学校法人東京工芸大学

※2015〜2019年度

件数13
総支出額(百万円)155
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
原子力規制委員会原子力施設耐震・耐津波安全設計審査規制研究事業2016実用発電用原子炉施設の竜巻による影響評価の手順の整備29
文部科学省特色ある共同研究拠点の整備の推進事業2015風工学研究拠点の整備26
文部科学省特色ある共同研究拠点の整備の推進事業2019風工学研究拠点の整備14
原子力規制委員会原子力施設における外部事象等に係る安全規制研究事業2017実用発電用原子炉施設の竜巻による影響評価の手順の整備13
文部科学省メディア芸術の創造・発信2015アーケード・家庭用ゲームを対象とする事例研究を通じた保存・活用方法構築のための調査事業13
文部科学省特色ある共同研究拠点の整備の推進事業2020風工学研究拠点の整備13
文部科学省特色ある共同研究拠点の整備の推進事業2016風工学研究拠点の整備12
文部科学省特色ある共同研究拠点の整備の推進事業2017風工学研究拠点の整備11
文部科学省特色ある共同研究拠点の整備の推進事業2018風工学研究拠点10
文部科学省英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業2018被災地探査や原子力発電所建屋内情報収集のための半自律ロボットを用いたセマンティックサーベイマップ生成システムの開発5
文部科学省英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業2019被災地探査や原子力発電所建屋内情報収集のための半自律ロボットを用いたセマンティックサーベイマップ生成システムの開発5
文部科学省英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業(廃炉研究等推進事業補助金)2020被災地探査や原子力発電所建屋内情報収集のための半自律ロボットを用いたセマンティックサーベイマップ生成システムの開発3
経済産業省次世代型超低消費電力デバイス開発プロジェクト2015低炭素社会を実現する超低電圧デバイスプロジェクト2
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください