対馬市
※2015〜2019年度
件数 | 70 |
---|---|
総支出額(百万円) | 11,610 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 農山漁村地域の総合的な整備 | 727 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 農山漁村地域の総合的な整備 | 563 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 水産基盤整備事業の実施 | 440 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 農山漁村地域の総合的な整備 | 424 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 廃棄物処理施設等の整備 | 384 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 水産基盤整備事業の実施 | 370 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 水産基盤整備事業の実施 | 357 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 水産基盤整備事業の実施 | 352 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 水産基盤整備事業の実施 | 344 |
内閣府 | 有人国境離島政策の推進に必要な経費 | 2017 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 | 340 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 水産基盤整備事業の実施 | 333 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 水産基盤整備事業の実施 | 317 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 廃棄物処理施設等の整備 | 315 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 水産基盤整備事業の実施 | 309 |
内閣府 | 有人国境離島政策の推進に必要な経費 | 2018 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 | 302 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 農山漁村地域の総合的な整備 | 290 |
内閣府 | 有人国境離島政策の推進に必要な経費 | 2020 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 | 287 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 水産基盤整備事業の実施 | 270 |
内閣府 | 有人国境離島政策の推進に必要な経費 | 2019 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 | 261 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 水産基盤整備事業の実施 | 259 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 水産基盤整備事業の実施 | 255 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2019 | 交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 240 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 廃棄物処理施設等の整備 | 236 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 水産基盤整備事業の実施 | 236 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2018 | 交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 231 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2020 | 交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 229 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2017 | 交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 194 |
農林水産省 | 浜の活力再生交付金(強い水産業づくり交付金) | 2016 | 漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等 | 184 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 道路事業の実施(道路更新防災等対策事業) | 166 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2019 | 離島活性化交付金事業 | 160 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2016 | 漁業集落に対する交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 160 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 簡易水道の整備 | 148 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援交付金 | 2015 | 漁業集落に対する交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 147 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 簡易水道の整備 | 143 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2020 | 離島活性化交付金 | 140 |
国土交通省 | 地籍調査 | 2019 | 地籍調査の実施 | 138 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 簡易水道の整備 | 120 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2017 | 離島活性化交付金事業 | 119 |
農林水産省 | 鳥獣被害防止総合対策交付金 | 2020 | 捕獲活動の実施 | 117 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 簡易水道の整備 | 115 |
国土交通省 | 地籍調査 | 2020 | 地籍調査の実施 | 104 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2015 | 対馬市離島輸送コスト助成事業 | 97 |
農林水産省 | 鳥獣被害防止総合対策交付金 | 2019 | 捕獲活動の実施 | 90 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2016 | 対馬市離島移出コスト助成事業 | 88 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 簡易水道の整備 | 74 |
農林水産省 | 次世代林業基盤づくり交付金 | 2017 | 森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(特用林産物活用施設等整備) | 65 |
農林水産省 | 漁港関係等災害復旧事業 | 2017 | 漁港施設の災害復旧 | 58 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 簡易水道の整備 | 50 |
総務省 | 「地域経済循環の創造」の推進に要する経費 | 2016 | 地域経済循環創造事業交付金 | 45 |
農林水産省 | 浜の活力再生交付金 | 2017 | 漁港機能改善施設の整備 | 39 |
総務省 | ICTスマートシティ整備推進事業 (平成28年度までは「ICTまち・ひと・しごと創生推進事業」) | 2016 | 獣害から獣財プロジェクト~イノシシ・シカで島おこし~ | 24 |
総務省 | 無線システム普及支援事業(携帯電話等エリア整備事業) | 2019 | 携帯電話用基地局整備事業 | 22 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 廃棄物処理施設等の整備 | 19 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 廃棄物処理施設等の整備 | 16 |
国土交通省 | 官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進 | 2019 | 比田勝港国際ターミナルのコンセッション導入等に関する調査 | 15 |
環境省 | 木質バイオマス資源の持続的活用による再生可能エネルギー導入計画策定事業(経済産業省連携) | 2018 | 木質バイオマス資源の持続的活用計画の策定等 | 14 |
国土交通省 | 官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進 | 2018 | 比田勝港国際ターミナルPFI事業導入のための調査 | 14 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 廃棄物処理施設等の整備 | 11 |
環境省 | 再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業(一部経済産業省連携事業) | 2019 | バイオマス熱利用設備導入事業計画策定 | 10 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 市町村営林における間伐等の実施 | 9 |
農林水産省 | 農林漁業センサス | 2018 | 統計法に基づく法定受託事務の実施 | 7 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 市町村営林における間伐等の実施 | 4 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 市町村営林における間伐等の実施 | 4 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 森林整備事業の実施 | 3 |
文部科学省 | 補習等のための指導員等派遣事業 | 2015 | 補習等のための指導員配置に要する経費(報酬・賃金、報償費、旅費) | 2 |
環境省 | 野生生物保護センター等整備・維持費 | 2017 | ツシマヤマネコ野生課順化ステーション土地借料等 | 1 |
環境省 | 野生生物保護センター等整備・維持費 | 2016 | 野生生物保護センター土地借料 | 1 |
環境省 | 野生生物保護センター等整備・維持費 | 2016 | ツシマヤマネコ野生順化ステーション土地借料 | 1 |
農林水産省 | 水産多面的機能発揮対策 | 2018 | 事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務 | 1 |
農林水産省 | 水産多面的機能発揮対策 | 2017 | 事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務 | 1 |