公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会

※2015〜2019年度

件数29
総支出額(百万円)1,255
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
厚生労働省視覚障害者用図書事業等2015全国障害者福祉センター運営事業103
厚生労働省視覚障害者用図書事業等2016全国障害者福祉センター運営事業92
厚生労働省視覚障害者用図書事業等2018全国障害者福祉センター運営事業90
厚生労働省視覚障害者用図書事業等2017全国障害者福祉センター運営事業90
厚生労働省視覚障害者用図書事業等2020全国障害者福祉センター運営事業87
厚生労働省視覚障害者用図書事業等2019全国障害者福祉センター運営事業82
厚生労働省高度情報通信福祉事業2015障害者情報ネットワーク運営事業、パソコンボランティア指導者養成事業79
厚生労働省高度情報通信福祉事業等2017障害者情報ネットワーク運営事業、パソコンボランティア指導者養成事業76
厚生労働省高度情報通信福祉事業等2016障害者情報ネットワーク運営事業、パソコンボランティア指導者養成事業76
厚生労働省高度情報通信等福祉事業費2020障害者情報ネットワーク運営事業、パソコンボランティア指導者養成事業70
厚生労働省高度情報通信福祉事業等2019障害者情報ネットワーク運営事業、パソコンボランティア指導者養成事業70
厚生労働省高度情報通信福祉事業等2018障害者情報ネットワーク運営事業、パソコンボランティア指導者養成事業68
文部科学省教科書の検定調査発行供給等2020マルチメディアデイジーを活用したデイジー教材の製作について、その現状と課題、ニーズなどを調査し、そこから得た知見を元に効率的な製作方法について実証研究を実施。38
文部科学省教科書の検定調査発行供給等2019マルチメディアデイジーを活用したデイジー教材の製作について、その現状と課題、ニーズなどを調査し、そこから得た知見を元に効率的な製作方法について実証研究を実施。35
文部科学省特別支援教育充実事業2017次世代マルチメディアデイジー教科書提供・再生システムの開発29
文部科学省特別支援教育充実事業2015次世代マルチメディアデイジー教科書提供・再生システムの開発29
文部科学省特別支援教育充実事業2016次世代マルチメディアデイジー教科書提供・再生システムの開発29
文部科学省教科書の検定調査発行供給等2018マルチメディアデイジーを活用したデイジー教材の製作について、その現状と課題、ニーズなどを調査し、そこから得た知見を元に効率的な製作方法について実証研究を実施。25
文部科学省教科書の検定調査発行供給等2017マルチメディアデイジーを活用したデイジー教材の製作について、その現状と課題、ニーズなどを調査し、そこから得た知見を元に効率的な製作方法について実証研究を実施。20
文部科学省教科書の検定調査発行供給等2016マルチメディアデイジーを活用したデイジー教材の製作について、その現状と課題、ニーズなどを調査し、そこから得た知見を元に効率的な製作方法について実証研究を実施。20
文部科学省教科書の検定調査発行供給等2015マルチメディアデイジーを活用したデイジー教材の製作について、その現状と課題、ニーズなどを調査し、そこから得た知見を元に効率的な製作方法について実証研究を実施。20
厚生労働省主任相談支援専門員養成研修等事業2019主任相談支援専門員養成研修等の実施10
文部科学省独立行政法人国立青少年教育振興機構運営費交付金に必要な経費2020【教材開発・普及活動】 読み書き障害児童向けのデジタル副読本( D A I S Y 図書) の製作と提供9
内閣府障害者施策推進経費20192019年版障害者白書のマルチメディアデイジー版作成業務2
内閣府障害者施策推進経費2018障害者白書のマルチデイジー版の作成業務2
内閣府障害者施策推進経費2017障害者白書のマルチデイジー版の作成業務2
内閣府障害者施策推進経費2016障害者白書のマルチメディアデイジー版の作成業務2
文部科学省学習指導要領等の編集改訂等2020小学校社会科補助教材のデイジー教科書作成業務0
厚生労働省地域保健活動検討経費2016地域・職域連携推進関係者会議会場借り上げ0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください