イー・アンド・イーソリューションズ株式会社

※2015〜2019年度

件数30
総支出額(百万円)922
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業2020着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(洋上風況調査手法の確立)322
環境省脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証事業2020脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証89
環境省先進技術を利用した省エネ型自然冷媒機器普及促進事業 (一部国土交通省・経済産業省連携事業)2016平成28年度インドネシア共和国、タイ王国、マレーシア国及びベトナム社会主義共和国における省エネ型自然冷媒機器等の導入のための廃フロン等回収・処理体制構築可能性調査87
環境省脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)2017国内有識者会議の開催等68
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業(旧:洋上風力発電等技術研究開発)2015洋上風況観測システム実証研究(環境影響評価手法の確立等)55
環境省先進技術を利用した省エネ型自然冷媒機器普及促進事業 (一部国土交通省・経済産業省連携事業)2015タイ王国及びベトナム社会主義共和国における省エネ型自然冷媒等を使用した冷凍空調機器の導入47
経済産業省海洋鉱物資源開発に向けた資源量評価・生産技術等調査事業委託費2020経済性評価支援39
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2016洋上風況観測システム実証研究(環境影響評価手法の確立等)34
経済産業省風力発電高度実用化研究開発事業2015スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等)20
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業 (ビジネスモデル支援)2015廃太陽光発電パネルの広域収集網の構築に係るモデル事業 15
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業 (ビジネスモデル支援)2015廃太陽光発電パネルの広域収集網の構築に係るモデル事業 15
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2017スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 12
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2016スマートメンテナンス技術研究開発(分析)(疲労予測等) 12
経済産業省海洋鉱物資源開発に向けた資源量評価・生産技術等調査事業委託費2020国際動向等情報収集11
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2019エンジニア教育支援、ワークショップ開催等11
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2015クウェートの3R・適正処理の二国間協力に関する調査検討10
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業 (ビジネスモデル支援)2016廃太陽光発電パネルの広域収集網の構築に係るモデル事業 10
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2018排出事業者との調整、キャパシティビルディング支援、スキーム検討支援10
経済産業省大規模石油災害対応体制整備事業費補助金2017調査委託9
経済産業省省エネ化・低温室効果を達成できる次世代冷媒・冷凍空調技術及び評価手法の開発事業2019国際動向調査8
環境省リサイクルプロセスの横断的高度化・効率化事業2017ガラスに着目したリサイクルポテンシャルに関する調査8
経済産業省洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業2019着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(洋上風況調査手法の確立)7
環境省先進技術を利用した省エネ型自然冷媒機器普及促進事業 (一部国土交通省・経済産業省連携事業)2015省エネ型自然冷媒機器等の導入のための廃フロン等回収・処理体制構築可能調査7
環境省企業行動推進経費2018平成30年度グリーンボンド発行モデル創出事業に係るモデル発行事例のグリーンボンドガイドライン適合性確認業務 5
経済産業省鉱物資源開発の推進のための探査等事業委託費2019鉱種毎の特性に関する調査・分析の支援4
環境省地域における対策・活用推進のための要注意鳥獣等(クマ等)監視業務2015鳥類分布概況把握調査3
環境省企業行動推進経費2019平成31年度グリーンボンド発行モデル創出事業に係るモデル発行事例のグリーンボンドガイドライン適合性確認業務 3
環境省企業行動推進経費2017平成29年度グリーンボンド発行モデル創出事業に係るモデル発行事例のグリーンボンドガイドライン適合性確認業務(その1)2
経済産業省省エネ化・低温室効果を達成できる次世代冷媒・冷凍空調技術及び評価手法の開発事業2018冷媒転換の国際動向調査1
環境省レアメタル等を含む小型電子機器等リサイクル推進事業費2015欧州電気電子機器リサイクル規格に係る翻訳等1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください