国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構運営費交付金に必要な経費
府省庁: 復興庁
事業番号: 0055
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)
事業期間: 2013年〜2020年
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 交付
事業の目的
①放射性セシウム捕集材の実用化による福島県での安全な水利用・処理環境の構築②放射線影響の低減法の開発、合理的な放射線防護体系構築を通して、福島県民をはじめとする国民の安全・安心を確保することを目的とする。
事業概要
放射性セシウム捕集材の実用化を進め、被災地の水利用・処理環境における実装や、除染除去物一時保管場所の滲出水に含まれる放射性物質の検知システムの整備等に取組む。また、放射性核種による健康影響を評価し、低減方策の提示等を実施する。
※量子科学技術研究開発機構は、放射線医学総合研究所に日本原子力研究開発機構(原子力機構)の業務の一部を移管・統合し、平成28年4月1日に設立。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 572 | 0 | 0 | 0 | 0 | 572 | 572 |
2014 | - | 469 | 0 | 0 | 0 | 0 | 469 | 469 |
2015 | - | 433 | 0 | 0 | 0 | 0 | 433 | 433 |
2016 | - | 555 | 0 | 0 | 0 | 0 | 555 | 555 |
2017 | 421 | 417 | 0 | 0 | 0 | 0 | 417 | 417 |
2018 | 336 | 332 | 0 | 0 | 0 | 0 | 332 | 332 |
2019 | 332 | 335 | 0 | 0 | 0 | 0 | 335 | - |
2020 | 335 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果が、全ての項目で標準以上の評価となることを目指す
標準評価(B評価)以上の評価を受けた項目の割合 ※平成30年度の成果実績は評価確定後に記載 (目標:2020年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 100 % |
2017 | - % | 100 % |
2018 | - % | 100 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
当該施策に関する原著論文の掲載件数。 ※平成28年度からは原子力機構からの移管分を含む量子科学技術研究開発機構全体
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 6 件 | 5 件 |
2017 | 5 件 | 5 件 |
2018 | 3 件 | 3 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 量子科学技術及び放射線に係る医学に関する科学技術の水準向上のための研究開発等 | 541 |
2017 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 量子科学技術及び放射線に係る医学に関する科学技術の水準向上のための研究開発等 | 417 |
2018 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 量子科学技術及び放射線に係る医学に関する科学技術の水準向上のための研究開発等 | 332 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子ビーム科学研究部門高崎量子応用研究所で使用する電気の購入 | 113 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構高崎量子応用研究所で使用する電気 | 109 |
2018 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 高崎量子応用研究所で使用する電気需給契約 | 109 |
2017 | ビームオペレーション株式会社 | 平成29年度 機械室等運転保守業務 | 37 |
2018 | ビームオペレーション株式会社 | イオン照射研究施設及び構内各建家空気調和設備等の運転保守等に関する業務 | 37 |
2016 | ビームオペレーション株式会社 | 平成28年度 高崎量子応用研究所機械室等運転保守業務 | 37 |
2016 | 公益社団法人日本アイソトープ協会 | コバルト60線源購入及び使用済み線源の引取り | 33 |
2017 | 公益社団法人日本アイソトープ協会 | コバルト60使用済み線源の引取り業務 | 32 |
2018 | ビームオペレーション株式会社 | イオン照射研究施設に設置されているサイクロトロンの運転保守等に関する業務 | 31 |
2016 | ビームオペレーション株式会社 | サイクロトロンの運転保守業務 | 28 |
2017 | ビームオペレーション株式会社 | サイクロトロンの運転保守業務 | 28 |
2018 | 一般財団法人放射線利用振興協会 | イオン照射研究施設等の利用管理支援業務 複数年契約(一般競争契約(総合評価)) | 22 |
2015 | ネットワンシステムズ株式会社 | 復旧作業員などのフォローアップシステムを構成するハードウェア等のインフラ基盤の保守業務を行う。 | 21 |
2015 | 株式会社東京科研 | 飲水製造装置及び高塩素水製造装置を更新する。 | 20 |
2018 | ビームオペレーション株式会社 | イオン照射研究施設に設置されている静電加速器の運転保守等に関する業務 | 19 |
2016 | 一般財団法人放射線利用振興協会 | イオン照射研究施設等利用管理支援業務 | 16 |
2016 | ネットワンシステムズ株式会社 | 復旧作業員などのフォローアップシステムインフラ保守 | 16 |
2017 | 一般財団法人放射線利用振興協会 | イオン照射研究施設等利用管理支援業務 | 16 |
2016 | ビームオペレーション株式会社 | 静電加速器の運転保守業務 | 15 |
2017 | ビームオペレーション株式会社 | 静電加速器の運転保守業務 | 15 |
2016 | 株式会社池田理化 | ディスク走査型蛍光顕微鏡システムの購入 | 15 |
2018 | 一般財団法人放射線利用振興協会 | 電子加速器・コバルト照射施設の運転保守業務 | 14 |
