違法伐採緊急対策事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0244

担当部局: 林野庁林政部 林野庁林政部木材利用課

事業期間: 2015年〜2018年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

本事業は、「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律」に基づき、合法伐採木材の流通と利用を促進することにより、結果として、地球温暖化の防止等に影響を及ぼすおそれのある違法伐採による木材の流通を排除することを目的としている。

事業概要

①合法伐採木材の利用促進や違法伐採等に関する認知度の向上を図る。(合法伐採木材の利用促進等に関するセミナーやワークショップ、説明会等を開催する。)
②生産国における法令や木材の流通状況等の情報の収集を行う。(生産国における木材生産及び取扱いに係る法令・認可制度の情報収集、木材生産・加工・流通業者から法令等を遵守するための具体的な手続きなど、手続きに必要な書類の扱いなど実際の運用等について調査する。)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-02000-199011
2016-0150199-1490200166
201700150149-1490150142
201800014900149146
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2015201620172018-300-200-1000100200300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和2年度までに木材輸入事業者のうち「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律」に基づく登録木材関連事業者を50%とする。

木材輸入事業者のうち「合法伐採木材の流通及び利用の促進に関する法律」の登録木材関連事業者数(法に基づく合法伐採木材等の利用を確保するための措置を講ずる者で、第3者である登録実施機関に登録されたもの)の割合 (木材輸入事業者のうち登録木材関連事業者数/木材輸入事業者数) (目標:2020年度に50 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %- %
2018- %24.6 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

地域の民間需要者による合法木材の認知度向上および利用促進に向けて開催されたセミナー数

年度当初見込み活動実績
201640 回39 回
2017- 回- 回
2018- 回- 回

合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律に基づく合法伐採木材の利用促進に向けて開催されたセミナーの数

年度当初見込み活動実績
2016- 回- 回
201711 回13 回
201816 回15 回

違法伐採に係る木材流通実態・事業者動向などについて、現地情報の収集を行った国等の数

年度当初見込み活動実績
20166 ヵ国6 ヵ国
20176 ヵ国6 ヵ国
201810 ヵ国13 ヵ国

木材関連事業者の登録業務を実施する「登録実施機関」の認定数

年度当初見込み活動実績
2016- 件- 件
20175 件5 件
20185 件6 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017一般社団法人全国木材組合連合会法律の施行に向けた体制整備・集中的な広報の実施95
2016一般社団法人全国木材検査・研究協会違法伐採対策に必要な情報収集(平成27年度契約分)86
2016一般社団法人全国木材組合連合会事業検討委員会の設置、事業管理、設置80
2017一般社団法人日本森林技術協会生産国における木材の流通や関係法令に関する情報収集46
2018一般社団法人日本木質バイオマスエネルギー協会家具関連事業者登録促進のためのセミナー開催等45
2018一般社団法人日本森林技術協会欧州地域における木材の流通や関連法の情報収集39
2018特定非営利活動法人ITTO協会熱帯地域における木材の流通や関連法の情報収集37
2018公益財団法人日本住宅・木材技術センター建築・建設関連事業者登録促進のためのセミナー開催等25
2018一般財団法人林業経済研究所輸出家具における購入可能生に関する調査19
2015一般社団法人全国木材組合連合会事業委員会の設置、事業管理・運営1
2015一般社団法人全国木材検査・研究協会事業検討委員会の設置、事業管理・運営0
2016一般社団法人日本森林技術協会生産国における木材の流通や関連法令の情報収集(平成28年度契約分、平成29年度に繰越しているため支出はない)0
2016一般社団法人全国木材組合連合会法律の施行に向けた体制整備・広報の実施(平成28年度契約分、平成29年度に繰越しているため支出はない)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください