国立大学法人における設備等の整備
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0147
担当部局: 高等教育局 国立大学法人支援課
事業期間: 2012年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
国立大学法人等が行う設備の整備に要する経費に対して補助を行い、もって大学の教育研究に対する国民の要請にこたえるとともに、我が国の高等教育及び学術研究の水準の向上と均衡ある発展を図ることを目的とする。
事業概要
関係する計画、通知等の趣旨に沿う国立大学法人の設備の整備を支援。【補助率:定額補助】
(支援を行った設備の例)
・平成27年度補正予算第一号
火山観測研究の強化や火山災害の軽減に資する研究を充実・強化するとともに、日本各地に存在する火山について、全国の研究機関の研究者が共同し、集中的・機動的観測体制の構築のため、国立大学に火山観測関係設備の設備の整備を行う。
・平成28年度補正予算第二号
我が国の将来を支える人材育成やイノベーション創出につながる学術研究の進展のため、国立大学の教育研究基盤設備等を整備する。
・平成30年度補正予算第二号
国立大学附属病院の医療情報システムデータバックアップ体制に係る緊急対策として、設備等を整備する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 0 | 73,260 | 0 | 0 | 0 | 134 | 134 |
2013 | - | 0 | 12,100 | 73,126 | 0 | 0 | 60,604 | 60,582 |
2014 | - | 0 | 6,600 | 24,622 | -6,603 | 0 | 24,619 | 24,617 |
2015 | - | 0 | 1,200 | 6,603 | -1,287 | 0 | 6,516 | 6,514 |
2016 | 0 | 0 | 4,898 | 1,287 | -2,872 | 0 | 3,313 | 3,311 |
2017 | 0 | 0 | 0 | 2,872 | 0 | 0 | 2,872 | 2,823 |
2018 | 0 | 0 | 2,000 | 0 | -2,000 | 0 | 0 | 0 |
2019 | 0 | 2,986 | 0 | 2,000 | 0 | 0 | 4,986 | - |
2020 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
全国で質の高い教育を実施し、世界最高水準の教育研究等を行うための、最先端の教育研究設備等の計画的な整備
最先端の教育研究設備等の整備完了件数 (目標:2019年度に2 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 38 件 |
2017 | - 件 | 27 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
全国で質の高い教育を実施し、世界最高水準の教育研究等を行うための、最先端の教育研究設備等の整備として取り組まれた事業数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 11 件 | 65 件 |
2017 | 27 件 | 27 件 |
2018 | 1 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 東京大学 | 光赤外線大型望遠鏡及び望遠鏡ドーム・制御棟等の施設 等 | 3,869 |
2014 | 東北大学 | 磁性材料等の機能性材料開発用25テスラ無冷媒超電導磁石の整備 等 | 2,924 |
2014 | 大阪大学 | 100万ボルト超高圧電子顕微鏡 等 | 2,635 |
2014 | 京都大学 | 9テスラ超高磁場MRIシステム 等 | 2,190 |
2014 | 自然科学研究機構 | 超高磁場(7テスラ)ヒト用磁気共鳴断層画像解析装置を用いた超高解像度脳情報画像化システム 等 | 2,006 |
2014 | 三重大学 | 多臓器診断・治療支援システム 等 | 1,483 |
2015 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 窒化物半導材料を母材とした高性能デバイス創生システム 等 | 1,397 |
2015 | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 | スーパーKEKBにおける最先端加速器研究基盤の整備 等 | 1,200 |
2014 | 高知大学 | 掘削コア収納ラック 等 | 1,121 |
2014 | 福井大学 | 高難度手術支援システム 等 | 891 |
2014 | 千葉大学 | 病院医療用ネットワークシステム 等 | 838 |
2015 | 国立大学法人香川大学 | 高難度手術支援システム 等 | 656 |
2015 | 国立大学法人京都大学 | 大容量・高速医療情報ネットワークシステム 等 | 641 |
2014 | 北海道大学 | 高速・高精度地球惑星個体物質解析システム 等 | 457 |
2015 | 国立大学法人山梨大学 | 最先端栄養管理支援システム 等 | 412 |
2015 | 国立大学法人鹿児島大学 | 大容量・高速医療情報ネットワークシステム 等 | 368 |
2017 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 省エネルギーイノベーションに資する結晶成長プロセス装置 | 300 |
2015 | 国立大学法人東北大学 | 大容量・高速医療情報ネットワークシステム | 283 |
2017 | 国立大学法人神戸大学 | 神戸大学キャンパス情報ネットワークシステム(KHAN2017) | 262 |
2015 | 国立大学法人山形大学 | 大容量・高速医療情報ネットワークシステム | 211 |
2017 | 国立大学法人北海道大学 | 安全に配慮した学部生の実習教育と手術手技の質保証を展開する基盤的設備 | 211 |
2015 | 国立大学法人佐賀大学 | 高難度手術支援システム | 207 |
2016 | 国立大学法人九州大学 | 火山活動評価高度化・火山研究人材育成のための観測・解析システム 等 | 204 |
2017 | 国立大学法人東北大学 | 洗浄消毒・滅菌装置 | 200 |
2015 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 大容量・高速医療情報ネットワークシステム | 192 |
2017 | 国立大学法人東京工業大学 | ユビキタス元素極ナノ領域分析システム | 190 |
2016 | 国立大学法人北海道大学 | 水蒸気噴火機構解明設備 | 185 |
2016 | 国立大学法人東京大学 | 地震火山観測のための共有装置 | 165 |
2016 | 国立大学法人滋賀大学 | キャンパス広域無線LAN設備 | 156 |
2016 | 国立大学法人群馬大学 | 次世代モビリティの公道実証実験システム | 143 |
2016 | 国立大学法人香川大学 | 高度医療支援設備 | 143 |
2017 | 国立大学法人金沢大学 | マウス自動給水式高密度飼育装置 | 140 |
2017 | 国立大学法人琉球大学 | ヒトゲノム解析研究基盤設備 | 138 |
2017 | 国立大学法人宮崎大学 | 太陽光発電・水素製造技術開発総合システム | 135 |
2016 | 国立大学法人京都大学 | 桜島観測坑道内設置観測研究設備 等 | 129 |
2016 | 国立大学法人新潟大学 | 脳病理標本バーチャルシステム | 121 |
2017 | 国立大学法人東京農工大学 | 地球環境変動に対応した機能性植物の育成・機能解析装置 | 121 |
2016 | 国立大学法人信州大学 | 信州メディカルシーズ育成拠点による新たなメディカル産業の創出およびライフ・イノベーション推進のための細胞・組織イメージング解析システム | 116 |
2016 | 国立大学法人山梨大学 | ワイン科学教育研究推進のためのブドウ・ワイン分析システム 一式 | 116 |
2017 | 国立大学法人帯広畜産大学 | 産業動物総合画像診断システム | 103 |