関係経費 | 2019 | WADA常任理事会等国際会議に係る同時通訳業務・同時通訳者の手配、派遣等を行う。 | 8 |
外務省 | 独立行政法人国際交流基金運営費交付金 | 2015 | 総合受付及びJFICライブラリー施設運営管理業務 | 8 |
外務省 | 経済連携協定 | 2016 | RCEP神戸会合招聘業務 | 8 |
厚生労働省 | アレルギー情報センター事業費補助金 | 2018 | 相談員養成研修会の運営 | 7 |
文部科学省 | 国際文化交流・協力推進事業 | 2016 | 第6回カルコン美術対話委員会開催業務 | 7 |
文部科学省 | 世界ドーピング防止機構等関係経費 | 2017 | WADA常任理事会等国際会議に係る同時通訳業務・同時通訳者の手配、派遣等を行う。 | 6 |
経済産業省 | 高度な自動走行・MaaS等の社会実装に向けた研究開発・実証事業費 | 2019 | 研究会日程調整業務および議事録作成業務 | 5 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2017 | 「第5回防災グローバルプラットフォーム会合(2017GP)」における、内閣府幹部等を対象とする同時・逐次通訳(日本語-英語)業務 | 5 |
環境省 | パリ協定の実施に向けた検討経費 | 2016 | 通訳業務 | 4 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2018 | 投資事業の補助(1名) | 4 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2017 | 投資事業の補助(1名) | 4 |
総務省 | 国際会議への対応 | 2018 | G20貿易・デジタル経済大臣会合に係る請負 | 4 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2019 | 投資事業の補助(1名) | 4 |
外務省 | 経済連携協定 | 2016 | 日中韓FTA交渉 | 3 |
経済産業省 | 内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業 | 2019 | 会議開催支援 | 3 |
経済産業省 | 製造業における外国人材技能水準確保事業 | 2019 | 試験問題の翻訳 | 3 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2016 | 通訳・翻訳 | 3 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2018 | 観光・交流事業の補助(1名) | 3 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2020 | 通訳 | 3 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2018 | 通訳業務(単価契約等) | 3 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意拠出金) | 2016 | 投資事業の補助(1名) | 3 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2019 | 通訳業務 | 3 |
厚生労働省 | 国際会議に必要な経費 | 2015 | 通訳業務 | 3 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2017 | 通訳・翻訳業務(単価契約等) | 3 |
環境省 | パリ協定の実施に向けた検討経費 | 2018 | 通訳業務 | 3 |
厚生労働省 | 国際会議に必要な経費 | 2019 | 通訳業務 | 2 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2018 | キャパシティビルディング事業の補助(1名) | 2 |
環境省 | パリ協定の実施に向けた検討経費 | 2019 | MOCA3における通訳業務 | 2 |
厚生労働省 | 予防接種の有効性・安全性の効果測定に関するデータ収集等経費 | 2018 | 海外調査結果レポート翻訳作業 | 2 |
厚生労働省 | 予防接種行政の評価のためのデータ収集経費 | 2018 | 海外調査結果レポート翻訳作業 | 1 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2019 | 通訳業務 | 1 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2017 | 貿易事業の補助(1名) | 1 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2018 | 通訳業務 | 1 |
内閣府 | 原子力政策の検討及び適切な情報発信等 | 2017 | アジア原子力協力フォーラムに係る通訳・機材運営業務等 | 1 |
財務省 | 日本産酒類の競争力強化・海外展開推進事業 | 2019 | シンポジウムの開催 | 1 |
消費者庁 | 消費者行政に係る国際的対応 | 2019 | 翻訳データ作成 | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力検査官等研修事業 | 2018 | 研修における通訳 | 1 |
環境省 | パリ協定の実施に向けた検討経費 | 2017 | 通訳・翻訳業務 | 1 |
文部科学省 | 独立行政法人国立文化財機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 国際シンポジウム等同時通訳・翻訳および
同時通訳機貸出業務 | 1 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2015 | 第12回アジア防災会議」(於:プーケット(タイ)における通訳業務の実施) | 1 |
国土交通省 | 国際会議等(MICE)の誘致・開催の促進 | 2020 | ASEAN+3観光大臣会合への出席に係る通訳業務及び会議の保守・運営業務 | 1 |
国土交通省 | 国際会議等(MICE)の誘致・開催の促進 | 2020 | G20観光大臣会合等への機材設置・保守業務 | 1 |
総務省 | 国際会議への対応 | 2019 | G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合会場無線機準備対応の請負 | 1 |
環境省 | パリ協定の実施に向けた検討経費 | 2019 | ペータースベルク気候対話における通訳対話 | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力施設における外部事象等に係る安全規制研究事業 | 2018 | IRSN との人事交流における通訳 | 1 |
文部科学省 | 独立行政法人教職員支援機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 翻訳料(英文和訳) | 1 |
文部科学省 | 独立行政法人教職員支援機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 翻訳料(英文和訳) | 1 |
厚生労働省 | 日中韓感染症会議経費 | 2015 | 会議開催に係るコンベンション業務 | 1 |
内閣府 | 原子力政策の検討及び適切な情報発信等 | 2015 | FNCA会合における通訳業務等 | 1 |
内閣府 | 原子力政策の検討及び適切な情報発信等 | 2020 | IAEA総会における科学技術担当大臣ビデオステートメント動画作成業務 | 1 |
外務省 | 国際機関との連携等 | 2020 | 翻訳 | 1 |
国土交通省 | 公共交通等安全対策に必要な経費 | 2017 | 事故調査に係る翻訳 | 1 |
内閣府 | 総合科学技術・イノベーション活動に係る国際活動 | 2015 | 通訳業務 | 1 |
防衛省 | 防衛装備・技術協力における通訳支援 | 2019 | ・日仏国家類別局間協議に係る通訳支援】
・DSEIJpan2019に係る通訳支援
| 1 |
文部科学省 | 独立行政法人教職員支援機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 翻訳料(英語→日本語) | 1 |
国土交通省 | 公共交通等安全対策に必要な経費 | 2016 | 事故調査に係る通訳 | 1 |
文部科学省 | 科学技術国際活動の推進事務費 | 2019 | 通訳業務 | 1 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2018 | 「第8回アジア防災閣僚級会議(AMCDRR2018)」における同時・逐次通訳(日本語-英語)業務 | 1 |
国土交通省 | 公共交通等安全対策に必要な経費 | 2015 | 運輸安全委員会年報2015(航空・鉄道)の和文英訳請負 | 1 |
防衛省 | ハイレベル政策的交流 | 2020 | 通訳支援役務経費 | 1 |
環境省 | 温泉の保護及び安全・適正利用推進事業 | 2019 | あんしん・あんぜんな温泉利用のいろは」パンフレット翻訳等業務 | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力施設における外部事象等に係る安全規制研究事業 | 2018 | フランス放射線防護・原子力安全研究所との耐震情報交換会通訳 | 1 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2017 | 観光・交流事業の補助(1名) | 1 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2018 | PR事業の補助(1名) | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力発電施設等核物質防護対策 | 2015 | 通訳業務 | 1 |
内閣府 | 原子力政策の検討及び適切な情報発信等 | 2016 | FNCA会合に伴う通訳及び機材運営等業務 | 1 |
内閣府 | 原子力政策の検討及び適切な情報発信等 | 2015 | FNCA会合における通訳業務等 | 1 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2017 | 通訳業務等(単価契約等) | 1 |
金融庁 | コーポレートガバナンスの更なる推進に係る事業費 | 2020 | 通訳業務 | 1 |
消費者庁 | 消費者政策企画・立案経費 | 2017 | 翻訳業務 | 1 |
防衛省 | 防衛装備・技術協力における通訳支援 | 2018 | 【日米ITPに係る通訳支援】 | 0 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2015 | 第9回 APEC防災担当高級実務者会合における通訳業務 | 0 |
内閣府 | 総合科学技術・イノベーション活動に係る国際活動 | 2016 | 通訳業務 | 0 |
内閣府 | 食品安全行政の充実・強化経費 | 2017 | 食品安全のための科学的国際協力に関する国際会議~通訳 | 0 |
防衛省 | ハイレベル政策的交流 | 2020 | 同時通訳装置等の借上げ | 0 |
消費者庁 | 消費者行政に係る国際的な連携の強化 | 2020 | 翻訳データ作成 | 0 |
金融庁 | コーポレートガバナンスの更なる推進に係る事業費 | 2019 | 通訳業務・英文テキスト化業務 | 0 |
国土交通省 | G20観光大臣会合開催経費 | 2019 | ASEAN+3観光大臣会合等への出席に係る現地通訳業務 | 0 |
厚生労働省 | 医薬品・医療機器産業海外展開推進事業 | 2019 | 翻訳 | 0 |
警察庁 | 指名手配被疑者ポスターの作成等 | 2018 | 通訳業務 | 0 |
環境省 | 環境行政年次報告書作成等経費 | 2018 | 英語版白書作成のため環境・循環型社会・生物多様性白書を英訳 | 0 |
文部科学省 | 世界ドーピング防止機構等関係経費 | 2018 | WADA常任理事会等国際会議に係る同時通訳業務・同時通訳者の手配、派遣等を行う。 | 0 |
外務省 | ハーグ条約の実施 | 2016 | 国際シンポジウム会議通訳業務の委託 | 0 |
文部科学省 | 核融合分野の研究開発推進事務 | 2018 | 翻訳費 | 0 |
内閣府 | 科学技術・イノベーション活動に係る国際活動 | 2017 | 通訳業務 | 0 |
内閣府 | 科学技術・イノベーション活動に係る国際活動 | 2019 | 通訳業務 | 0 |
外務省 | ASEAN貿易投資観光促進センター拠出金(任意) | 2019 | キャパシティビルディング事業の補助(1名) | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2019 | 翻訳 | 0 |
内閣府 | 科学技術・イノベーション活動に係る国際活動 | 2018 | 通訳業務 | 0 |
国土交通省 | 海難審判に必要な経費 | 2020 | 翻訳料 | 0 |
文部科学省 | 世界ドーピング防止機構等関係経費 | 2020 | WADA常任理事会・理事会に係る同時通訳(11月) | 0 |
外務省 | 国際機関との連携等 | 2018 | 同時通訳関連経費 | 0 |
環境省 | 国立公園におけるユニバーサルデザインプロジェクト事業 | 2016 | 平成28年度国立公園公式SNS記事等における翻訳及びネイティブチェック業務 | 0 |
国土交通省 | G20観光大臣会合開催経費 | 2019 | 観光と文化をテーマとした国際会議に伴う通訳業務 | 0 |
外務省 | メコン地域諸国との友好関係の強化 | 2018 | 総理晩餐会通訳 | 0 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2015 | 通訳業務(日シンガポール環境政策対話) | 0 |
内閣府 | 遺棄化学兵器廃棄処理事業経費 | 2016 | 翻訳業務 | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2017 | 通訳(G7) | 0 |
外務省 | 在京外交団等による国内エネルギー関連施設視察 | 2019 | 通訳料 | 0 |
国土交通省 | 海難審判に必要な経費 | 2017 | 翻訳料 | 0 |
外務省 | 南西アジア諸国との友好関係の強化 | 2020 | ビデオメッセージ作成費 | 0 |
内閣府 | 食品安全行政の充実・強化経費 | 2016 | 調査事業(原材料に着目して料理を品目に細分化する~通訳(3月13日開催分) | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 南西アジア諸国との友好関係の強化 | 2020 | ビデオメッセージ作成費 | 0 |
内閣府 | 各国アカデミーとの交流等の国際的な活動 | 2020 | サイエンス20共同声明文の翻訳業務 | 0 |
文部科学省 | 先端基盤技術研究開発推進経費 | 2019 | 翻訳 | 0 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2015 | 通訳業務(パラオ大使表敬表敬) | 0 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2015 | 通訳業務(バタム市長表敬) | 0 |
環境省 | 我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援) | 2016 | 通訳派遣業務 | 0 |
外務省 | 2025年万博誘致活動推進経費 | 2018 | 祝賀レセプション開催に係る司会・通訳手配 | 0 |
内閣府 | リスクコミュニケーション実施経費 | 2016 | 通訳料 | 0 |
内閣府 | 食品安全行政の充実・強化経費 | 2016 | 第2回評価技術企画ワーキンググループ等における通訳業務(8月24日開催分) | 0 |
環境省 | 生物多様性国家戦略推進費 | 2017 | 生物多様性条約事務局長来日に際した会合・会見等における通訳
| 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
内閣府 | 科学技術システム改革の推進 | 2017 | 通訳業務 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 原子力の平和的利用のための国際協力の推進 | 2020 | 逐次通訳 | 0 |
文部科学省 | 独立行政法人国立文化財機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 国際シンポジウム等通訳及び同時通訳機貸出業務(1/18シンポジウム通訳者超過勤務分) | 0 |
外務省 | 在京外交団等による国内エネルギー関連施設視察 | 2019 | 会議費 | 0 |
外務省 | 南米諸国との協力強化 | 2015 | 同時通訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
警察庁 | 指名手配被疑者ポスターの作成等 | 2020 | 展示用テーブルの借上 | 0 |
金融庁 | コーポレートガバナンスの更なる推進に係る事業費 | 2018 | 英文テキスト化業務 | 0 |
警察庁 | 国際協力に必要な経費 | 2018 | 通訳業務 | 0 |
文部科学省 | 芸術家・文化人等による文化発信推進事業-文化庁「文化交流使」の派遣等- | 2017 | 平成29年度「文化庁文化交流使」事業運営業務 | 0 |