女川町
※2015〜2019年度
件数 | 62 |
---|---|
総支出額(百万円) | 73,611 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2016 | 復興交付金事業等(国土交通省関係) | 16,711 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2015 | 復興交付金事業等(国土交通省関係) | 16,120 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2019 | 復興交付金事業等(国土交通省関係) | 7,015 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2017 | 復興交付金事業等(農林水産省関係) | 4,569 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2018 | 復興交付金事業等(国土交通省関係) | 2,825 |
復興庁 | 水道施設災害復旧費補助 | 2018 | 3.11東日本大震災水道施設等災害復旧費 | 2,461 |
復興庁 | 水道施設災害復旧費補助 | 2019 | 3.11東日本大震災水道施設等災害復旧費 | 1,916 |
復興庁 | 水道施設災害復旧費補助 | 2017 | 3.11東日本大震災水道施設等災害復旧費 | 1,879 |
復興庁 | 水道施設災害復旧費補助 | 2016 | 3.11東日本大震災水道施設等災害復旧費 | 1,799 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2017 | 復興交付金事業等(国土交通省関係) | 1,661 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2018 | 復興交付金事業等(文部科学省関係) | 1,569 |
復興庁 | 水産基盤整備事業(補助) | 2015 | 市町村が実施する水産基盤整備事業に要する経費 | 1,443 |
復興庁 | 漁港関係等災害復旧事業 | 2016 | 漁港施設の災害復旧 | 1,302 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2019 | 復興交付金事業等(文部科学省関係) | 1,288 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2016 | 復興交付金事業等(農林水産省関係) | 1,154 |
復興庁 | 漁港関係等災害復旧事業 | 2015 | 漁港施設、海岸保全施設等の災害復旧 | 1,128 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2018 | 復興交付金事業等(農林水産省関係) | 1,065 |
復興庁 | 水産基盤整備事業(補助) | 2017 | 市町村が実施する水産基盤整備事業に要する経費 | 875 |
復興庁 | 水道施設災害復旧費補助 | 2015 | 3.11東日本大震災水道施設等災害復旧費 | 844 |
復興庁 | 消防防災施設等の災害復旧に必要な経費 | 2020 | 消防庁舎等 | 643 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2015 | 復興交付金事業等(農林水産省関係) | 624 |
内閣府 | 原子力災害対策事業 | 2019 | 放射線防護対策の実施 | 590 |
復興庁 | 公立社会教育施設災害復旧事業 | 2018 | 公立社会教育施設災害復旧 | 523 |
復興庁 | 水産業共同利用施設復旧整備事業 | 2015 | 水産鮮度保持施設の復旧整備 | 523 |
復興庁 | 水産業共同利用施設復旧整備事業 | 2015 | 町実施事業に対する補助金 | 523 |
復興庁 | 水産基盤整備事業(補助) | 2016 | 市町村が実施する水産基盤整備事業に要する経費 | 498 |
復興庁 | 水道施設災害復旧費補助 | 2015 | 3.11東日本大震災水道施設等災害復旧費 | 276 |
復興庁 | 農山漁村地域整備交付金 | 2019 | 東日本大震災の被災地における早急な海岸保全施設の整備 | 203 |
経済産業省 | 原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業 | 2019 | 町民多目的運動場改修事業 | 200 |
復興庁 | 東日本大震災復興交付金 | 2016 | 復興交付金事業等(文部科学省関係) | 139 |
復興庁 | 児童福祉施設整備費 | 2020 | 災害復旧に必要な経費 | 137 |
復興庁 | 農山漁村地域整備交付金 | 2016 | 東日本大震災の被災地における早急な海岸保全施設の整備 | 105 |
復興庁 | 保健衛生施設等施設・設備災害復旧費補助金 | 2017 | 市町村保健センターの施設整備 | 93 |
復興庁 | 被災者支援総合交付金 | 2016 | 交付金事業等(復興庁関係) | 89 |
復興庁 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金 | 2017 | 仮設施設有効活用等事業に係る仮設施設撤去事業 | 70 |
復興庁 | 農山漁村地域整備交付金 | 2018 | 東日本大震災の被災地における早急な海岸保全施設の整備 | 65 |
復興庁 | 農山漁村地域整備交付金 | 2017 | 東日本大震災の被災地における早急な海岸保全施設の整備 | 62 |
復興庁 | 消防防災施設等の災害復旧に必要な経費 | 2017 | その他の消防の用に供する施設 | 62 |
復興庁 | 被災者支援総合交付金 | 2017 | 交付金事業等(復興庁関係) | 56 |
復興庁 | 緊急スクールカウンセラー等活用事業 | 2015 | 緊急スクールカウンセラー等の派遣① | 51 |
復興庁 | 緊急スクールカウンセラー等活用事業 | 2019 | 緊急スクールカウンセラー等の活用 | 47 |
復興庁 | 緊急スクールカウンセラー等活用事業 | 2018 | 緊急スクールカウンセラー等の活用 | 47 |
復興庁 | 緊急スクールカウンセラー等活用事業 | 2017 | 緊急スクールカウンセラー等の活用 | 47 |
復興庁 | 緊急スクールカウンセラー等活用事業 | 2020 | 緊急スクールカウンセラー等の活用 | 46 |
復興庁 | 緊急スクールカウンセラー等活用事業 | 2016 | 緊急スクールカウンセラー等の活用 | 43 |
復興庁 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金 | 2015 | 仮設施設有効活用等事業助成金交付 | 39 |
復興庁 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金 | 2016 | 仮設施設有効活用等事業助成金交付 | 34 |
復興庁 | 消防防災施設等の災害復旧に必要な経費 | 2017 | 消防団設備総合整備事業 | 32 |
復興庁 | 災害救助法による災害救助等 | 2016 | 災害援護貸付金 | 16 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2020 | 放射線防護対策施設等の維持管理 | 15 |
復興庁 | 農山漁村地域整備交付金 | 2015 | 東日本大震災の被災地における早急な海岸保全施設の整備 | 14 |
復興庁 | 地域公共交通確保維持改善事業 | 2019 | 特定被災地域公共交通調査事業 | 12 |
復興庁 | 農山漁村地域整備交付金 | 2020 | 東日本大震災の被災地における早急な海岸保全施設の整備 | 11 |
復興庁 | 水産基盤整備事業(補助) | 2018 | 市町村が実施する水産基盤整備事業に要する経費 | 11 |
復興庁 | 被災地域情報化推進事業 | 2016 | 公共施設等情報通信環境整備事業 | 10 |
復興庁 | 被災地域情報化推進事業 | 2015 | 共聴施設等整備事業(H26繰越分) | 8 |
復興庁 | 地域公共交通確保維持改善事業 | 2016 | 特定被災地域公共交通調査事業 | 7 |
復興庁 | 被災地域情報化推進事業 | 2017 | 共聴施設等設置事業 | 5 |
復興庁 | 被災地域情報化推進事業 | 2016 | 共聴施設等整備事業 | 5 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 市町村営林における間伐等の実施 | 3 |
復興庁 | 子育て支援事業設備等復旧支援事業費補助金 | 2020 | 再開等準備費用 | 2 |
復興庁 | 被災地域情報化推進事業 | 2018 | 共聴施設等設置事業 | 1 |