株式会社テレワークマネジメント
※2015〜2019年度
件数 | 18 |
---|---|
総支出額(百万円) | 150 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
総務省 | ICTを活用した新たなワークスタイルの実現 | 2015 | 導入支援コンサル、事例集作成、追跡調査、セミナー運営1か所、Webサイト作成等 | 24 |
厚生労働省 | 労働時間等の設定改善の促進等を通じた仕事と生活の調和対策の推進(テレワーク普及促進等対策) | 2017 | 企業のテレワークの取組の周知広報 | 20 |
総務省 | ふるさとテレワーク推進事業 | 2015 | ふるさとテレワーク推進のための地域実証事業に係るコンサルティング | 20 |
厚生労働省 | 労働時間等の設定改善の促進等を通じた仕事と生活の調和対策の推進(テレワーク普及促進等対策) | 2018 | 企業のテレワークの取組の周知広報 | 18 |
総務省 | ふるさとテレワーク推進事業 | 2016 | ふるさとテレワークの共通基盤に係る調査、普及啓発支援業務の実施 | 18 |
厚生労働省 | 労働時間等の設定改善の促進等を通じた仕事と生活の調和対策の推進(テレワーク普及促進等対策) | 2019 | 企業のテレワークの取組の周知広報 | 15 |
厚生労働省 | 障害者テレワーク(在宅勤務)導入のための総合支援事業 | 2017 | テレワークを導入して障害者を雇用する会社へのコンサルティング、事例集の作成 | 9 |
厚生労働省 | 労働時間等の設定改善の促進等を通じた仕事と生活の調和対策の推進(テレワーク普及促進等対策) | 2016 | 業界団体と連携したテレワークの導入支援 | 5 |
総務省 | テレワーク普及展開推進事業 | 2020 | テレワーク先駆者百選の実施 | 4 |
総務省 | テレワーク普及展開推進事業 | 2019 | テレワーク先駆者百選の実施 | 4 |
総務省 | ふるさとテレワーク推進事業 | 2018 | テレワーク先駆者百選の運営補助業務 | 3 |
総務省 | ふるさとテレワーク推進事業 | 2017 | テレワーク先駆者百選の運営補助業務 | 3 |
総務省 | ふるさとテレワーク推進事業 | 2016 | テレワーク先駆者百選の運営補助業務 | 3 |
経済産業省 | 中小企業デジタル化応援隊事業 | 2020 | ITプラットフォームのコンテンツ制作業務 | 1 |
総務省 | テレワーク普及展開推進事業 | 2019 | テレワーク・デイズ2019開始日の当日イベント企画の実施 | 1 |
総務省 | ふるさとテレワーク推進事業 | 2018 | テレワーク関係府省連絡会議の運営等に係る事務作業 | 1 |
総務省 | ふるさとテレワーク推進事業 | 2018 | テレワーク・デイズ2018イベントに係る事務作業 | 1 |
総務省 | ふるさとテレワーク推進事業 | 2017 | 「テレワーク推進企業ネットワーク」周知サイトの更新業務 | 1 |