児童健全育成対策費補助金

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0650

担当部局: 子ども家庭局 子育て支援課

事業期間: 2018年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

放課後児童クラブ、地域子育て支援拠点事業、利用者支援事業、子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)におけるICT化を推進することで、利用状況の記録・管理等に関する業務効率化による負担軽減や利用児童の安全確保を図る。

事業概要

 放課後児童クラブ等における子どもの安全確保や、放課後児童支援員等の業務負担軽減等を図るため、メール等による子どもの来所・帰宅時間の通知や、日々の活動記録の作成・管理等を行う。
①実施主体  市町村(特別区を含む。) ②補助率  国1/2、市町村1/4、事業者1/4 ③国庫補助基準額  500千円

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-03510-31203939
20199320031200312-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019-500-25002505007501000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

ICT機器を導入した放課後児童クラブ等数

年度当初見込み活動実績
20181405 箇所261 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018倉敷市ICT機器整備30
2018札幌市ICT機器整備4
2018相模原市ICT機器整備2
2018厚真町ICT機器整備1
2018南あわじ市ICT機器整備1
2018名護市ICT機器整備1
2018鎌倉市ICT機器整備0
2018丸亀市ICT機器整備0
2018江別市ICT機器整備0
2018入間市ICT機器整備0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください