新エネルギー等の保安規制高度化事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0289

担当部局: 産業保安グループ 保安課

事業期間: 2017年〜2023年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

水素を利用した新しいエネルギー技術や、風力発電などの新エネルギー技術等の安全な普及に向けた技術調査等を行い、産業保安関係法令(高圧ガス保安法、ガス事業法、電気事業法、製品安全四法等)に係る技術基準等の整備・見直しを行う。これにより、保安を確保しつつ、新エネルギーや未利用エネルギー等を利用した技術の実用化を推進することを目的とする。

事業概要

〔1〕水素社会の構築に向けた技術基準の整備のための調査・検討
燃料電池自動車・水素スタンド等の実用化を促進するため、国際的な規制制度との調和なども勘案し、水素関連技術や水素導管供給システムの安全性評価等を行い、必要な技術基準策定のための調査・検討を実施。 〔2〕新エネルギーの活用のための技術調査・検討 風力発電等の新たな発電方式について、技術基準や規制の見直しを検討するため、専門家等による検討を通じて、安全面に関する技術的な調査・検討を実施。 〔3〕新エネルギー等に係る電気施設保安技術の高度化事業等 電気保安に係る新たな保守・点検技術の実証事業を行い、得られた成果をもとに合理的な保安規制のあり方の検討等を実施。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-3900000390357
2018-6000000600525
2019-5760000576-
2020538-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920200100200300400500600700Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

新エネルギー技術等に係る高圧ガス保安法上の技術基準を検討するために必要な数の事業を実施する。

新エネルギー技術等に係る高圧ガス保安法上の技術基準案を検討するための事業数 (目標:2023年度に4 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件1 件
2018- 件4 件

新エネルギー技術等に係るガス事業法上の技術基準案を検討するために必要な数の事業を実施する。

新エネルギー技術等に係るガス事業法上の技術基準案を検討するための事業数 (目標:2023年度に3 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件4 件
2018- 件4 件

新エネルギー技術等に係る電気事業法の技術基準案を検討するために必要な数の事業を実施する。

新エネルギー技術等に係る電気事業法上の技術基準案を検討するための事業数 (目標:2023年度にNone 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件4 件
2018- 件15 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

産業保安法上の技術基準案検討のための事業数

年度当初見込み活動実績
20179 件11 件
201818 件16 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018高圧ガス保安協会新エネルギー技術等の安全な普及のための高圧ガス技術基準策定84
2018株式会社三菱総合研究所分散型電源の遠隔監視操作活用拡大に係る検討77
2018高圧ガス保安協会新エネルギー技術等の安全な普及のための水素スタンド等保安高度化検討67
2018株式会社四国総合研究所水素導管供給システムの安全性評価事業(維持管理工法の水素適用性評価(地中及び大気中の水素拡散挙動調査))41
2018国立研究開発法人産業技術総合研究所水素導管供給システムの安全性評価事業(水素導管の大規模損傷リスク評価)36
2018一般財団法人電力中央研究所温排水拡散に係る効率的な調査・解析手法検討調査32
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社水素燃料電池ドローン等に係る基準作成の検討等に関する調査23
2018SOMPOリスクマネジメント株式会社小出力発電設備の業界状況及び保安実態調査19
2018アクセンチュア株式会社産業保安システム構築等に向けた調査・検討事業16
2018SOMPOリスクマネジメント株式会社風力発電設備データ利活用検討調査16
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社洋上風力着床式に関する技術基準と審査方法に関する調査14
2018一般社団法人日本ガス協会水素導管供給システムの安全性評価事業(総合調査)13
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社送電線点検等におけるドローン等技術活用可能性検討事業13
2018公益財団法人海洋生物環境研究所洋上風力発電所調査等手法の検討11
2018株式会社千代田コンサルタント太陽光発電所に係る審査等手法10
2018株式会社建設環境研究所風力発電に係る審査の具体化10
2018いであ株式会社生態系調査10
2018PwCあらた有限責任監査法人電力分野のサイバーセキュリティ対策検討事業9
2018アジア航測株式会社海域調査9
2018一般財団法人日本自動車研究所水素燃料電池式産業用フォークリフト用容器に係る技術基準等に関する調査研究7
2018国立研究開発法人日本原子力研究開発機構水素拡散挙動シュミレーション解析6
2018一般財団法人日本ガス機器検査協会水素導管供給システムの安全性評価事業(総合調査(水素導管供給に係る安全性評価等調査))4
2018株式会社明電舎水力発電設備における保安高度化検討事業4
2018株式会社北拓洋上風力における定期事業者検査方法の解釈見直し検討3
2018一般社団法人日本環境アセスメント協会委員会運営2
2018株式会社北拓小出力発電設備の問題点に対する有効策検討2
2018株式会社ニューズ環境設計現地調査(騒音調査)1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください