福井市

※2015〜2019年度

件数34
総支出額(百万円)3,228
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
国土交通省スマートウェルネス住宅等推進事業2020地域生活拠点再開発事業898
農林水産省強い農業づくり交付金2017事業実施主体への交付金の交付事務、指導監督、調整794
農林水産省農地中間管理機構による集積・集約化活動2015        〃382
厚生労働省地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金2020認知症高齢者グループ等防災改修等支援事業、高齢者施設等の非常用自家発電設備整備事業、高齢者施設における多床室の新型コロナウイルスの感染拡大防止のための個室化改修支援事業176
農林水産省農地中間管理機構による集積・集約化活動2016171
経済産業省国有資産所在市町村・都道府県交付金(石油分)2019地方自治業務等164
経済産業省国有資産所在市町村・都道府県交付金(石油分)2018地方自治業務等159
経済産業省国有資産所在市町村・都道府県交付金(石油分)2020地方自治業務等158
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2015漁港施設、海岸保全施設等の災害復旧60
国土交通省公的賃貸住宅長寿命化モデル事業2015公的賃貸住宅長寿命化モデル事業の実施(社団地)47
農林水産省森林整備事業(補助)2015市町村営事業による森林整備等の実施43
農林水産省森林整備事業(補助)2016市町村営事業による林道事業の実施42
総務省無線システム普及支援事業(携帯電話等エリア整備事業)2018携帯電話用基地局整備事業39
国土交通省整備新幹線整備事業2018北陸新幹線に係る補償24
農林水産省森林整備地域活動支援交付金2017地域活動者への交付金の交付11
環境省地球温暖化対策の推進・国民運動「COOL CHOICE」強化事業等2017地方公共団体と連携したCO2 排出削減促進事業10
環境省地球温暖化対策の推進・国民運動「COOL CHOICE」強化事業等2018地方公共団体と連携したCO2 排出削減促進事業10
農林水産省美しい農村再生支援事業2015農村の価値の向上・継承及び農村資源の保全・復元8
環境省ライフスタイルの変革による脱炭素社会の構築事業等2019地方公共団体と連携したCO2 排出削減促進事業7
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2015実験器具・実験材料の整備6
内閣府女性活躍推進に向けた取組に必要な経費2016地域女性活躍推進交付金事業(セミナー等)3
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2017実験器具・実験材料の整備3
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2016実験器具・実験材料の整備3
農林水産省農業経営力向上支援事業 (平成28年度に旧担い手経営発展支援事業を再編)2015        〃3
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2020実験器具・実験材料の整備2
厚生労働省年金生活者支援給付金の支給に必要な事務費2018年金生活者支援給付金の支給事務に必要となるシステムの改修・保守・管理・運用に必要な経費)2
文部科学省学校安全推進事業2018学校安全の組織的な取組を実施するための体制を構築する。および体系的・系統的実践的な安全教育の実施2
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2017活動組織の活動に関する指導・助言等0
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2016活動組織の活動に関する指導・助言等0
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2015活動組織の活動に関する指導・助言等0
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2020活動組織の活動に関する指導・助言等0
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2019活動組織の活動に関する指導・助言等0
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2018活動組織の活動に関する指導・助言等0
総務省電気通信消費者権利の保障等推進経費(地方)2020青少年インターネットリテラシー向上のための関係者間の会議の会場費0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください