電源開発株式会社

※2015〜2019年度

件数50
総支出額(百万円)9,367
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
国土交通省北海道開発事業2020補償金3,828
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2017燃料電池モジュールの石炭ガス適用性研究1,203
経済産業省カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業2019燃料電池モジュールの石炭ガス適用性研究731
経済産業省クリーンコール技術開発2015燃料電池向け石炭ガスクリーンナップ技術要素研究399
経済産業省戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業2015好冷性微細藻類を活用したグリーンオイル一貫生産プロセスの構築245
経済産業省地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金2020地熱発電の資源量調査事業(大崎市高日向山地域)236
経済産業省カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業2018燃料電池モジュールの石炭ガス適用性研究196
経済産業省カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業2020燃料電池モジュールの石炭ガス適用性研究189
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業(旧:洋上風力発電等技術研究開発)2015洋上風況観測システム実証研究(北九州市沖)181
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2017燃料電池向け石炭ガスクリーンナップ技術要素研究150
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2016燃料電池向け石炭ガスクリーンナップ技術要素研究150
経済産業省革新的実用原子力技術開発費補助金2015革新的安全性向上を実現させるセラミック複合材料の燃料集合体への適用技術開発147
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2016燃料電池モジュールの石炭ガス適用性研究131
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業(旧:洋上風力発電等技術研究開発)2015洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖)121
経済産業省地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金2019地熱資源量の調査事業 (大崎市高日向山地域)116
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2016洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖)109
経済産業省化石燃料のゼロ・エミッション化に向けたバイオジェット燃料・燃料アンモニア生産・利用技術開発事業2020複数年度契約:海洋ケイ藻のオープン・クローズ型ハイブリッド培養技術の開発103
経済産業省環境アセスメント手続の迅速化に向けた環境影響調査の前倒し方法の実証事業2017環境アセスメント調査早期実施実証事業100
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2016洋上風況観測システム実証研究(北九州市沖)98
経済産業省クリーンコール技術海外普及展開等事業2015石炭高効率利用システム案件等形成調90
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2020早明浦発電所 水車・主要変圧器更新事業81
国土交通省河川・ダムの維持管理事業2019早明浦ダム選択取水設備管理業務費75
経済産業省全炉心混合酸化物燃料原子炉施設技術開発費補助金2015フルMOX-ABWR原子炉設備の開発75
経済産業省戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業2016好冷性微細藻類を活用したグリーンオイル生産一貫プロセスの構築65
経済産業省クリーンコール技術海外普及展開等事業2016ベトナム国における超々臨界発電プロジェクトの案件形成調査62
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2020足寄発電所 1・2号水車発電機設備更新事業61
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2019足寄発電所 1・2号水車発電機設備更新事業60
経済産業省カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業2018IGFC商用機の最適システム検討60
経済産業省クリーンコール技術開発2015石炭ガス化複合発電におけるCO2分離回収システム最適化に関する検討60
経済産業省全炉心混合酸化物燃料原子炉施設技術開発費補助金2016フルMOX-ABWRの安全性向上に係る基本設計50
経済産業省クリーンコール技術海外普及展開等事業2015石炭高効率利用システム案件等形成調41
経済産業省全炉心混合酸化物燃料原子炉施設技術開発費補助金2015フルMOX-ABWRの安全性向上に係る基本設計25
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2017IGFC商用機の最適システム検討22
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2020七色発電所 水車ランナ他更新に伴う水車性能向上調査21
経済産業省化石燃料のゼロ・エミッション化に向けたバイオジェット燃料・燃料アンモニア生産・利用技術開発事業(旧:カーボンリサイクル技術等を活用したバイオジェット燃料生産技術開発事業)2019ケイ藻由来オイルによるバイオジェット燃料事業性評価18
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2019早明浦発電所 水車・主要変圧器更新事業17
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2018足寄発電所 設備更新等工事10
経済産業省二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業委託費2020統合システムとしてのCCSの観点から各調査項目を管理9
経済産業省二酸化炭素回収・貯蔵安全性評価技術開発事業2015地化学シミュレーション感度解析、砂泥互層シミュレーション感度解析の補助作業5
経済産業省クリーンコール技術海外普及展開等事業2015石炭高効率利用システム案件等形成調5
経済産業省次世代火力発電の技術開発事業2016IGFC商用機の最適システム検討4
経済産業省洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業2019着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(港湾区域)[福岡県北九州市響灘沖](委託先からの選定による)3
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業(旧:未利用エネルギー由来水素サプライチェーン構築実証事業)2015褐炭ガス化技術開発の実施3
経済産業省クリーンコール技術海外普及展開等事業2016カナダにおける酸素燃焼CCUS(Carbon Capture Utilization and Storage)プロジェクトの案件形成調査3
経済産業省洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業2020着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(港湾区域)[福岡県北九州市響灘沖](委託先からの選定による)2
経済産業省環境アセスメント手続の迅速化に向けた環境影響調査の前倒し方法の実証事業2016環境アセスメント調査早期実施実証事業2
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2017スマートメンテナンス技術研究開発(雷検出装置等の性能・評価技術の開発)2
経済産業省中小水力発電開発費等補助金 (旧:中小水力・地熱発電開発費等補助金)2015新桂沢発電所の建設事業2
経済産業省地熱発電に対する理解促進事業費補助金2018大崎市における地熱開発について地元の合意形成を図る協議会の開催等0
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業2019分離膜評価試験でのユーティリティ使用料0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください