核融合分野の研究開発推進事務
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0240
担当部局: 研究開発局 研究開発戦略官(核融合・原子力国際協力担当)付
事業期間: 2017年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
核融合エネルギー研究開発に関して、国際協力プロジェクトであるITER計画及び幅広いアプローチ(BA)活動等の意思決定に、我が国を代表して参画するほか、国内外において政策立案等に必要な情報収集を行うなど、必要不可欠な事務を、効果的かつ効率的に推進する。
事業概要
国会承認条約で定められたITER計画及びBA活動の意思決定機関であるITER理事会及びBA運営委員会や、二国間核融合協力に関する調整のための会議への出席等を通じて、我が国の研究開発が効果的かつ効率的に進むようプロジェクトの意思決定に参画する。その他、国内外の関連機関における研究開発の進捗状況等を把握するため、ITER計画やBA活動等の国内実施機関である量子科学技術研究開発機構(QST)や、フランスで実験炉を建設中のITER機構等において情報収集等を行う。
※本事業は、平成28年度以前は「原子力研究開発利用の推進」(事業番号:0265)の一部として行政事業レビューを受けてきたものであるが、平成28年度に実施された政策評価体系の見直しにより、平成29年度以降は「核融合分野の研究開発推進事務」として独立した事業と位置付けることになった。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 31 | 31 | 0 | 0 | 0 | 0 | 31 | 26 |
2018 | 31 | 31 | 0 | 0 | 0 | -3 | 28 | 23 |
2019 | 31 | 31 | 0 | 0 | 0 | 0 | 31 | - |
2020 | 31 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
ITER建設に必要な機器の製作等を通じ、ITER計画の着実な進展に寄与。
○核融合エネルギー研究開発評価委員会の業務実績評価結果(H28年度~)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 点 | 98.2 点 |
2018 | - 点 | 94.5 点 |
BA活動における様々な研究開発等を通じ、核融合エネルギーの実現に向けた基盤整備に資する。
○核融合エネルギー研究開発評価委員会の業務実績評価結果(H28年度~) (目標:2019年度に90 点)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 点 | 96.7 点 |
2018 | - 点 | 93 点 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
国内外における会議、動向調査への出席数 (のべ回数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 133 回 | 187 回 |
2018 | 133 回 | 132 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 職員A(22件) | 出張業務 | 6 |
2018 | 職員A(10件) | 出張業務 | 4 |
2018 | 職員B(15件) | 出張業務 | 4 |
2018 | 個人A(13件) | 出張業務 | 2 |
2018 | 株式会社サイマル・インターナショナル | 通訳費 | 2 |
2018 | 個人B(3件) | 出張業務 | 2 |
2018 | 職員C(10件) | 出張業務 | 1 |
2018 | 個人C(2件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 個人D(5件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 個人C(3件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 個人B(5件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 個人A(3件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 職員C(9件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 職員B(4件) | 出張業務 | 1 |
2018 | 個人D(2件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 個人G(6件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 個人F(3件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 個人E(1件) | 出張業務 | 1 |
2018 | 個人E(2件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 株式会社サイマル・インターナショナル | 通訳 | 1 |
2017 | 個人H(1件) | 出張業務 | 1 |
2017 | 株式会社コンベンションリンケージ | 通訳 | 1 |
2017 | 個人I(3件) | 出張業務 | 1 |
2018 | 職員D(2件) | 出張業務 | 1 |
2018 | 職員E(9件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 職員F(8件) | 出張業務 | 0 |
2017 | 職員D(8件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 株式会社長寿荘 | 会議費 | 0 |
2018 | 日本コンベンションサービス株式会社 | 翻訳費 | 0 |
2017 | ホテル テラス ザ ガーデン 水戸 | 会議費 | 0 |
2017 | 六ヶ所地域振興開発株式会社 | 会議費 | 0 |
2017 | 株式会社NHKグローバルメディアサービス | 翻訳 | 0 |
2018 | 職員G(4件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 株式会社ブルーホップ | 印刷費 | 0 |
2017 | 株式会社芝パークホテル | 会議費 | 0 |
2017 | 有限会社だるまや | 会議費 | 0 |
2017 | 大泉運輸株式会社 | 車両(借料) | 0 |
2017 | 株式会社縄定 | 会議費 | 0 |
2017 | 個人J(7件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 一般社団法人プラズマ・核融合学会 | 学会誌への投稿料 | 0 |
2018 | 職員H(4件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 職員I(4件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 個人F(4件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 東京地下鉄株式会社 | 交通費 | 0 |
2018 | 有限会社魚康 | 会議費 | 0 |
2018 | 職員J(3件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 有限会社トキワ交通 | 車両(借料) | 0 |
2017 | 通訳者A | 通訳 | 0 |
2017 | 職員J(2件) | 出張業務 | 0 |
2017 | 職員I(3件) | 出張業務 | 0 |
2017 | 職員H(5件) | 出張業務 | 0 |
2017 | 職員G(4件) | 出張業務 | 0 |
2017 | 職員F(4件) | 出張業務 | 0 |
2017 | 職員E(5件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 個人G(3件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 個人H(2件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 個人J(1件) | 出張業務 | 0 |
2018 | 個人I(3件) | 出張業務 | 0 |
2017 | 個人A | 参与 | 0 |
2017 | 委員J(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員I(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員H(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員G(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員F(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員E(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員D(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員C(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員B(4件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 委員A(5件) | 会議出席謝金 | 0 |
2017 | 個人B | 参与 | 0 |
2018 | 株式会社JALエービーシー | 通信費(借料) | 0 |
2018 | 株式会社日京クリエイト | 会議費 | 0 |
2017 | 個人C | 0 | |
2017 | 個人B | 0 | |
2017 | 個人A | 0 | |
2017 | 個人C | 0 | |
2017 | 個人B | 0 | |
2017 | 個人A | 0 | |
2017 | 個人C | 0 | |
2017 | 個人B | 0 | |
2017 | 個人A | 0 | |
2017 | 個人C | 0 | |
2017 | 個人B | 0 | |
2017 | 個人A | 0 | |
2017 | 個人C | 0 | |
2017 | 個人B | 0 | |
2017 | 個人A | 0 | |
2017 | 個人C | 0 | |
2017 | 個人B | 0 | |
2017 | 個人A | 0 | |
2017 | 個人C | 0 | |
2017 | 個人B | 0 | |
2017 | 個人J | 0 | |
2017 | 個人I | 0 | |
2017 | 個人H | 0 | |
2017 | 個人G | 0 | |
2017 | 個人F | 0 | |
2017 | 個人E | 0 | |
2017 | 個人D | 0 | |
2017 | 個人C | 0 |