国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費
府省庁: 復興庁
事業番号: 0057
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)
事業期間: 2013年〜2020年
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 交付
事業の目的
我が国唯一の原子力に関する総合的な研究開発機関である日本原子力研究開発機構において、基礎基盤研究・プロジェクト研究開発等を行うことにより、東京電力福島第一原子力発電所事故による原子力災害からの環境回復を図ることを目的とする。
事業概要
我が国唯一の原子力に関する総合的な研究開発機関として、機構の人的資源、研究施設群を最大限に活用し、福島県等地方自治体、国内外の大学・研究開発機関、民間企業と連携・協力しつつ、東京電力福島第一原子力発電所周辺地域の環境回復に向けて、環境モニタリング・マッピングの技術開発、放射性物質の環境動態に係る研究及び除染技術の高度化に係る技術開発等を行い、環境回復を促進する。活動に当たっては、福島県が設置した環境創造センターを拠点に福島県、国立環境研究所と協力・連携しながら事業を推進する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 4,981 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4,981 | 4,981 |
2014 | - | 5,193 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5,193 | 5,193 |
2015 | - | 3,785 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,785 | 3,785 |
2016 | 3,785 | 3,251 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,251 | 3,251 |
2017 | 2,930 | 2,808 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,808 | 2,808 |
2018 | 2,808 | 2,500 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,500 | 2,500 |
2019 | 2,185 | 2,173 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,173 | - |
2020 | 1,998 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
空域、陸域、水域の各手法によるモニタリング数 27年度以降は、平成26年度の実績を参考に、各手法につき週1回の実施で、年150件を目標。)
自治体等の要請に応じてモニタリングした実績数 (学校、ため池、地域数など) (目標:2020年度に150 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 161 件 |
2017 | - 件 | 162 件 |
2018 | - 件 | 139 件 |
空間線量率等の情報提供(アクセス)数 (27年度は、福島県の全世帯数(約72万世帯)をもとに、1世帯当たり1回として計上。28年度以降は、27年度の実績を参考に、1世帯当たり2回として計上。)
「放射性物質モニタリングデータの情報公開サイト」(平成27年2月公開)アクセス数 (目標:2020年度に720000 回)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 回 | 1463714 回 |
2017 | - 回 | 3255284 回 |
2018 | - 回 | 443128 回 |
セシウムの環境動態に係る情報提供数 (避難指示区域を有する自治体数を考慮。なお、27年度は、26年度実績を参考に20件を目標)
環境動態予測評価等に対する県、自治体からの依頼対応数 (目標:2020年度に20 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 19 件 |
2017 | - 件 | 20 件 |
2018 | - 件 | 10 件 |
除染効果支援システムに係るアクセス数 (27年度以降は、26年度の実績を参考に、各就業日につき1件、年間240件のアクセスを目標とした。)
除染効果支援システムに係るアクセス数 (目標:2020年度に240 回)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 回 | 16 回 |
2017 | - 回 | 42 回 |
2018 | - 回 | 2 回 |
放射線に関する知見を求める方々への支援数 (100人/月程度を目標) 開催依頼件数は減少傾向にあるため、28年度以降は800人を目標。
JAEA主催の「放射線に関するご質問に答える会」参加人数 (目標:2020年度に800 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 898 人 |
2017 | - 人 | 470 人 |
2018 | - 人 | 403 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
