一般社団法人環境パートナーシップ会議

※2015〜2019年度

件数64
総支出額(百万円)7,923
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省次世代自動車等の開発加速化に係るシミュレーション基盤構築事業2020補助事業執行業務1,332
環境省環境金融の拡大に向けた利子補給事業2017環境リスク調査融資利子補給事業に係る申請書類の受領及び助言委員会の設置・運営849
環境省環境金融の拡大に向けた利子補給事業2018環境リスク調査融資利子補給事業に係る申請書類の受領及び助言委員会の設置・運営826
環境省環境金融の拡大に向けた利子補給事業2016環境リスク調査融資利子補給事業に係る申請書類の受領及び助言委員会の設置・運営760
環境省環境金融の拡大に向けた利子補給事業2019利子補給事業に係る審査・交付731
経済産業省次世代自動車等の開発加速化に係るシミュレーション基盤構築事業2018補助事業執行業務708
環境省環境金融の拡大に向けた利子補給事業2015利子補給事業に係る審査・交付678
環境省環境金融の拡大に向けた利子補給事業2020利子補給事業に係る審査・交付549
経済産業省多様なモビリティ導入支援事業2019プロジェクト管理、プロモーション検討499
経済産業省多様なモビリティ導入支援事業2020プロジェクト管理、プロモーション検討148
経済産業省次世代自動車等の開発加速化に係るシミュレーション基盤構築事業2019補助事業執行業務105
環境省地球環境パートナーシッププラザ運営2017地球環境パートナーシッププラザ運営73
環境省地球環境パートナーシッププラザ運営2016地球環境パートナーシッププラザ運営66
環境省環境金融の拡大に向けた利子補給事業2020利子補給事業に係る審査・交付61
環境省地球環境パートナーシッププラザ運営2019環境パートナーシップ/地球環境パートナーシッププラザの運営61
環境省地球環境パートナーシッププラザ運営2015地球環境パートナーシッププラザ運営58
環境省地球環境パートナーシッププラザ運営2020環境パートナーシップオフィス/地球環境パートナーシッププラザの運営51
環境省地球環境パートナーシッププラザ運営2018地球環境パートナーシッププラザ等運営及び同時解決事業45
環境省環境金融の拡大に向けた利子補給事業2019利子補給事業に係る審査・交付26
環境省環境教育強化総合対策事業2015ESD環境教育プログラム実証等23
環境省「国連ESDの10年」後の環境教育推進費2018・先導的ESD拠点整備事業 及びとりまとめ ・関東ESDセンター運営業務等20
環境省「国連ESDの10年」後の環境教育推進費2018地域の環境課題解決に向けたSDGs人材研修業務17
環境省地域活性化に向けた協働取組の加速化事業2015地域活性化に向けた協働取組の加速化事業の事務局17
環境省地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業2017地域活性化に向けた協働取組の加速化事業の事務局15
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2020UNDB-J企画運営広報等業務12
環境省地域活性化に向けた協働取組の加速化事業2016地域活性化に向けた協働取組の加速化事業の事務局11
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2015平成27年国連生物多様性の10年日本委員会企画運営広報等業務11
環境省水俣病総合対策関係経費2018水俣病普及啓発セミナー開催等業務10
環境省水俣病総合対策関係経費2017水俣病普及啓発セミナー開催等業務10
環境省水俣病総合対策関係経費2016水俣病普及啓発セミナー開催等業務10
環境省水俣病総合対策関係経費2015水俣病普及啓発セミナー開催等業務10
環境省「国連ESDの10年」後の環境教育推進費2020関東地方ESD活動支援センター運営等業務10
環境省「国連ESDの10年」後の環境教育推進費2019関東ESD活動支援センター運営業務10
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2019UNDB-J企画運営広報等業務10
環境省環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業費2020環境パートナーシップオフィス/地球環境パートナーシッププラザの運営9
環境省環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業費2019地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業8
環境省地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業2018地域活性化に向けた協働取組の加速化事業の事務局8
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2018UNDB-J企画運営広報等業務8
環境省環境教育強化総合対策事業2019環境パートナーシップオフィス及び地球環境パートナーシッププラザ運営等業務8
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2017国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)事業の企画運営等8
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2016UNDB-J企画運営広報等業務8
環境省環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業費2020関東環境パートナーシップオフィス運営業務7
環境省水俣病総合対策関係経費2019水俣病普及啓発セミナー開催等業務 7
環境省地域課題の解決に向けた地域循環共生圏パートナーシップ基盤強化事業2020情報交換会開催等5
環境省環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業費2019広報等業務5
経済産業省サプライチェーン対策のための国内投資促進事業2020基金の設置・資金の管理・事業実施に係る諸手続を実施5
環境省地域循環共生圏構築事業2018地域循環共生圏構築支援全国ネットワーク構築検討業務4
環境省環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業費2019地域循環共生圏構築支援全国ネットワーク構築検討業務3
環境省中間評価をふまえた愛知目標達成方策検討調査費 (「愛知目標の実現に向けたCOP10主要課題検討調査費」より名称変更)2015持続可能な原材料の安定調達と国際ルールの遵守に関する公開シンポジウム及び勉強会開催1
環境省「国連ESDの10年」後の環境教育推進費2016関東地域におけるESD活動状況実態把握調査業務1
環境省「国連ESDの10年」後の環境教育推進費2016地方ESD活動支援センター設置体制整備等検討1
環境省「国連ESDの10年」後の環境教育推進費2020Z世代の環境意識・行動に関する調査業務1
環境省環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業費2019地域循環共生圏創造に取り組むための支援検討業務1
環境省生物多様性国家戦略推進費2019生物多様性の日シンポジウム開催1
環境省環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業費2019地域循環共生圏~創造に取り組む採択団体の支援等業務1
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2019UNDB-J企画運営広報等業務1
環境省生物多様性国家戦略推進費2018生物多様性の日シンポジウム開催1
環境省中間評価をふまえた愛知目標達成方策検討調査費 (「愛知目標の実現に向けたCOP10主要課題検討調査費」より名称変更)2015ABS・名古屋議定書関係意見交換会の開催及び普及啓発ツールの開発・検討1
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2018UNDB-J企画運営広報等業務1
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2016UNDB-J委員会及び運営部会開催業務1
環境省「国連生物多様性の10年」推進事業費2020UNDB-J企画運営広報等業務1
環境省「国連ESDの10年」後の環境教育推進費2019環境教育・学習拠点における「ESD推進」のための実践 拠点支援事業成果物概要版作成等業務1
環境省地球環境パートナーシッププラザ運営2020民間活動支援室パフォーマンス料0
環境省環境調査研修所2016新採用職員研修等にかかる謝金及び旅費0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください