鹿屋市
※2015〜2019年度
件数 | 15 |
---|---|
総支出額(百万円) | 325 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
防衛省 | 騒音防止事業(一般防音) | 2020 | 学校の防音工事 補助金等交付 | 239 |
総務省 | 過疎地域振興対策等に要する経費 | 2017 | 過疎地域等集落ネットワーク圏形成支援事業 | 20 |
総務省 | 過疎地域振興対策等に要する経費 | 2020 | 過疎地域等集落ネットワーク圏形成事業 | 19 |
総務省 | 過疎地域振興対策等に要する経費 | 2015 | 過疎地域等集落ネットワーク圏形成支援事業 | 19 |
総務省 | 自治体情報セキュリティ強化対策事業 | 2015 | 自治体情報セキュリティ強化対策事業 | 10 |
農林水産省 | 次世代林業基盤づくり交付金 | 2017 | 先進的モデル提案事業の実施 | 3 |
農林水産省 | 次世代林業基盤づくり交付金 | 2017 | 事業体等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等 | 3 |
農林水産省 | 日本食・食文化魅力発信プロジェクト のうち日本の食魅力再発見・利用促進事業 | 2015 | 地場産農林水産物の生産・供給体制構築に向けた推進会議の開催、生産量や需要量等の調査・検討、関係者の相互理解を図るための研修会やほ場見学、地場産農林水産物を活用した新たな献立や加工品の開発・導入実証 | 3 |
総務省 | 無線システム普及支援事業(地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業) | 2019 | 予備電源設備の整備整備 | 2 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 2016 | 研究地域拠点を指定し、先進的な取組を支援・活用 | 2 |
文部科学省 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 2015 | 研究開発課題を検証するため先進的な取組を支援・検討 | 2 |
農林水産省 | 農業労働力最適活用支援総合対策事業 | 2017 | 援農隊の組織化、労働力マッチング支援 | 1 |
農林水産省 | 産地活性化総合対策事業 | 2015 | 援農隊マッチング支援事業において、農家と農業ボランティアとのマッチングシステムの構築を支援 | 1 |
文部科学省 | 高等学校等の新たな教育改革に向けた調査研究事業 | 2017 | 小中一貫教育校による多様な教育システムの調査研究 | 1 |
厚生労働省 | 令和2年7月豪雨に係る医療保険者への財政支援(介護2号保険料分) | 2020 | 介護2号保険料の免除を実施した国保保険者への財政支援 | 0 |