<モニタリング> 空域、陸域、水域の放射線量等のモニタリング機器・解析手法開発数(※ 3件はすでに技術移転済)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 3 件 | 2 件 |
2017 | 3 件 | 3 件 |
2018 | 3 件 | 3 件 |
<環境動態> 環境評価に係る専門家会合等での技術支援
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 50 件 | 67 件 |
2017 | 50 件 | 44 件 |
2018 | 50 件 | 33 件 |
<除染> 除染等に関する専門家としての自治体支援活動数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 100 件 | 43 件 |
2017 | 50 件 | 48 件 |
2018 | 50 件 | 53 件 |
<全般> 活動成果の公開(報告会・シンポジウム発表、プレス発表)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 20 件 | 43 件 |
2017 | 20 件 | 25 件 |
2018 | 20 件 | 26 件 |
<全般> 活動成果の公開(論文数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 40 件 | 23 件 |
2017 | 40 件 | 45 件 |
2018 | 40 件 | 19 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 東京電力(株)福島第一原子力発電所事故からの復興に向けた取組み | 5,193 |
2015 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 東京電力(株)福島第一原子力発電所事故からの復興に向けた取組み | 3,785 |
2016 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 東京電力(株)福島第一原子力発電所事故からの復興に向けた取組み | 3,251 |
2017 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 東京電力(株)福島第一原子力発電所事故からの復興に向けた取組み | 2,808 |
2018 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故からの復興に向けた取組み | 2,500 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所で使用する電気 | 335 |
2018 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所で使用する電気 | 306 |
2016 | 株式会社アオバサイエンス | 分析用電子顕微鏡の購入 | 262 |
2016 | 中山商事株式会社 | 飛行時間型二次イオン質量分析装置の購入 | 133 |
2018 | 公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構 | 福島の復興に資する「知」(復興知)に関する学術・研究活動を行う大学等への支援を通じて、大学間、研究者間の相互交流、ネットワークづくりを推進する。 | 130 |
2018 | 福島県 | 福島の復興に資する「知」(復興知)に関する学術・研究活動を行う大学等への支援を通じて、大学間、研究者間の相互交流、ネットワークづくりを推進する。 | 130 |
2014 | キャンベラジャパン株式会社 | 多素子半導体検出器の購入 | 104 |
2017 | 株式会社アート科学 | 微粒子分析システムの購入 | 87 |
2016 | 株式会社アオバサイエンス | 電子エネルギー損失分光法解析システムの購入 | 87 |
2014 | 三菱マテリアル株式会社 | 環境中におけるCs動態評価に資するための土壌とCsの収脱着の調査 | 81 |
2016 | 中山商事株式会社 | 走査型X線光電子分光分析装置の購入 | 80 |
2016 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | NUCEF内装設備の運転保守業務 | 78 |
2017 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | NUCEF内装設備の運転保守業務請負契約 | 78 |
2018 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | NUCEF内装設備の運転保守業務請負契約 | 77 |
2014 | 千代田メインテナンス株式会社 | WASTEF本体施設及びセル内機器の運転保守業務請負 | 75 |
2015 | 千代田メインテナンス株式会社 | WASTEF本体施設及びセル内機器の運転保守業務請負 | 75 |
2015 | 株式会社ペスコ | 大熊町公民館分析施設における環境試料の前処理および施設の点検業務請負 | 75 |
2016 | 千代田メインテナンス株式会社 | WASTEF本体施設及びセル内機器の運転保守 | 75 |
2018 | 千代田メインテナンス株式会社 | WASTEF本体施設及びセル内機器の運転保守業務請負契約 | 73 |
2017 | 千代田メインテナンス株式会社 | WASTEF本体施設及びセル内機器の運転保守業務請負契約 | 73 |
2014 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | NUCEF内装設備の運転保守業務請負 | 71 |
2015 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | NUCEF内装設備の運転保守業務請負 | 71 |
2017 | 日立キャピタル株式会社 | スーパーコンピュータシステムの借入 | 66 |
2014 | 三洋テクノマリン株式会社 | 福島沿岸域における流況,海水等の特性の調査 | 66 |
2018 | 日立キャピタル株式会社 | スーパーコンピュータシステムの借入 | 66 |
2016 | 東京レコードマネジメント株式会社 | 大熊町公民館分析施設における環境試料の前処理および施設の点検業務 | 65 |
2014 | 飯村機電工業株式会社 | WASTEFターボ冷凍機他更新工事 | 63 |
2014 | キャンベラジャパン株式会社 | Ge半導体検出器とオートサンプラーの購入 | 61 |
2015 | AETアビエーション株式会社 | 平成27年度小型無人航空機の改良及び飛行試験 | 58 |
2017 | 東京レコードマネジメント株式会社 | 大熊町公民館分析施設における環境試料の前処理および施設の点検業務 | 57 |
2017 | 株式会社アトックス | 第2廃棄物処理棟の運転保守業務請負契約 | 56 |
2015 | 株式会社アトックス | 第2廃棄物処理棟の運転保守業務請負 | 56 |
2016 | 株式会社アトックス | 第2廃棄物処理棟の運転保守業務 | 56 |
2018 | 株式会社アトックス | 第2廃棄物処理棟の運転保守業務請負契約 | 56 |
2018 | 応用地質株式会社 | 遠隔操縦機器の運用及び保守に係る業務請負契約 | 56 |
2018 | 東京レコードマネジメント株式会社 | 大熊町公民館分析施設における環境試料の前処理および施設の点検業務 | 55 |
2014 | 株式会社アトックス | 第2廃棄物処理棟の運転保守業務請負 | 54 |
2014 | 株式会社アトックス | NUCEF原子炉等建家付帯設備運転保守業務請負 | 54 |
2014 | ビームオペレーション株式会社 | イオン照射研究施設機械室等運転保守業務請負 | 54 |
2015 | 株式会社アトックス | NUCEF原子炉等建家付帯設備運転保守業務請負 | 54 |
2018 | 株式会社アトックス | NUCEF原子炉等建家付帯設備運転保守業務請負契約 | 53 |
2017 | 株式会社アトックス | NUCEF原子炉等建家付帯設備運転保守業務請負契約 | 53 |
2016 | 株式会社ウインディーネットワーク | 無人観測船による福島沖での海底放射能測定業務 | 51 |
2015 | ヤマハ発動機株式会社 | 自律飛行型無人ヘリコプターのレンタル | 49 |
2018 | 関彰商事株式会社 | 日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所で使用する液化天然ガス | 48 |
2016 | AETアビエーション株式会社 | 小型無人航空機の改良及び飛行試験 | 47 |
2015 | 株式会社ウインディーネットワーク | 平成27年度無人観測船による福島沖での海底放射能測定業務 | 42 |
2015 | 三洋テクノマリン株式会社 | 河口域における土砂分布・特性調査 | 39 |
2015 | 公益財団法人放射線計測協会 | 海岸地区施設放射線管理業務請負 | 35 |
2018 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 海岸地区施設放射線管理業務請負契約 | 33 |
2017 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 海岸地区施設放射線管理業務請負契約 | 33 |
2017 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 第4研究棟機械室運転保守業務請負契約 | 28 |
2017 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 廃棄物安全試験施設地区機械室運転保守業務請負契約 | 28 |
2017 | 検査開発株式会社 | 安全管理、環境モニタリング業務に係る労働者派遣契約 | 28 |
2018 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 第4研究棟機械室運転保守業務請負契約 | 27 |
2018 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 廃棄物安全試験施設地区機械室運転保守業務請負契約 | 27 |
2018 | 検査開発株式会社 | 福島復興促進のための環境モニタリング測定等の業務に係る労働者派遣契約 | 27 |
2018 | 日本放射線エンジニアリング株式会社 | 放射線検出器の校正及び保守業務請負契約 | 23 |
2018 | 株式会社日立製作所 | 無人飛行機用検出器のコインシデンス解析用ソフトウエア構築作業 | 18 |
2018 | 日本原燃分析株式会社 | 環境試料中のガンマ線測定、微量放射能分析及び品質保証に係る労働者派遣契約 | 15 |
2018 | 株式会社NESI | 放射線検出器用自律型飛行体の購入 | 15 |
2018 | 日本原燃分析株式会社 | 環境試料中のガンマ線測定及び品質保証に係る労働者派遣契約 | 14 |
2018 | 株式会社アオバサイエンス | 元素分析装置の購入 | 13 |
2018 | 株式会社アオバサイエンス | 電子プローブマイクロアナライザ等に係る定期保守点検業務 | 13 |
