防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2020 | F-15J フライト・シミュレータ 保守委託 他49件 | 1,383 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2016 | T-4 フライト・シミュレータ 保守委託 他40件 | 1,329 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2018 | F-15J フライト・シミュレータ 保守委託 他42件 | 1,019 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2019 | UH-60J用シミュレータの機能向上(その1) 他38件 | 1,011 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2015 | F-15J フライト・シミュレータ 保守委託外4件 他10件 | 984 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2019 | F-15J フライト・シミュレータ 保守委託 他11件 | 772 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2017 | 情報収集衛星の研究・開発 | 549 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2015 | UH-60J フライト・シミュレータ改修 他39件 | 531 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2016 | 情報収集衛星の研究・開発 | 479 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2020 | AH-1S戦闘シミュレータの委託整備 他26件 | 470 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2015 | 情報収集衛星の研究・開発 | 445 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2020 | P-3C操縦訓練装置模擬視界装置部等の改修他23件 | 426 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2018 | 情報収集衛星の研究・開発 | 405 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2020 | IMAGE GEN SYS外1品目 他18件 | 378 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2015 | H-IIA/H-IIBロケット、イプシロンロケットおよび今後JAXAが開発する各種ロケットに共通的に使用可能なロケット用航法センサを開発する。 | 311 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2020 | 情報収集衛星の研究・開発 | 241 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2019 | 情報収集衛星の研究・開発 | 189 |
防衛省 | 輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得 | 2019 | 慣性航法装置JASN-S24-C | 188 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2015 | AH-1S戦闘シミュレータ 他10件 | 182 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2015 | イプシロンロケット用航法センサの開発を行う | 177 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2018 | AH-1S戦闘シミュレータの委託整備 ほか1件 他10件 | 155 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2020 | 仮想空間での自動走行評価環境整備手法の開発 | 148 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2016 | AH-1S戦闘シミュレータ 他4件 | 119 |
防衛省 | 輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得 | 2020 | 慣性航法装置 JASN-S24-C | 116 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2019 | AH-1S戦闘シミュレータの委託整備 ほか1件 他7件 | 114 |
防衛省 | 戦闘機(F-15)近代化改修 | 2015 | 搭載品の製造契約 | 109 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2018 | CH-47操縦シミュレータ 他9件 | 97 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2019 | 仮想空間での自動走行評価環境整備手法の開発 | 69 |
防衛省 | 乙類(航空機) | 2017 | 慣性航法装置 JASN-S24-C | 65 |
防衛省 | 航空機(多用途ヘリコプター) | 2015 | UH-60JA機体搭載通信電子部品契約 | 63 |
防衛省 | 戦闘機(F-15)近代化改修 | 2016 | 搭載品の製造契約 | 60 |
防衛省 | 輸送ヘリコプターCH-47JA | 2016 | CH-47JA機体搭載通信電子部品契約 | 58 |
防衛省 | 部隊等における教育・訓練に要する経費 | 2020 | 機上医療訓練システム | 53 |
防衛省 | ミサイル維持部品 | 2018 | 航空機搭載ミサイル維持部品の製造 | 47 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2015 | 通信機器等修理契約 | 36 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2019 | 通信機器等修理契約 | 33 |
防衛省 | 通信機器の修理等 | 2019 | 通信電子器材診断・整備(ドプラ速度センサJSS-P1) ほか2件 | 33 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2019 | 通信電子器材診断・整備(ドプラ速度センサJSS-P1) ほか2件 | 32 |
防衛省 | 乙類(航空機) | 2016 | 慣性航法装置 JASN-S24-C契約 | 29 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2017 | 通信機器等修理契約 5件 | 28 |
防衛省 | 輸送ヘリコプターCH-47JA | 2015 | CH-47JA機体搭載通信電子部品契約 | 27 |
防衛省 | ミサイル維持部品 | 2016 | 航空機搭載ミサイル維持部品の製造 | 27 |
防衛省 | 乙類(航空機) | 2015 | 慣性航法装置 JASN-S24-C契約 | 25 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2015 | 通信機器等修理契約 | 24 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2018 | 仮想空間での自動走行評価環境整備手法の開発 | 24 |
防衛省 | 戦闘機(F-15)近代化改修 | 2016 | 搭載品の製造契約 | 22 |
国土交通省 | 独立行政法人自動車技術総合機構施設整備費 | 2018 | ドライビングシミュレータ構成装置の撤去及び調整整備 | 17 |
経済産業省 | 石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発事業費 | 2017 | ヒータ制御回路部(HHCE)ISS搭載化追加検証一式 | 15 |
防衛省 | 航空機(戦闘ヘリコプター) | 2016 | AH-64D機体用部品契約 | 15 |
防衛省 | 戦闘機(F-15)近代化改修 | 2015 | 搭載品の製造契約 | 14 |
防衛省 | 乙類(航空機) | 2015 | ドプラ・レーダ試験装置 JIE-Q18契約 | 13 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2015 | 通信機器等修理契約 | 10 |
防衛省 | 乙類(航空機) | 2015 | 慣性航法装置試験器 JTS-Q123-B契約 | 10 |
防衛省 | 戦闘機(F-15)近代化改修 | 2016 | 搭載品の製造契約 | 9 |
防衛省 | 戦闘機(F-15)近代化改修 | 2015 | 搭載品の製造契約 | 8 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2018 | 通信機器等修理契約 計3件 | 7 |
国土交通省 | 独立行政法人自動車技術総合機構運営費交付金 | 2016 | 定置型ドライビングシミュレータ用映像表示用計算機 | 7 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2015 | 通信機器等修理契約 | 4 |
防衛省 | 大規模広報施設 | 2017 | 戦闘機型操縦体験装置 定期修理 | 4 |
防衛省 | 大規模広報施設 | 2017 | ACTUATOR ASSY 修理(診断後) | 4 |
防衛省 | 戦闘機(F-15)近代化改修 | 2015 | 搭載品の製造契約 | 3 |
防衛省 | 大規模広報施設 | 2015 | 戦闘機型操縦体験装置 定期修理 | 2 |
防衛省 | 大規模広報施設 | 2019 | 戦闘機型操縦体験装置 定期修理 | 2 |
防衛省 | 大規模広報施設 | 2018 | ACTUATOR ASSY 診断 | 2 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2015 | 通信機器等修理契約 | 2 |
防衛省 | 大規模広報施設 | 2016 | 戦闘機型操縦体験装置定期修理 | 1 |
国土交通省 | 独立行政法人自動車技術総合機構運営費交付金 | 2017 | 列車運行システム安全性評価シミュレータ点検整備 | 1 |
防衛省 | 戦闘機(F-15)近代化改修 | 2016 | 搭載品の製造契約 | 1 |
防衛省 | 大規模広報施設 | 2015 | 戦闘機型操縦体験装置 現地整備 | 0 |
防衛省 | 大規模広報施設 | 2017 | 戦闘機型操縦体験装置 現地整備 | 0 |
経済産業省 | 石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発事業費 | 2018 | HHCE構造に関する情報提供 | 0 |