2015 | 富士通株式会社 | 被ばく関連情報管理システムの機能改善改修を行い機能強化を行う。 | 14 |
2015 | 富士電機株式会社 | β線のエネルギースペクトルを計測し、β線放出核種の放射能を定量する低バックグランド用ベータ線スペクトロメータを更新する。 | 13 |
2016 | 一般財団法人放射線利用振興協会 | 電子加速器・コバルト照射施設の運転保守業務 | 11 |
2017 | 一般財団法人放射線利用振興協会 | 電子加速器・コバルト照射施設の運転保守業務 | 11 |
2015 | セイコー・イージーアンドジー株式会社 | 低バックグラウンドガンマ線スペクトロメーターの一部の機器を更新する。 | 11 |
2015 | 株式会社池田理化 | タンパク質の分子量及び相対発現量を解析するために全自動ウェスタンブロッティングシステムを購入する。 | 10 |
2015 | 富士通株式会社 | 復旧作業員などのフォローアップシステムを構成するソフトウエア等のサービス機能の保守業務を行う。 | 10 |
2015 | 株式会社リベルワークス | 実験動物病理情報の一部を所外からアクセスできるように公開用データベースとソフトウェアからなるシステムを構築する。 | 9 |
2015 | 株式会社千代田テクノル | 環境生物の放射線影響を評価するのに用いるガラス線量計小型素子システムを購入する。 | 8 |
2015 | 株式会社池田理化 | 低エネルギーベータ線放射性核種の放射能を定量する液体シンチレーションカウンターを購入する。 | 8 |
2016 | 東朋産業株式会社 | 警備業務 | 7 |
2017 | 東朋産業株式会社 | 警備業務 | 7 |
2018 | 東朋産業株式会社 | 高崎量子応用研究所における警備業務 複数年契約(一般競争契約(最低価格)) | 7 |
2016 | ビームオペレーション株式会社 | 平成28年度イオン照射研究施設におけるRI製造・使用等 | 6 |
2018 | ビームオペレーション株式会社 | 高崎量子応用研究所における補修・改修工事に係る設計等業務 複数年契約(一般競争契約(最低価格)) | 6 |
2017 | ビームオペレーション株式会社 | 平成29年度イオン照射研究施設におけるRI製造・使用等業務 | 6 |
2016 | ティーモステクノロジック株式会社 | 復旧作業員などのフォローアップシステム分析ツールの保守 | 6 |
2016 | 株式会社池田理化 | マルチモードプレートリーダーシステム一式の購入 | 6 |
2016 | 株式会社池田理化 | 遺伝子発現定量装置一式の購入 | 6 |
2017 | ビームオペレーション株式会社 | 補修・改修工事に係る設計等業務 | 6 |
2016 | ビームオペレーション株式会社 | 補修・改修工事に係る設計等業務 | 6 |
2016 | 富士通株式会社 | 復旧作業員などのフォローアップシステムサービスの保守 | 5 |
2016 | キヤノンITソリューションズ株式会社 | 大容量ストレージサーバの購入 | 5 |
2016 | 株式会社池田理化 | 超低温槽の購入 | 4 |
2016 | 株式会社薬研社 | 純水・超純水製造装置システム一式の購入 | 3 |
2018 | 株式会社アメニティ・ジャパン | 高崎量子応用研究所における中央変電所設備等の運転保守業務 複数年契約(一般競争契約(最低価格)) | 3 |
2017 | 住友重機械工業株式会社 | サイクロトロン点検整備作業 | 3 |
2016 | 株式会社池田理化 | フリーザーの年間保守 | 3 |
2017 | クリアパルス株式会社 | 水フィルターモニターシステムの製作 | 2 |
2017 | クリアパルス株式会社 | グラフト捕集材によるセシウムモニターシステムの製作 | 2 |
2017 | 株式会社池田理化 | フリーザーの保守業務 | 2 |
2017 | 株式会社池田理化 | NanoZoomer本体・NanoZoomer蛍光モジュールの保守業務 | 2 |
2018 | リチャードソンエレクトロニクス株式会社 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 2 |
2018 | 有限会社新井商会 | 研究に用いるクライオポンプの点検 | 2 |
2017 | 住友重機械工業株式会社 | サイクロトロンメインコイルの経路変更による修理作業 | 2 |
2018 | ビームオペレーション株式会社 | イオン照射研究施設におけるRI製造・使用等に関する業務 | 1 |
2018 | ビームオペレーション株式会社 | RIを用いた研究における、RIの製造・使用等に関する研究・技術支援業務に従事する労働者の派遣 | 1 |
2017 | 株式会社池田理化 | ユニバーサル冷却遠心機の購入 | 1 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 1 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 1 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる交換機器の購入 | 1 |
2017 | 株式会社池田理化 | 理化学器具(対物レンズ 60x シリコンオイル対応 )の購入 | 1 |
2017 | 株式会社池田理化 | 試薬(Transpack Packaging Extract, 100 rxn)の購入 | 1 |
2017 | 株式会社池田理化 | マイクロアレイデータ解析ソフトウエア(Genomic Workbenchソフトウエア)の保守業務 | 1 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 1 |
2017 | 株式会社池田理化 | 微量高速冷却遠心機の購入 | 1 |
2017 | 株式会社池田理化 | 試薬(SeqCap EZ Prime Developer Library (4反応))の購入 | 1 |
2017 | 株式会社池田理化 | 試薬(KAPA HyperPLUS Kit(96反応))の購入 | 1 |
2017 | 住友重機械工業株式会社 | サイクロトロンデフレクター用部品購入 | 1 |
2017 | 稲電機株式会社 | Agilentマイクロアレイスキャナ保守業務 | 1 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | 乾熱滅菌器等の購入 | 1 |
