独立行政法人国立文化財機構

※2015〜2019年度

件数144
総支出額(百万円)60,138
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
文部科学省独立行政法人国立文化財機構運営費交付金に必要な経費2019文化財の収集・保管・展示・研究等12,018
文部科学省独立行政法人国立文化財機構運営費交付金に必要な経費2018文化財の収集・保管・展示・研究等11,602
文部科学省独立行政法人国立文化財機構運営費交付金に必要な経費2020文化財の収集・保管・展示・研究等10,565
文部科学省独立行政法人国立文化財機構運営費交付金に必要な経費2016運営費交付金10,295
文部科学省独立行政法人国立文化財機構施設整備に必要な経費2017来館者の快適な観覧環境と適切な文化財の保存環境、調査研究環境を確保3,850
文部科学省独立行政法人国立文化財機構施設整備に必要な経費2016来館者の快適な観覧環境と適切な文化財の保存環境を確保2,495
文部科学省独立行政法人国立文化財機構施設整備に必要な経費2019来館者の快適な観覧環境と適切な文化財の保存環境、調査研究環境を確保2,322
文部科学省独立行政法人国立文化財機構施設整備に必要な経費2018来館者の快適な観覧環境と適切な文化財の保存環境、調査研究環境を確保1,831
文部科学省独立行政法人国立文化財機構施設整備に必要な経費2020来館者の快適な観覧環境と適切な文化財の保存環境、調査研究環境を確保543
文部科学省アイヌ関連施策の推進2019国立アイヌ民族博物館設立準備室支援業務511
文部科学省アイヌ関連施策の推進2018国立アイヌ民族博物館設立準備室支援業務254
文部科学省地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業2016映画におけるデジタル保存・活用に関する調査研究事業186
文部科学省地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業2015映画におけるデジタル保存・活用に関する調査研究事業182
文部科学省地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業2017文化財防災ネットワーク推進事業146
文部科学省博物館を中核とした文化クラスター形成事業2019文化財防災ネットワーク推進事業138
文部科学省博物館を中核とした文化クラスター形成事業2018文化財防災ネットワーク推進事業137
国土交通省Living History(生きた歴史体感プログラム)事業(国際観光旅客税財源)2020東京国立博物館庭園整備事業99
文部科学省文化財管理及び保存活用等2018特別史跡キトラ古墳の保存活用及びキトラ古墳(四神の館)管理・運営業務85
文部科学省文化財管理及び保存活用等2017特別史跡キトラ古墳の保存・活用及びキトラ古墳壁画保存管理施設(キトラ古墳壁画体験館「四神の館」内)の管理・運営業務83
国土交通省日本博を契機とした観光コンテンツの拡充(国際観光旅客税財源)2020コンテンツ制作等委託82
文部科学省文化財管理及び保存活用等2019特別史跡キトラ古墳の保存活用及びキトラ古墳~「四神の館」管理・運営業務82
文部科学省アイヌ関連施策の推進2017国立アイヌ民族博物館設立準備室支援業務72
文部科学省文化財管理及び保存活用等2018国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務60
文部科学省文化財管理及び保存活用等2017国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務60
文部科学省文化財管理及び保存活用等2016国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務59
文部科学省文化財管理及び保存活用等2019国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務56
文部科学省文化財管理及び保存活用等2015国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務55
文部科学省文化財管理及び保存活用等2016特別史跡キトラ古墳の保存・活用及び文化庁キトラ古墳壁画保存管理施設(キトラ古墳壁画体験館 四神の館内)の管理・運営業務54
国土交通省日本が誇る先端技術を活用した日本文化の魅力発信(国際観光旅客税財源)2019先端技術を駆使した文化施設における日本文化の魅力発信52
国土交通省Living History(生きた歴史体感プログラム)事業(国際観光旅客税財源)2019観光拠点整備事業52
文部科学省文化財の国際協力の推進2019無形文化遺産保護のための調査研究等52
文部科学省文化財の国際協力の推進2018無形文化遺産保護のための調査研究等52