2018 | 検査開発株式会社 | 大熊町公民館分析施設における電子顕微鏡等による分析、施設管理及び現地調査業務に係る労働者派遣契約 | 13 |
2017 | 検査開発株式会社 | 大熊町公民館分析施設における電子顕微鏡等による分析、施設管理及び現地調査業務に係る労働者派遣契約 | 13 |
2018 | 検査開発株式会社 | 環境創造センター研究棟における質量分析装置等を用いた分析および現地調査に係る労働者派遣契約 | 12 |
2017 | 検査開発株式会社 | 環境創造センター研究棟における質量分析装置等を用いた分析および現地調査に係る労働者派遣契約 | 12 |
2017 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 大熊町公民館分析施設における固相分析装置等による分析、施設管理及び現地調査業務に係る労働者派遣契約 | 11 |
2017 | 検査開発株式会社 | 福島環境安全センター運営に関する企画・調整業務に係る労働者派遣契約(Ⅰ) | 11 |
2018 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 大熊町公民館分析施設における固相分析装置等による分析、施設管理及び現地調査業務に係る労働者派遣契約 | 11 |
2018 | 日本放射線エンジニアリング株式会社 | 無人観測船用マルチセンサーの組立作業 | 11 |
2018 | 検査開発株式会社 | 福島環境安全センター運営に関する企画・調整業務に係る労働者派遣契約(施設・安全・放射線管理) | 11 |
2017 | 株式会社NESI | 無人機を用いた放射線モニタリング解析業務に係る労働者派遣契約 | 11 |
2017 | 株式会社アトックス | 燃料サイクル安全工学研究施設の運転保守の実施に係る労働者派遣契約 | 11 |
2018 | 株式会社日本アクシス | 施設管理業務等に係る労働者派遣契約 | 10 |
2018 | 株式会社ヴィジブルインフォメーションセンター | 外部被ばく総合評価システムの整備作業 | 10 |
2018 | 株式会社ヴィジブルインフォメーションセンター | 放射性物質モニタリングデータの情報公開サイトのコンテンツ開発及び管理作業 | 10 |
2018 | 株式会社日立製作所 | 無人航空機用2次元画像測量システムの概念設計作業 | 10 |
2018 | 株式会社ペスコ | 安全衛生管理及び安全対策に係る労働者派遣契約 | 10 |
2017 | 株式会社NESI | 福島研究開発部門におけるネットワークの設計・管理・運用に係る労働者派遣契約 | 10 |
2017 | 株式会社NESI | 除染活動支援システム運用等の業務に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社日本アクシス | 廃棄物安全試験施設のαγ設備における照射後試験及び施設の運転、保守管理に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社日本アクシス | 廃棄物安全試験施設のβγ設備における照射後試験及び施設の運転、保守管理に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社ヴィジブルインフォメーションセンター | 包括的評価システムの管理・運営に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社ヴィジブルインフォメーションセンター | 根拠情報Q&Aサイトビルドシステムの構築 | 9 |
2018 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | 燃料サイクル安全工学研究施設の共通設備保守の実施に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | 燃料サイクル安全工学研究施設等の運転保守及び化学分析の実施に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社ペスコ | 福島県内の集水域等における現地調査および分析業務に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社ペスコ | 福島環境安全センター運営に関する企画・調整業務に係る労働者派遣契約(地域対応) | 9 |
2018 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 環境創造センター研究棟における電子顕微鏡等を用いた分析および実験設備の管理業務に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 環境創造センター研究棟におけるX線分析装置等を用いた分析および現地調査・解析業務に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社NESI | 福島研究開発部門におけるネットワークの設計・管理・運用に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社NESI | 福島研究開発部門における各種システムの運用及びネットワークの設計・管理・運用業務に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 株式会社NESI | 除染活動支援システム運用等の業務に係る労働者派遣契約 | 9 |
2017 | 東京レコードマネジメント株式会社 | 福島第一原子力発電所事故後の汚染地域における長期的な住民被ばく線量の予測手法の開発 | 9 |
2017 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | 燃料サイクル安全工学研究施設等の運転保守及び化学分析の実施に係る労働者派遣契約 | 9 |
2018 | 国立大学法人東京工業大学 | リスク・コミュニケーション工学を活用した復興学による浪江町創成 Ⅰ ~イノベーション・コースト構想の実現に向けて~ | 8 |
2018 | 国立大学法人弘前大学 | 浪江町をフィールドとした放射線研究・教育プログラム | 8 |
2018 | 国立大学法人東京大学 | 「環境エネルギーまちづくり」を通じた地域社会イノベーション | 8 |
2018 | 国立大学法人東京大学 | 東京大学ドローン産業振興及び人材育成プロジェクト | 8 |
2018 | 国立大学法人東京大学 | 楢葉町におけるイノベーション・コースト構想事業を推進するための教育研究事業 | 8 |
2018 | 原子力エンジニアリング株式会社 | 燃料サイクル安全工学研究施設の分析施設等の運転保守及び化学分析の実施に係る労働者派遣契約 | 8 |
2018 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | 燃料サイクル安全工学研究施設の運転保守及び利用支援の実施に係る労働者派遣契約 | 8 |
2018 | 国立大学法人東京農工大学 | 営農再開地域における先進的なオーガニック作物生産技術の開発 | 8 |
2018 | 国立大学法人東京大学 | 飯舘村における農業再生と風評被害払拭のための教育研究プログラム | 8 |
2018 | 慶應義塾 | ドローン人材育成から始まる地域産業の活性化~たむらモデルの高度化・普及事業~ | 8 |
2017 | 株式会社アート科学 | 誘導結合プラズマ発光分析システムの購入 | 8 |
2017 | 千代田メインテナンス株式会社 | 廃棄物安全試験施設の照射後試験及び施設の運転、保守管理の実施に係る労働者派遣契約(βγ設備) | 7 |
2017 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | 燃料サイクル安全工学研究施設の運転保守及び利用支援の実施に係る労働者派遣契約 | 7 |
2018 | 学校法人東京農業大学 | 福島県浪江町における農業”新興”に向けた取り組み~担い手育成に向けて~ | 7 |
2017 | 株式会社アート科学 | Cs脱離機構解明研究の機器分析業務に係る労働者派遣契約業務 | 7 |
2018 | 株式会社アート科学 | Cs脱離機構解明研究の機器分析業務に係る労働者派遣契約 | 7 |
2018 | 株式会社アトックス | 減容処理棟地区の放射線作業時のモニタリング等に係わる労働者派遣契約 | 7 |
2018 | 株式会社アトックス | 廃棄物安全試験施設の許認可支援業務及び施設の運転、保守管理の実施に係る労働者派遣契約 | 7 |
2018 | 日本原燃分析株式会社 | 環境試料中のガンマ線測定、品質保証及び放射線管理業務に係る労働者派遣契約 | 7 |
2017 | 株式会社アトックス | 廃棄物安全試験施設の許認可支援業務及び施設の運転、保守管理の実施に係る労働者派遣契約 | 7 |
2018 | 学校法人早稲田大学 | 早稲田大学ふくしま広野未来創造リサーチセンター事業 | 7 |
2018 | 学校法人日本大学 | 住民と学生の協働による「ロハスビレッジかつらお」復興まちづくり | 7 |
2018 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 広野町における未利用資源の発掘 みかんプロジェクト | 6 |
2017 | 東京ニュークリア・サービス株式会社 | 燃料サイクル安全工学研究施設の共通設備保守の実施に係る労働者派遣契約 | 6 |
2018 | 国立大学法人京都大学 | 浜通り人と森のイノベーション・コースト | 5 |
2017 | 千代田メインテナンス株式会社 | 廃棄物安全試験施設の照射後試験及び施設の運転、保守管理の実施に係る労働者派遣契約(αγ設備) | 5 |
2018 | 株式会社アート科学 | 分離型3次元ボールミルの購入 | 4 |
2018 | 株式会社アオバサイエンス | トリチウム分析用酸素燃焼容器等の購入 | 4 |
2018 | 株式会社アート科学 | 実験装置の移設作業 | 3 |
2018 | 関彰商事株式会社 | NUCEF A重油の購入 | 3 |
2018 | 日本放射線エンジニアリング株式会社 | 無人観測船検出器用無線LANの設置・接続作業 | 3 |
2018 | 株式会社アオバサイエンス | 電子顕微鏡等の移設作業 | 2 |
2018 | 応用地質株式会社 | 請戸川流域支川観測業務 | 2 |
2017 | 株式会社アート科学 | 遊星回転ボールミル及びタングステンカーバイト粉砕容器の購入 | 2 |
2018 | 国立大学法人京都大学 | 県内外で避難生活を継続する大熊町町民の心の健康イノベーション | 2 |
2018 | 国立大学法人東京大学 | CENTER for Wind Energy(Phase-Ⅰ) | 1 |
2018 | 関彰商事株式会社 | NUCEF A重油の購入 | 1 |
2018 | 東京レコードマネジメント株式会社 | 平成30年度 市街環境における歩行サーベイによる空間線量率の分布調査 | 1 |
2018 | 関彰商事株式会社 | NUCEF A重油の購入 | 1 |
2018 | 千代田メインテナンス株式会社 | 原科研所内全域停電に伴うWASTEF本体施設点検等作業 | 0 |
2015 | ※同種の他の契約の予定価格を類推させる恐れがあるため非公表としている。 | 0 | |
2016 | ※同種の他の契約の予定価格を類推させる恐れがあるため非公表としている。 | 0 |