2017 | 住友重機械工業株式会社 | サイクロトロン共振器外筒用部品購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | NANOGAN用部品の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | 冷却用ファンの購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | サイクロトロン制御系用OA機器購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | オールインワン蛍光顕微鏡フィルタの購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 病理用品(Hemo-De)の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 試薬(VECTASHIELD Hard Set Mounting Medium With DAPI 他)の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | 高圧ツェナーダイオードの購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 試薬品(12-230 kDa Wes Separation Module, 8 x 25 capillary cartridges)の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 理化学器具(LightCycler 480 Multiwell Plate 96 white )他の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | 電圧測定抵抗用カバーの製作 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | 純水製造フィルターの購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 理化学器具(蛍光フィルター)の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | 耐放射線グリースの購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 試薬品(TaKaRa LA Taq with GC Buffer)他の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | デジタル超高抵抗計の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | 食品棟の設備維持に用いる消耗品の購入 | 0 |
2018 | リチャードソンエレクトロニクス株式会社 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |
2017 | 稲垣建材工業株式会社 | 理化学器具(2plyマスク) 他の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | cellSens Dimension デスクトップライセンスの購入 | 0 |
2017 | 株式会社大沢質店 | トリボールジョイントの購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 理化学器具(実験用手袋 ビニールグローブ SUPRENO SE) 他の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 実験用消耗品の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | 福島でのフィールド試験に用いる機器の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | サーマルサイクラーの修理作業 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 試薬(66-440 kDa Wes Separation Module, 8 x 25 capillary cartridges)の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | 福島でのフィールド試験に用いる機器の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | Co浄化装置整備部品の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 理化学器具(青キャップ(耐熱広口びん用)他)の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 理化学器具(切片浮分別器(ステンレス製))の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |
2017 | 井上運動用品株式会社 | 理化学器具(BZ-Xフィルタ Cy5)の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | バルブの購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 正立顕微鏡の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | 理化学器材の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 理化学器具(10μl Extra Long Barrier Tip, Sterilized with Rack, S3 Polymer )他の購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | NDP.view2 Plus 画像閲覧ソフトウェアの購入 | 0 |
2017 | 株式会社池田理化 | 理化学器具(ブルーチップ(1000μL)1000本/袋)他の購入 | 0 |
2017 | 大木理工機材株式会社 | 高圧ナトリウム灯の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | 福島でのフィールド試験に用いる機器の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |
2018 | 有限会社新井商会 | イオン照射研究施設で用いる消耗品の購入 | 0 |