農地耕作条件改善事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 20-0140
担当部局: 農村振興局 整備部 農地資源課
事業期間: 2015年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助、交付
事業の目的
農地の生産性や収益性の向上を図る上で、狭小・不整形な区画や排水不良、分散錯圃状態にある農地が課題となっており、これらの課題の解消のため、農地中間管理機構による担い手への農地集積・集約化の加速化や稲作等から高収益作物への転換を推進することで、我が国農業の競争力を強化を図る。
事業概要
農地中間管理機構による担い手への農地の集積・集約化を加速するため、既に区画が整備されている農地の畦畔除去等による区画拡大や暗渠排水整備等について、農業者の自力施工も活用しつつ安価かつ迅速に推進。また、農地集積を図りつつ高収益作物への転換を図る場合には、計画策定から営農定着に必要な取組をハード事業とソフト事業を組み合わせて一括支援。
事業主体は農地中間管理機構、都道府県、市町村、農業者等の組織する団体、農業法人等であり、国の補助率は事業費の1/2を基本とし、ハード事業の事業費が200万円以上の地区で実施。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 29,832 | 0 | 12,174 | -9,774 | 0 | 32,232 | 32,137 |
2019 | - | 29,950 | 0 | 9,774 | -12,276 | 0 | 27,448 | 27,190 |
2020 | - | 24,990 | 0 | 12,276 | -8,216 | 0 | 29,050 | 28,718 |
2021 | - | 24,790 | 0 | 8,216 | 0 | 0 | 33,006 | - |
2022 | 29,350 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和2年度までに基盤整備完了地区における担い手への農地集積率を80%以上に向上させる (平成28年度までに農業生産基盤整備地区における地域の中心となる経営体への農地集積率を80%以上に向上させる)
基盤整備完了地区における担い手への農地集積率 (農業生産基盤整備地区における地域の中心となる経営体への農地集積率) ※成果目標と成果指標の()内は、平成27年度までのアウトカムを参考として記載 (目標:2020年度に80.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 78 % |
2019 | - % | 86 % |
2020 | - % | 83 % |
令和2年度までに基盤整備完了区域(水田)における作付面積(主食用米を除く)に占める高収益作物の割合を30%以上に向上させる
基盤整備完了区域(水田)における作付面積(主食用米を除く)に占める高収益作物の割合 (目標:2020年度に30.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 26 % |
2019 | - % | 22 % |
2020 | - % | 18 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
農用地、水利施設等の整備を実施する面積
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 57001 ha | 30971 ha |
2019 | 26374 ha | 30117 ha |
2020 | 31831 ha | 26990 ha |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 農林水産省 | 補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 7,336 |
2020 | 農林水産省 | 補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 4,335 |
2020 | 農林水産省 | 補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 3,980 |
2020 | 農林水産省 | 補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 3,535 |
2020 | 北海道 | 補助金の交付事務 | 3,391 |
2020 | 秋田県 | 補助金の交付事務 | 3,343 |
2020 | 農林水産省 | 補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 2,161 |
2020 | 農林水産省 | 補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 2,002 |
2020 | 秋田県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 1,993 |
2020 | 新潟県 | 補助金の交付事務 | 1,853 |
2020 | 新潟県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 1,423 |
2020 | 青森県 | 補助金の交付事務 | 1,218 |
2020 | 山形県 | 補助金の交付事務 | 1,193 |
2020 | 愛知県 | 補助金の交付事務 | 1,092 |
2020 | 農林水産省 | 補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 1,081 |
2020 | 山形県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 989 |
2020 | 愛知県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 941 |
2020 | 内閣府 | 補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 897 |
2020 | 栃木県 | 補助金の交付事務 | 883 |
2020 | 大潟土地改良区 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 869 |
2020 | 茨城県 | 補助金の交付事務 | 774 |
2020 | 佐賀県 | 補助金の交付事務 | 771 |
2020 | 鹿児島県 | 補助金の交付事務 | 737 |
2020 | 青森県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 634 |
2020 | 西津軽土地改良区 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 584 |
2020 | 岐阜県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 549 |
2020 | 岩手県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 479 |
2020 | 鹿児島県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 469 |
2020 | 静岡県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 432 |
2020 | 島根県 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 430 |
2020 | 帯広市川西農業協同組合 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 366 |
2020 | 南城市 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 303 |
2020 | アグリジャパン株式会社 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 269 |
2020 | 北上川沿岸中田地区土地改良区 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 269 |
2020 | 音更町農業協同組合 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 226 |
2020 | 道央農業協同組合 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 211 |
2020 | ながぬま土地改良区 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 187 |
2020 | 名護市 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 172 |
2020 | 霞ケ浦用水土地改良区 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 154 |
2020 | 秋田県雄物川筋 土地改良区 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 143 |
2020 | 中能登町 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 143 |
2020 | 倉敷市 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 131 |
2020 | 八重瀬町 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 118 |
2020 | 小平町 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 112 |
2020 | 下野市 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 110 |
2020 | 別海町 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 101 |
2020 | 石垣市 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 100 |
2020 | 宮古島市 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 100 |
2020 | 公益社団法人埼玉県農林公社 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 93 |
2020 | 公益財団法人北海道農業公社 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 65 |
2020 | 公益財団法人鳥取県農業農村担い手育成機構 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 21 |
2020 | 公益社団法人宮崎県農業振興公社 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 18 |
2020 | 公益社団法人茨城県農林振興公社 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 13 |
2020 | 公益社団法人千葉県園芸協会 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 13 |
2020 | 公益社団法人秋田県農業公社 | 区画整理、暗渠排水等の整備をきめ細かく実施 | 2 |