学校を核とした地域力強化プラン
府省庁: 文部科学省
事業番号: 20-0040
担当部局: 総合教育政策局 地域学習推進課
事業期間: 2015年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
超少子化・高齢化の進展、地域のつながりの希薄化、地域格差・経済格差の進行、共働き世帯の増加等により、子供たちを取り巻く地域力が衰退していることから、地域住民等の参画による学校を核とした人づくり・地域づくりを実施することにより地域の将来を担う子供たちを育成し、学校を中心とした地域力の強化を図る必要がある。このため、学校を核として地域住民等の参画や地域の特色を生かした事業を展開し、子供たちの教育環境の充実を図るとともに、地域コミュニティの活性化につなげる。
事業概要
地方公共団体の申請に基づき、地域の活性化に資する事業に対し、補助する。(補助率1/3)
都道府県については、都道府県が直接実施をする地域学校協働活動等の事業に補助するほか、管下の市町村が実施する地域学校協働活動等の事業に対して間接補助を行う。政令指定都市・中核市については、政令指定都市・中核市が直接実施する地域学校協働活動等の事業に対して補助を行う。
また、地方公共団体の申請に基づき、地域学校協働活動の一環である放課後子供教室の一体型の推進に係る設備整備に対し、補助を行う。(補助率:定額)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 6,475 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6,475 | 6,418 |
2019 | - | 6,395 | 0 | 0 | 0 | 51 | 6,446 | 6,374 |
2020 | - | 7,374 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7,374 | 6,347 |
2021 | - | 7,338 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7,338 | - |
2022 | 9,243 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
地域学校協働活動に参画した地域住民等の数(延べ人数)を前年度比増にする
地域学校協働活動に参画した地域住民等の人数(延べ人数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 万人 | 1168 万人 |
2019 | - 万人 | 1144 万人 |
2020 | - 万人 | 845 万人 |
地域学校協働本部やコミュニティ・スクールなどの仕組みを生かして、保護者や地域住民との協働による活動を行った学校の割合を毎年度、過去3カ年の平均値以上にする
地域学校協働本部やコミュニティ・スクールなどの仕組みを生かして、保護者や地域住民との協働による活動を行った学校の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 65.5 % |
2019 | - % | 72.1 % |
2020 | - % | - % |
保護者や地域住民との協働による取組は、学校の教育水準の向上に効果があったと考える学校の割合を前年度、過去3カ年の平均値以上にする
保護者や地域住民との協働による取組は、学校の教育水準の向上に効果があったと考える学校の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 40.9 % |
2019 | - % | 40.5 % |
2020 | - % | - % |
地域人材を活用した家庭教育支援チーム数を前年度比増にする
家庭教育支援チーム数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - チーム | 779 チーム |
2019 | - チーム | 882 チーム |
2020 | - チーム | - チーム |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
学校運営協議会を設置している学校(コミュニティ・スクール)数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 4600 箇所 | 5432 箇所 |
2019 | 5432 箇所 | 7601 箇所 |
2020 | 7601 箇所 | 9788 箇所 |
地域学校協働本部の設置数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 5168 本部 | 6190 本部 |
2019 | 6190 本部 | 6503 本部 |
2020 | 6503 本部 | 7792 本部 |
地域学校協働本部を設置する小中学校数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 10635 校 | 11069 校 |
2019 | 11069 校 | 12467 校 |
2020 | 12467 校 | - 校 |
家庭教育支援チームによる支援と学習講座等のいずれかを実施している市町村数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 491 市町村 | 523 市町村 |
2019 | 524 市町村 | 574 市町村 |
2020 | 575 市町村 | - 市町村 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 東京都 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 1,035 |
2020 | 大阪市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 835 |
2020 | 名古屋市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 455 |
2020 | 横浜市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 403 |
2020 | 札幌市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 206 |
2020 | 愛知県 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 160 |
2020 | 高知県 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 151 |
2020 | 福岡市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 112 |
2020 | 埼玉県 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 89 |
2020 | さいたま市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 82 |
2020 | 千葉県 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 80 |
2020 | 世田谷区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 79 |
2020 | 堺市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 79 |
2020 | 江戸川区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 74 |
2020 | 船橋市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 74 |
2020 | 大田区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 65 |
2020 | 江東区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 60 |
2020 | 品川区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 58 |
2020 | 練馬区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 57 |
2020 | 北海道 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 55 |
2020 | 神奈川県 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 54 |
2020 | 新潟市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 50 |
2020 | 尼崎市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 47 |
2020 | 福岡県 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 45 |
2020 | 山形県 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 42 |
2020 | 北区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 40 |
2020 | 町田市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 39 |
2020 | 新宿区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 39 |
2020 | 足立区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 38 |
2020 | 茨城県 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 38 |
2020 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究 | 16 |
2020 | 一般社団法人みたかSCサポートネット | 学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究 | 5 |
2020 | 藤沢市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 2 |
2020 | 名護市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 1 |
2020 | 伊万里市 | 学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究 | 1 |
2020 | 赤穂市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 1 |
2020 | 新宿区 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 1 |
2020 | みよし市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 1 |
2020 | 佐渡市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 1 |
2020 | 袋井市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 0 |
2020 | 直方市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 0 |
2020 | 境町 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 0 |
2020 | 串間市 | 学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究 | 0 |
2020 | 益田市 | 学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究 | 0 |
2020 | 安城市 | 学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等 | 0 |
2020 | 能勢町 | 学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究 | 0 |