一般財団法人地球・人間環境フォーラム

※2015〜2019年度

件数46
総支出額(百万円)574
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
環境省低炭素社会の構築に向けた国民運動事業2015気候変動に関する科学的情報の整理、情報提供の実施及び気候変動による影響や対策についての方策を検討78
環境省気候変動に関する政府間パネル(IPCC)評価報告書作成支援事業2019平成31年度IPCC報告書作成支援調査委託業務58
環境省気候変動に関する政府間パネル(IPCC)評価報告書作成支援事業2019平成30年度IPCC報告書作成支援調査委託業務41
環境省気候変動に関する政府間パネル(IPCC)評価報告書作成支援事業2017平成29年度IPCC報告書作成支援調査委託業務37
環境省気候変動に関する政府間パネル(IPCC)評価報告書作成支援事業2016平成28年度IPCC報告書作成支援調査委託業務34
環境省気候変動に関する政府間パネル(IPCC)評価報告書作成支援事業2015平成27年度IPCC報告書作成支援調査委託業務18
環境省気候変動に関する政府間パネル(IPCC)評価報告書作成支援事業2020令和2年度IPCC報告書作成支援調査委託業務15
環境省化学物質環境リスク初期評価推進費2020環境リスク初期評価関連調査等に係る補助業務15
環境省地球環境保全試験研究費2015シベリアにおけるタワーを用いた温室効果気体観測システムの維持・管理業務14
環境省化学物質環境リスク初期評価推進費2018環境リスク初期評価関連調査に係る補助業務14
環境省化学物質環境リスク初期評価推進費2017環境リスク初期評価関連調査に係る補助業務14
環境省化学物質環境リスク初期評価推進費2019環境リスク初期評価関連調査等に係る補助業務14
環境省化学物質環境リスク初期評価推進費2016環境リスク初期評価関連調査に係る補助業務13
環境省企業行動推進経費2019平成31年度「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則」に基づく環境金融の実態調査業務 12
環境省企業行動推進経費2020令和2年度「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則」に基づく環境金融の実態調査業務12
環境省企業行動推進経費2018平成30年度「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則」に基づく環境金融の実態調査業務 12
環境省化学物質環境リスク初期評価推進費2015環境リスク評価関連調査における補助業務12
環境省地球環境保全試験研究費2016シベリアにおけるタワーを用いた温室効果機体観測システムの維持・管理業務10
環境省温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)シリーズによる地球環境観測事業2019GOSATシリーズの普及啓発活動を行う。10
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費 (熱帯林等森林保全対策調査経費等」より名称変更)2015持続可能な放牧地利用に向けた調査10
環境省地球環境保全試験研究費2020シベリアにおけるタワーを用いた温室効果気体観測システムの維持・管理業務9
環境省地球環境保全試験研究費2019シベリアにおけるタワーを用いた温室効果気体観測システムの維持・管理業務9
環境省地球環境保全試験研究費2018シベリアにおけるタワーを用いた温室効果気体観測システムの維持・管理業務9
環境省地球環境保全試験研究費2017温室効果気体観測システムの維持・管理業務等一式9
環境省温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による地球環境観測事業2016一般向けのシンポジウムと専門家会合を開催する。また、GOSATの観測の仕組みや観測成果をわかりやすくまとめた動画を作成する。8
環境省企業行動推進経費2017「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則」に基づく環境金融の実態調査業務8
環境省温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)シリーズによる地球環境観測事業2017GOSATシリーズの国内外への普及啓発を目的として、動画を作成する。また、衛星観測データ利用の促進に向けて、簡易分析ツールを作成する。さらに国民への広報を主眼とした一般向けのシンポジウムと、国内外研究の一層の発展を目的とした研究者向け会合の開催に向けた企画・準備を行う7
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費 (熱帯林等森林保全対策調査経費等」より名称変更)2015住民参加等による持続可能な森林管理・経営等の調査7
環境省温室効果ガス観測技術衛星等による排出量検証に向けた技術高度化事業2019アジア航路での大気観測支援6
環境省温室効果ガス観測技術衛星等による排出量検証に向けた技術高度化事業2020アジア航路での大気観測支援6
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費2018持続可能な森林経営のためのパートナーシップ構築5
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費2017モンゴルにおける砂漠化シンポジウム開催5
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費2019砂漠化対処条約締約国会議等における情報収集等5
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費2020調査、報告書の作成5
環境省温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)シリーズによる排出量検証に向けた技術高度化事業2018アジア航路での大気観測支援5
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費2017持続可能な森林経営パートナーシップ構築5
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費2019持続可能な森林経営のためのパートナーシップ構築5
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費2016モンゴルにおける砂漠化シンポジウム開催4
環境省地球環境保全試験研究費2015アジア・オセアニア航路での大気観測支援業務4
環境省森林・乾燥地・極地保全対策費2020環境省ウェブサイトの更新データ作成3
環境省地球環境保全試験研究費2016アジア・オセアニア航路での大気観測支援業務3
環境省企業行動推進経費2020検討会等の開催2
環境省温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)シリーズによる地球環境観測事業2017衛星を用いた温室効果ガス観測データの利活用に資する広報用動画の素材作成を行う1
環境省温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による地球環境観測事業2016GOSATの広報動画(日本語版)作成1
環境省生物多様性基本施策関連経費2015気候変動及び防災・減災への生態学的アプローチに関する専門家会合への専門家派遣及び情報収集業務1
環境省温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)による排出量監視に向けた技術高度化事業2016船舶を用いた温室効果ガス観測保守業務1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください