放射線安全規制研究戦略的推進事業
府省庁: 原子力規制委員会
事業番号: 20-0039
担当部局: 原子力規制庁 長官官房 放射線防護グループ 放射線防護企画課
事業期間: 2017年〜2026年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
放射線源規制・放射線防護による安全確保のための調査研究を体系的かつ戦略的に実施するために、原子力規制委員会等が明らかにした技術的課題の解決につながるような研究を推進するとともに、本事業を通じて得られた成果を最新の知見の国内制度への取り入れや規制行政の改善につなげていく。これらの活動によって研究と行政施策が両輪となって、継続的かつ効率的・効果的に放射線源規制・放射線防護による安全確保を最新・最善のものにすることを目指す。
事業概要
放射線安全規制研究戦略的推進事業は、放射線障害防止に係る規制等を最新・最善のものにするため、年度毎に原子力規制委員会が示す重点テーマに基づいて、研究機関等からの提案を踏まえつつ、規制等の改善に資する知見を継続的に創出する事業である。本事業では、規制等の基盤となる知見の創出に向けた領域、規制等の整備・運用に資する知見の創出に向けた領域、科学的根拠に基づく合理的な安全管理の実現に向けた領域、原子力災害等における公衆や災害対応者等の防護の実践力向上のための領域、国際的な最新知見の収集・展開に係る横断的領域の調査研究を推進するとともに、規制等の改善活動を支える関係研究機関によるネットワークの構築を推進する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 353 | 0 | 0 | 0 | 0 | 353 | 283 |
2019 | - | 324 | 0 | 0 | 0 | 0 | 324 | 275 |
2020 | - | 289 | 0 | 0 | 0 | 0 | 289 | 189 |
2021 | - | 214 | 0 | 0 | 0 | 0 | 214 | - |
2022 | 214 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
放射線源規制・放射線防護による安全確保を最新・最善のものにするために調査研究を実施する。
研究成果を最新の知見の国内制度への取り入れや規制行政の改善につなげた件数 (目標:2026年度に3.0 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 3 件 |
2019 | - 件 | 3 件 |
2020 | - 件 | 4 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
当初の計画通り研究を実施できた件数(具体的には第三者による評価委員会でA(一層の推進を期待)又はB(現状通り実施)の評価を得た件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 17 件 | 16 件 |
2019 | 14 件 | 13 件 |
2020 | 11 件 | 11 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 公益財団法人原子力安全研究協会 | 国際放射線防護調査 | 29 |
2020 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 放射線防護研究分野における課題解決型ネットワークとアンブレラ型統合プラットフォームの形成 | 22 |
2020 | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 | 加速器施設の廃止措置に関わる測定、評価手法の確立 | 19 |
2020 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 染色体線量評価のためのAI自動画像判定アルゴリズム(基本モデル)の開発 | 18 |
2020 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 | ICRP2007年勧告等を踏まえた遮蔽安全評価法の適切な見直しに関する研究 | 18 |
2020 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 国内規制に係る国際放射線防護委員会刊行物の調査 | 17 |
2020 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 包括的被ばく医療の体制構築に関する調査研究 | 11 |
2020 | 国立大学法人京都大学 | 発災直後の面的な放射線モニタリング体制のための技術的研究 | 10 |
2020 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 内部被ばく線量評価コードの開発に関する研究 | 9 |
2020 | 公立大学法人福島県立医科大学 | 福島原発事故の経験に基づく防護措置に伴う社会弱者の健康影響と放射線リスクの比較検討に関する研究 | 9 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 甲状腺内部被ばくの線量評価における新型測定器の実効性評価 | 8 |
2020 | 国立大学法人九州大学 | 原子力災害拠点病院のモデルBCP及び外部評価等に関する調査及び開発 | 7 |
2020 | 国立大学法人東北大学 | 健全な放射線防護実現のためのアイソトープ総合センターをベースとした放射線教育と安全管理ネットワーク | 6 |