文部科学省文化財の国際協力の推進2017無形文化遺産保護のための調査研究等52
文部科学省文化財の国際協力の推進2016無形文化遺産保護のための調査研究及び研修等の実施51
文部科学省文化財の国際協力の推進2015無形文化遺産保護のための調査研究及び研修等の実施51
文部科学省文化財の国際協力の推進2020無形文化遺産保護のための調査研究等50
国土交通省「日本博」を契機とした文化資源による観光インバウンドの拡充(国際観光旅客税財源)2019特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」45
文部科学省文化財の国際協力の推進2019文化遺産国際協力コンソーシアム運営及び海外との文化財保護に関するネットワーク構築等44
文部科学省文化財管理及び保存活用等2015国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務44
文部科学省文化財の国際協力の推進2018文化遺産国際協力コンソーシアム運営及び海外との文化財保護に関するネットワーク構築等44
文部科学省文化財の国際協力の推進2016コンソーシアム運営及び海外との文化財保護に関する根とワーク構築44
文部科学省文化財の国際協力の推進2017文化遺産国際協力コンソーシアム運営及び海外との文化財保護に関するネットワーク構築等43
文部科学省文化財の国際協力の推進2020文化遺産国際協力コンソーシアム運営及び海外との文化財保護に関するネットワーク構築等43
文部科学省文化財管理及び保存活用等2016国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務42
文部科学省文化財の国際協力の推進2015コンソーシアム運営及び海外との文化財保護に関するネットワーク構築40
国土交通省国営公園等事業2018第一次大極殿院建造物復原整備他にかかる調査委託40
国土交通省国営公園等事業2016第一次大極殿院建造物復原整備に係る調査委託39
文部科学省独立行政法人日本芸術文化振興会運営費交付金に必要な経費2020令和2年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)採択事業の再委託契約(特別展 「国宝 聖林寺十一面観音―三輪山信仰のみほとけ」)38
文部科学省文化財管理及び保存活用等2018高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務38
国土交通省国営公園等事業2015平城宮跡歴史公園朱雀大路跡他発掘調査38
文部科学省文化財管理及び保存活用等2017国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務37
文部科学省文化財管理及び保存活用等2015特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務36
国土交通省国営公園等事業2017第一次大極殿院建造物復原整備他にかかる調査委託36
文部科学省文化財管理及び保存活用等2019国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務36
国土交通省国営公園等事業2015第一大極殿院建造物復原整備にかかる調査委託35
国土交通省国営公園等事業2016平城宮跡歴史公園二条大路の発掘調査34
国土交通省国営公園等事業2020第一次大極殿院建造物復原整備他にかかる調査委託30
文部科学省アイヌ関連施策の推進2016国立アイヌ民族博物館設立準備室設立準備室支援業務29
国土交通省国営公園等事業2019第一次大極殿院建造物復原整備他にかかる調査委託28
国土交通省日本博を契機とした観光コンテンツの拡充(国際観光旅客税財源)2020特別展「聖林寺十一面観音菩薩像と三輪山信仰」 ―日本人の自然観と造形美―27
文部科学省国際文化交流・協力推進事業2015「特別展黄金のアフガニスタン~守り抜かれたシルクロードの秘宝~」に係る調査研究事業27
国土交通省日本博を契機とした観光コンテンツの拡充(国際観光旅客税財源)2020親と子のギャラリー「まるごと体験!日本の文化」27
文部科学省独立行政法人日本芸術文化振興会運営費交付金に必要な経費2020令和2年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)採択事業の再委託契約(親と子のギャラリー「まるごと体験!日本の文化」)27
国土交通省日本博を契機とした観光コンテンツの拡充(国際観光旅客税財源)2020特別展「きもの KIMONO」24
文部科学省独立行政法人日本芸術文化振興会運営費交付金に必要な経費2020令和2年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)採択事業の再委託契約(特別展「きもの KIMONO」)24
文部科学省文化財管理及び保存活用等2016特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務24
国土交通省日本博を契機とした観光コンテンツの拡充(国際観光旅客税財源)2020特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」23
文部科学省独立行政法人日本芸術文化振興会運営費交付金に必要な経費2020令和2年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)採択事業の再委託契約(特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」)23
文部科学省文化財管理及び保存活用等2020特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内における歴史的環境維持業務22
文部科学省文化財管理及び保存活用等2019特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内における歴史的環境維持業務22
文部科学省文化財の国際協力の推進2015ネパールにおける文化遺産被災状況調査及び技術移転21
文部科学省文化財の国際協力の推進2018ネパールの被災文化遺産保護に関する技術的支援20
文部科学省文化財の国際協力の推進2017ネパールの被災文化遺産保護に関する技術的支援20
文部科学省文化財の国際協力の推進2016ネパールの被災文化遺産保護に関する技術的支援20
文部科学省文化財管理及び保存活用等2018特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務20
国土交通省国営公園等事業2019第一次大極殿院南門復原に伴う管理施設予定地の発掘調査19
文部科学省文化財の国際協力の推進2019ネパールの被災文化遺産保護に関する技術的支援事業19
文部科学省文化財管理及び保存活用等2017特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務19
文部科学省文化財管理及び保存活用等2019特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務19
文部科学省アイヌ関連施策の推進2015国立のアイヌ文化博物館(仮称)設立準備室支援業務18
文部科学省文化財管理及び保存活用等2015特別史跡キトラ古墳保存・活用等調査業務17
国土交通省国営公園等事業2016平城宮跡歴史公園二条大路東部の発掘調査17
文部科学省文化財管理及び保存活用等2017特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内における歴史的環境維持業務16
文部科学省文化財の国際協力の推進2015ミャンマーにおける文化財保存修復事業を通じた人材育成16
文部科学省有形文化財2018水中遺跡保護体制の整備充実に関する調査研究事業15
文部科学省文化財管理及び保存活用等2018平城宮跡及び藤原宮跡歴史的環境維持業務15
国土交通省国営公園等事業2017平城宮跡歴史公園第一次大極殿院南門他発掘調査15
文部科学省有形文化財2019水中遺跡保護体制の整備充実に関する調査研究事業15
文部科学省国際文化交流・協力推進事業2016「特別展黄金のアフガニスタン~守り抜かれたシルクロードの秘宝~」展示運営15
国土交通省国営公園等事業2016平城宮跡歴史公園朱雀大路西側溝北部の発掘調査14
文部科学省文化財管理及び保存活用等2016特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内における歴史的環境維持業務13
文部科学省有形文化財2016水中遺跡の保存活用に関する調査研究事業13
文部科学省東アジア文化交流推進プロジェクト事業2016日中韓文化遺産フォーラム13
文部科学省文化財の国際協力の推進2020カザフスタンにおける考古遺物の調査・記録・保存に関する技術移転12
文部科学省有形文化財2017水中遺跡の保存活用に関する調査研究事業12
文部科学省文化財の国際協力の推進2018ミャンマーにおける考古・建築遺産の調査・保護に関する技術移転を目的とした拠点交流事業12
文部科学省文化財の国際協力の推進2017ミャンマーにおける考古・建築遺産の調査・保護に関する技術移転を目的とした拠点交流事業12
文部科学省文化財の国際協力の推進2019カザフスタンにおける考古遺物の調査・記録・保存に関する技術移転を目的とした拠点交流事11
文部科学省文化財の国際協力の推進2018トルコ共和国における壁画の保存管理体制改善に向けた人材育成11
国土交通省日本博を契機とした観光コンテンツの拡充(国際観光旅客税財源)2020特別展 「国宝 聖林寺十一面観音―三輪山信仰のみほとけ」11
文部科学省文化財保護対策の検討等2019「ポーランド・クラクフにおける文化財保存技術発信・交流事業」運営実施業務11
文部科学省国際文化交流・協力推進事業2016「天正遣欧少年使節 伊東マンショの肖像」の企画運営事業10
文部科学省文化財の国際協力の推進2019ブータン王国の歴史的建造物保存活用に関する拠点交流事業9
文部科学省文化財の国際協力の推進2020ブータン王国の歴史的建造物保存活用に関する拠点交流9
国土交通省日本博を契機とした観光コンテンツの拡充(国際観光旅客税財源)2020特別展「ジパング 世界と出会った日本の美」9
文部科学省独立行政法人日本芸術文化振興会運営費交付金に必要な経費2020令和2年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(主催・共催型プロジェクト)採択事業の再委託契約(特別展「ジパング世界と出会った日本の美」)8
文部科学省文化財の国際協力の推進2017トルコ共和国における壁画の保存管理体制改善に向けた人材育成7
文部科学省文化財管理及び保存活用等2015高松塚古墳壁画の保存・展示の在り方に関する調査業務6
文部科学省文化財の国際協力の推進2016ミャンマーにおける発掘調査法・遺物研究法等の考古技術移転を目的とした拠点交流6
文部科学省文化財の国際協力の推進2016大洋州島しょ国の文化遺産保護に関する拠点交流6
文部科学省文化財の国際協力の推進2015ベトナムにおける文化財保存修復事業を通じた人材育成6
文部科学省ユネスコ活動の助成2018無形文化遺産の持続可能な開発への貢献」ASEAN諸国の教育を題材として6
文部科学省世界遺産普及活用・推薦のための事業推進2018世界文化遺産の遺産影響評価に関する調査研究事業5
文部科学省ユネスコ活動の助成2019無形文化遺産の持続可能な開発への貢献に関する複合領域的研究-教育を題材として-5
文部科学省文化財の国際協力の推進2016ミャンマー・バガン遺跡群における地震被害に関する調査5
文部科学省文化財の国際協力の推進2016シリア内戦下における被災文化財に関する調査5
文部科学省文化財の国際協力の推進2015大洋州島しょ国における文化財保存修復事業を通じた人材育成5
文部科学省世界遺産普及活用・推薦のための事業推進2015第39回世界遺産委員会審議調査研究事業5
文部科学省ユネスコ活動の助成2016アジア太平洋地域における無形部会さんと災害リスクマネジメントに関する研修5
文部科学省ユネスコ活動の助成2015消滅の危機に瀕したアジア太平洋地域における無形文化遺産保護に関する調査研究5
文部科学省ユネスコ未来共創プラットフォーム事業2020海外展開を行う草の根のユネスコ活動5
文部科学省文化財保護対策の検討等2019美術工芸品保存修理用具・原材料調査事業4
文部科学省文化財保護共通費2020文化庁所有文化財等の保管及び調査室の賃貸借3
国土交通省国営公園等事業2020第一次大極殿院東楼復原整備に伴う発掘調査3
文部科学省有形文化財2016平城宮跡遺構展示館の保存活用に関する調査研究3
文部科学省文化財の国際協力の推進2015考古遺跡の整備と活用に関するワークショップ及び研修を実施3
国土交通省国営公園等事業2017奈良文化財研究所監理棟長期使用料 土地建物賃貸借(庁舎・宿舎等)3
国土交通省国営公園等事業2016奈良文化財研究所監理棟長期使用料3
国土交通省国営公園等事業2015奈良文化財研究所監理棟長期使用料3
文部科学省文化財保護対策の検討等2015美術工芸品修理技術人材等に関する調査研究3
文部科学省文化財保護共通費2019文化財収蔵庫の賃借3
文部科学省有形文化財2015平城宮跡遺構展示館の保存活用に関する調査研究3
文部科学省文化財保護共通費2018文化財収蔵庫の賃借2
文部科学省文化財保護共通費2017文化財収蔵庫の賃借2
文部科学省文化財保護共通費2016文化財収蔵庫の賃借2
文部科学省文化財保護共通費2015文化財収蔵庫の賃借2
国土交通省国営公園等事業2015朱雀大路緑地水路部遺跡発掘調査2
文部科学省地域文化財総合活用推進事業2018文化財の英語表記に関する調査研究1
文部科学省東アジア文化交流推進プロジェクト事業2017「著名外国人招へいによる日本文化発信に係る調査研究事業」運営実施業務1
文部科学省東アジア文化交流推進プロジェクト事業2017「著名外国人招へいによる日本美術の発信をテーマとした調査研究事業」運営実施業務1
文部科学省平城宮跡地等整備費2016特別史跡山田寺跡法面改修に係る発掘調査業務1
文部科学省平城宮跡地等整備費2016特別史跡山田寺法面改修工事に係る試掘調査業務1
文部科学省文化財保護対策の検討等2018美術工芸品保存修理用具・原材料調査事業1
国土交通省国営公園等事業2018奈良文化財研究所監理棟長期使用料1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください