高度情報通信等福祉事業費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0839
担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 企画課自立支援振興室
事業期間: 2002年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
視覚や聴覚などに障害のある方が必要な情報に円滑にアクセスすることができるよう、障害特性に配慮したインターネット・情報通信機器を活用したサービスや電話リレーサービスの提供を行うとともに、障害がある方の情報通信機器の利活用を図り、その社会参加を促進することを目的とする。
事業概要
以下の事業に対して補助を行う。(補助率10/10)
○ (社福)日本点字図書館が実施する視覚障害者用図書情報に関するインターネットサービス(サピエ)の運営
○ (社福)日本視覚障害者団体連合が実施する点字ニュースのインターネット配信等
○ (公財)日本障害者リハビリテーション協会が実施する以下の事業
・ 障害者が必要とする情報データベースを構築し、それらの情報をインターネットを通じて提供するサービスの運営
・ 在宅の障害者に対し、情報通信機器の使用を支援する人材の指導者養成のための研修
○ 聴覚障害者が健聴者に電話する際に、手話等ができるオペレーターが間に入って通訳をするサービス(電話リレーサービス)の運営
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 249 | 0 | 0 | 0 | 0 | 249 | 249 |
2019 | - | 323 | 0 | 0 | 0 | 0 | 323 | 323 |
2020 | - | 241 | 0 | 0 | 0 | 0 | 241 | 241 |
2021 | - | 285 | 0 | 0 | 0 | 0 | 285 | - |
2022 | 223 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
視覚障害者用図書情報ネットワーク(サピエ)を活用した点字及び音声図書のダウンロードデータタイトル数が前年度を上回る。
サピエを活用した点字及び音声図書のダウンロードデータタイトル数 (目標:2021年度に4445495.0 タイトル)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - タイトル | 3809358 タイトル |
2019 | - タイトル | 4020287 タイトル |
2020 | - タイトル | 4445495 タイトル |
点字ニュース利用件数が前年度を上回る。
点字ニュース利用件数 (目標:2021年度に1240869.0 利用数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 利用数 | 1220293 利用数 |
2019 | - 利用数 | 1221750 利用数 |
2020 | - 利用数 | 1240869 利用数 |
全都道府県において、パソコンボランティア養成・派遣事業を実施することに向け、昨年度の当該事業を実施する都道府県数を上回る。
パソコンボランティア養成・派遣事業を実施する都道府県数 (目標:2021年度にNone 都道府県数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 都道府県数 | 23 都道府県数 |
2019 | - 都道府県数 | 25 都道府県数 |
2020 | - 都道府県数 | - 都道府県数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
視覚障害者図書情報ネットワーク(サピエ)利用登録者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 16015 人 | 16942 人 |
2019 | 16942 人 | 17832 人 |
2020 | 17832 人 | 18559 人 |
点字ニュース提供回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2900 回 | 2611 回 |
2019 | 2900 回 | 2772 回 |
2020 | 2900 回 | 2687 回 |
パソコンボランティア指導者養成研修修了者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 人 | 67 人 |
2019 | 100 人 | 96 人 |
2020 | 100 人 | 58 人 |
電話リレーサービス利用登録者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 7000 人 | 9310 人 |
2019 | 7000 人 | 11371 人 |
2020 | 7000 人 | 13182 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 | 障害者情報ネットワーク運営事業、パソコンボランティア指導者養成事業 | 70 |
2020 | 社会福祉法人日本点字図書館 | 視覚障害者用図書情報 ネットワーク(サピエ)運営 事業 | 51 |
2020 | 社会福祉法人日本視覚障害者団体連合 | 点字ニュース即時提供事業 | 31 |
2020 | 社会福祉法人滋賀県聴覚障害者福祉協会 | 電話リレーサービス提供事業 | 16 |
2020 | 社会福祉法人千葉県聴覚障害者協会 | 電話リレーサービス提供事業 | 16 |
2020 | 社会福祉法人長野県聴覚障害者協会 | 電話リレーサービス提供事業 | 12 |
2020 | 公益社団法人札幌聴覚障害者協会 | 電話リレーサービス提供事業 | 11 |
2020 | 一般社団法人沖縄県聴覚障害者協会 | 電話リレーサービス提供事業 | 11 |
2020 | 一般財団法人熊本県ろう者福祉協会 | 電話リレーサービス提供事業 | 11 |
2020 | 公益社団法人岡山県聴覚障害者福祉協会 | 電話リレーサービス提供事業 | 11 |
2020 | 株式会社サン・データセンター | システム改修 | 11 |
2020 | 株式会社日立システムズ | サーバーホスティング | 10 |
2020 | 社会福祉法人日本ライトハウス | サピエ運用等 | 7 |
2020 | 有限会社サイパック | サーバー運用、サイト開発 | 5 |
2020 | 株式会社先駆 | サイト開発 | 2 |
2020 | 株式会社ラビット | サピエサポート | 1 |