きのこ等生産資材導入円滑化事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0239

担当部局: 林野庁林政部 経営課特用林産対策室

事業期間: 2013年〜2015年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

安全なきのこ等の生産に必要な生産資材の導入を支援することにより、特用林産物生産の経営基盤を強化し、特用林産物の生産継続を図る。

事業概要

新たにきのこ生産に係る資材を導入する場合において、震災前と震災後の導入費の差額を支援。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-100000103
2014-5000054
2015-4000044
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20132014201502.557.51012.5Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

生産資材導入の差額支援を行った数量

年度当初見込み活動実績
201310 万本16 万本
20145 万本18 万本
20154 万本10 万本

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015紀ノ国椎茸組合生産資材の導入支援2
2015和歌山県生産資材の導入支援2
2014紀ノ国椎茸組合生産資材の導入支援1
2014和歌山県生産資材の導入支援1
2015大阪府生産資材の導入支援1
2014大阪府生産資材の導入支援1
2015大阪原木の会生産資材の導入支援1
2015松阪生椎茸組合生産資材の導入支援1
2015三重県生産資材の導入支援1
2014奈良県原木しいたけ生産者連絡会生産資材の導入支援1
2014大阪原木の会生産資材の導入支援1
2014岐阜県生産資材の導入支援1
2014奈良県生産資材の導入支援1
2014白川町椎茸原木購入組合生産資材の導入支援0
2014石川県生産資材の導入支援0
2015和泉市原木しいたけを守る会生産資材の導入支援0
2014和泉市原木しいたけを守る会生産資材の導入支援0
2014奥能登原木しいたけ活性化協議会生産資材の導入支援0
2015石川県椎茸協同組合生産資材の導入支援0
2015石川県生産資材の導入支援0
2014石川県椎茸協同組合生産資材の導入支援0
2014関市椎茸振興会生産資材の導入支援0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください