動物収容・譲渡対策施設整備費補助

府省庁: 環境省

事業番号: 20-0244

担当部局: 自然環境局 総務課動物愛護管理室

事業期間: 2009年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

「動物の愛護及び管理に関する法律」(昭和48年10月1日法律第105号)に基づく「基本指針」(平成18年10月31日環境省告示第140号)では、犬猫の引取り数の半減及び犬猫の殺処分数の減少を目標に掲げている。一頭でも多くの犬及び猫を元の飼い主へ返還又は新しい飼い主へ譲渡する場を整備することによって、犬猫の収容日数が増えること、また譲渡希望者とのふれあいの機会を与えるなどにより譲渡が促進され、殺処分数の減少に寄与する。

事業概要

都道府県・指定都市・中核市が所有者から引取り依頼等された犬猫を返還・譲渡に結びつけることを目的に、動物収容施設の新築・改築・改修及び譲渡のための専用スペースの設置(改修を含む)を行う費用を補助するもの。また、都道府県等が災害により被災した動物の収容・返還・譲渡を実施するための施設を設置するための費用を補助するもの。 補助率:1/2(1件当たりの事業費の下限は1000万円(国費500万円)とする。ただし、災害時に都道府県等が緊急に行う事業はこの限りではない。)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-14506-450106104
2019-20304500248178
2020-17400-660108103
2021-17406600240-
2022174-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-1000100200300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

犬及び猫の殺処分率を毎年減少させる

犬及び猫の殺処分率の減少(令和2年の成果実績については現在集計中) (目標:2030年度にNone %)

年度当初見込み成果実績
2018- %42 %
2019- %38 %
2020- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

補助施設数

年度当初見込み活動実績
20187 施設5 施設
20198 施設9 施設
202010 施設7 施設

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020佐世保市動物収容施設の建設工事費60
2020和歌山県動物収容施設の建設工事費12
2020神奈川県動物収容施設の建設工事費11
2020福井県動物収容施設の建設工事費9
2020札幌市動物収容施設の基本設計費6
2020香川県動物収容施設の建設工事費5

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください