地熱エンジニアリング株式会社
※2015〜2019年度
件数 | 15 |
---|---|
総支出額(百万円) | 320 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
経済産業省 | 地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金 | 2020 | 地表調査(八幡平地域) | 148 |
経済産業省 | 地熱資源量の把握のための調査事業費補助金(旧:地熱資源開発調査事業費補助金) | 2015 | 地熱資源開発に係る調査事業 | 80 |
経済産業省 | エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム | 2016 | 超臨界地熱開発実現のための革新的掘削・仕上げ技術の創出 | 34 |
文部科学省 | 火山観測研究の充実・強化のための観測体制の構築 | 2015 | 孔井式高精度傾斜計 | 12 |
経済産業省 | 地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金 | 2019 | ヒートホール調査(温泉検層、埋孔) | 9 |
復興庁 | 被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業(旧福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業) | 2020 | ボアホールスキャナー坑内試験作業 | 8 |
復興庁 | 福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業 | 2015 | 掘削時同時比抵抗測定ツール坑内降下作業 | 6 |
復興庁 | 福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業 | 2015 | 1件 | 6 |
復興庁 | 被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業(旧福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業) | 2020 | 温泉井用ボアホールスキャナー坑内試験作業 | 5 |
経済産業省 | 地熱発電や地中熱等の導入拡大に向けた技術開発事業(NEDO交付金) | 2019 | 水圧・減圧破砕による人工超臨界地熱貯留層造成に関する研究 | 4 |
文部科学省 | 火山観測研究の充実・強化のための観測体制の構築 | 2015 | 孔井式高精度傾斜計 | 3 |
経済産業省 | 地熱発電や地中熱等の導入拡大に向けた技術開発事業(NEDO交付金) | 2018 | 水圧・減圧破砕による人工超臨界地熱貯留層造成に関する研究 | 2 |
環境省 | 自然環境に配慮した再生可能エネルギー推進事業 | 2016 | 地熱発電による温泉資源への影響調査等 | 2 |
復興庁 | 被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業(旧福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業) | 2020 | ボアホールスキャナー試験のための坑内検層作業 | 1 |
復興庁 | 被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業(旧福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業) | 2020 | 岩手県つなぎ温泉での温泉発電実証試験システムメインテナンス | 1 |