障害者医療費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0738

担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 精神・障害保健課

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 負担

事業の目的

自立支援医療受診者の医療費を軽減し、障害者・児の心身の障害を除去・軽減することによって、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるようにすることを目的とする。

事業概要

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第58条第1項の規定により、障害者・児の障害を除去・軽減するために指定自立支援医療機関において必要な医療を受けた際、同法第92条第3号及び第93条第1号の規定により都道府県等が支弁した費用に対して法第95条第1項第2号及び第3号により、50/100を国が負担する制度。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-205,6760000189,799184,835
2013-218,6550000211,958194,545
2014-221,741-11,382000210,359202,073
2015-223,434-10,944000212,490209,426
2016234,052230,051000-8,081221,970216,803
2017232,633230,905-6,556000224,349220,482
2018234,344229,541-1,829000227,712223,238
2019233,665230,0600000230,060-
2020243,821-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-50k050k100k150k200k250k300kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

レセプト件数

年度当初見込み活動実績
201636571402 件34498437 件
201737585362 件35896237 件
201839776243 件- 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015東京都自立支援医療制度の実施主体26,073
2014東京都自立支援医療制度の実施主体25,329
2018東京都自立支援医療制度の実施主体17,147
2017東京都自立支援医療制度の実施主体16,855
2016東京都自立支援医療制度の実施主体16,440
2018大阪市自立支援医療制度の実施主体10,551
2015大阪府自立支援医療制度の実施主体10,445
2017大阪市自立支援医療制度の実施主体10,302
2016大阪市自立支援医療制度の実施主体9,907
2014大阪府自立支援医療制度の実施主体9,846
2015大阪市自立支援医療制度の実施主体9,588
2014大阪市自立支援医療制度の実施主体9,259
2015北海道自立支援医療制度の実施主体9,045
2014北海道自立支援医療制度の実施主体8,594
2015埼玉県自立支援医療制度の実施主体7,904
2014埼玉県自立支援医療制度の実施主体7,485
2018大阪府自立支援医療制度の実施主体7,170
2017大阪府自立支援医療制度の実施主体7,069
2016札幌市自立支援医療制度の実施主体6,965
2016大阪府自立支援医療制度の実施主体6,781
2018札幌市自立支援医療制度の実施主体6,614
2017札幌市自立支援医療制度の実施主体6,495
2018横浜市自立支援医療制度の実施主体6,485
2017横浜市自立支援医療制度の実施主体6,456
2015札幌市自立支援医療制度の実施主体6,332
2015千葉県自立支援医療制度の実施主体6,324
2015横浜市自立支援医療制度の実施主体6,245
2016横浜市自立支援医療制度の実施主体6,242
2014横浜市自立支援医療制度の実施主体6,075
2014千葉県自立支援医療制度の実施主体6,046
2014札幌市自立支援医療制度の実施主体5,953
2015福岡県自立支援医療制度の実施主体5,872
2014沖縄県自立支援医療制度の実施主体5,726
2014福岡県自立支援医療制度の実施主体5,688
2015沖縄県自立支援医療制度の実施主体5,671
2016神戸市自立支援医療制度の実施主体5,201
2016北海道自立支援医療制度の実施主体4,934
2017北海道自立支援医療制度の実施主体4,902
2018北海道自立支援医療制度の実施主体4,886
2018埼玉県自立支援医療制度の実施主体4,772
2017埼玉県自立支援医療制度の実施主体4,626
2016埼玉県自立支援医療制度の実施主体4,466
2018名古屋市自立支援医療制度の実施主体4,338
2017名古屋市自立支援医療制度の実施主体4,313
2018京都市自立支援医療制度の実施主体4,306
2017京都市自立支援医療制度の実施主体4,277
2018神戸市自立支援医療制度の実施主体4,181
2016京都市自立支援医療制度の実施主体4,169
2016名古屋市自立支援医療制度の実施主体4,137
2017沖縄県自立支援医療制度の実施主体3,999

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください