公害健康被害補償給付支給事務費交付金

府省庁: 環境省

事業番号: 0252

担当部局: 環境保健部 環境保健企画管理課保健業務室

事業期間: 1974年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 交付

事業の目的

事業活動その他の人の活動に伴って生ずる相当範囲にわたる著しい大気の汚染又は水質の汚濁(水底の底質が悪化することを含む。)の影響による健康被害に係る損害を填補するための補償を行うことにより、健康被害に係る被害者の迅速かつ公正な保護及び健康の確保を図ること。

事業概要

公害健康被害の補償等に関する法律又は同法に基づく命令の規定により、都道府県知事又は同法第4条第3項の政令で定める市(公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令(昭和62年政令第368号)による改正前の公害健康被害補償法施行令第3条に規定する市を含む。)の長が行う公害健康被害認定審査会運営経費など、事務の処理に要する費用の1/2に相当する金額を交付する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1,10500001,1051,105
2013-1,08700001,0871,087
2014-1,09500001,0951,095
2015-1,07200001,0721,072
20161,0961,09600001,0961,096
20171,0981,09800001,0981,098
20181,0521,05200001,0521,052
20191,0571,07500001,075-
20201,071-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

46県市区への公害健康被害補償給付を継続して実施する。

被認定者への補償給付を執行した自治体数

年度当初見込み成果実績
2016- 自治体46 自治体
2017- 自治体46 自治体
2018- 自治体46 自治体

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各年度の補償給付支給件数の合計

年度当初見込み活動実績
20161019816 件984033 件
2017984033 件949592 件
2018949592 件919755 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018熊本県健康被害の認定及び補償給付に関する事務125
2016熊本県健康被害の認定及び補償給付に関する事務120
2017熊本県健康被害の認定及び補償給付に関する事務119
2015大阪市健康被害の認定及び補償給付に関する事務114
2014大阪市健康被害の認定及び補償給付等に関する事務110
2014熊本県健康被害の認定及び補償給付等に関する事務102
2015熊本県健康被害の認定及び補償給付に関する事務100
2014名古屋市健康被害の認定及び補償給付等に関する事務96
2016名古屋市健康被害の認定及び補償給付に関する事務96
2017大阪市健康被害の認定及び補償給付に関する事務95
2017名古屋市健康被害の認定及び補償給付に関する事務95
2016大阪市健康被害の認定及び補償給付に関する事務94
2018名古屋市健康被害の認定及び補償給付に関する事務91
2015名古屋市健康被害の認定及び補償給付に関する事務90
2018大阪市健康被害の認定及び補償給付に関する事務89
2016尼崎市健康被害の認定及び補償給付に関する事務57
2014尼崎市健康被害の認定及び補償給付等に関する事務51
2017尼崎市健康被害の認定及び補償給付に関する事務50
2018川崎市健康被害の認定及び補償給付に関する事務46
2018尼崎市健康被害の認定及び補償給付に関する事務46
2014川崎市健康被害の認定及び補償給付等に関する事務41
2016川崎市健康被害の認定及び補償給付に関する事務41
2017川崎市健康被害の認定及び補償給付に関する事務40
2015川崎市健康被害の認定及び補償給付に関する事務38
2014大田区健康被害の認定及び補償給付等に関する事務34
2016大田区健康被害の認定及び補償給付に関する事務34
2017鹿児島県健康被害の認定及び補償給付に関する事務34
2015大田区健康被害の認定及び補償給付に関する事務33
2017大田区健康被害の認定及び補償給付に関する事務33
2017板橋区健康被害の認定及び補償給付に関する事務33
2014大牟田市健康被害の認定及び補償給付等に関する事務32
2016板橋区健康被害の認定及び補償給付に関する事務32
2018大田区健康被害の認定及び補償給付に関する事務32
2014板橋区健康被害の認定及び補償給付等に関する事務31
2016鹿児島県健康被害の認定及び補償給付に関する事務31
2018鹿児島県健康被害の認定及び補償給付に関する事務31
2014堺市健康被害の認定及び補償給付等に関する事務30
2015板橋区健康被害の認定及び補償給付に関する事務30
2018板橋区健康被害の認定及び補償給付に関する事務30
2015大牟田市健康被害の認定及び補償給付に関する事務29
2016堺市健康被害の認定及び補償給付に関する事務29
2017堺市健康被害の認定及び補償給付に関する事務28
2017荒川区健康被害の認定及び補償給付に関する事務28
2018堺市健康被害の認定及び補償給付に関する事務28
2015堺市健康被害の認定及び補償給付に関する事務27
2015鹿児島県健康被害の認定及び補償給付に関する事務26
2018新宿区健康被害の認定及び補償給付に関する事務25
2014東大阪市健康被害の認定及び補償給付等に関する事務24
2015足立区健康被害の認定及び補償給付に関する事務24
2016東大阪市健康被害の認定及び補償給付に関する事務24

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください