高温超電導の実用化促進に資する技術開発事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0281

担当部局: 産業技術環境局 エネルギー・環境イノベーション戦略室

事業期間: 2016年〜2020年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 委託・請負、補助、交付

事業の目的

 超電導は非常に低い温度にすると電気抵抗がゼロとなる現象で、例えば、送電ロスの大幅な低減や送電容量の増加、設備のコンパクト化など、大きな省エネルギー効果が期待される技術である。近年、比較的高温(-196℃以下)で用いることのできる高温超電導材料の開発が大きく進み、いくつかの技術課題が残るものの、具体的なシステムとして高温超電導機器を組み上げ、その有効性を示していく段階に到達しつつある。また、高温超電導技術の適用により大きな市場創出が期待される分野について、技術開発と実証に戦略的に取り組み、世界に先駆けた社会実装を通じて、送電や電機機器等の省エネルギー化に貢献する。

事業概要

 これまでの高温超電導技術開発成果を活かし早期実用化を実現するため、省エネルギー効果、市場の規模や成長性が期待できる適用先を厳選し、高温超電導技術による送配電と高磁場マグネットシステムに係る技術開発を実施する。事業化に近いフェーズのものから原理実証などを実施し、それぞれの項目が実用化に結びつくために適切な技術開発を行う。
 送配電技術では、送配電システムや鉄道き電線等への実用化のための実証研究に取り組み、事業終了後3~5年以内の実用化を目指す。  高磁場コイル技術開発では高磁場特性の向上及び低価格化に向けた実用開発を行う。より基盤的な研究開発については、適用先を意識しながらも、そのキーとなる基盤・革新技術を開発する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-1,50000-113281,4151,415
2017-1,40001130971,6101,610
20181,4001,40000001,4001,400
20191771770000177-
2020158-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-5000500100015002000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

<冷凍機> 単体試験による設置寸法(2m3/kW)の確認 H28年度目標:回転機の動作確認 H29年度目標:回転機の単体試験と冷凍機の全体設計・制作

冷却システム体格当たりの性能 (目標:2020年度に2 m3/kW)

年度当初見込み成果実績
2016- m3/kW- m3/kW
2017- m3/kW- m3/kW
2018- m3/kW2 m3/kW

<液体窒素循環ポンプ> 単体試験による揚程:0.6MPa、流量50L/minの確認 H28年度目標:循環ポンプの全体設計 H29年度目標:循環ポンプの回転安全性試験

循環ポンプ当たりの性能 (目標:2020年度に0.6 MPa)

年度当初見込み成果実績
2016- MPa- MPa
2017- MPa- MPa
2018- MPa0.6 MPa

<断熱管> 長尺断熱管の試作:~300m 熱侵入:2 W/m 真空維持:1年以上の見通し H28年度目標:断熱管の全体設計 H29年度目標:断熱管の最適設計

断熱管当たりの性能 (目標:2020年度に2 W/m)

年度当初見込み成果実績
2016- W/m- W/m
2017- W/m- W/m
2018- W/m2 W/m

<高温超電導コイル> 1/2サイズアクティブシールド型3Tマグネットによるイメージング H28年度目標:内径560㎜の主コイルの巻き線技術の開発 H29年度目標:外径1.2mの大口径コイルの制作 H30年度:磁場3Tの励磁達成、5Tの設計 最終年度目標:電流密度(A/mm2)

高温超電導コイルを用いたMRIの性能 (目標:2020年度に400 -)

年度当初見込み成果実績
2016- -560 -
2017- -1.2 -
2018- -3 -

・高温超電導線材の超 電導接続技術開発 ・コイル保護・焼損対策 手法の開発 H28年度目標:接続抵抗の要因解明 H29年度目標:接続条件の最適化のための課題抽出 H30年度:金属ペースト接合技術の確立と実証 最終年度目標:抵抗値10^-12(A/mm2)

接続点における抵抗値(Ω) ※10のマイナスX乗という値 (目標:2020年度に12 Ω)

年度当初見込み成果実績
2016- Ω- Ω
2017- Ω- Ω
2018- Ω9 Ω

活動指標及び活動実績(アウトプット)

電力送電用高温超電導ケーブルシステムの開発項目目標達成件数 ※各年度当初に定める実施方針に掲げる開発項目に対する目標達成度合

年度当初見込み活動実績
201627 件27 件
201719 件19 件
201812 件- 件

高温超電導安定化磁場マグネットシステムの開発項目目標達成件数 ※各年度当初に定める実施方針に掲げる開発項目に対する目標達成度合

年度当初見込み活動実績
201623 件23 件
201722 件22 件
201817 件- 件

高温超電導線材製造速度

年度当初見込み活動実績
201620 m/h20 m/h
201740 m/h40 m/h
201850 m/h50 m/h

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクト管理1,610
2016国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクト管理1,415
2018国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクト管理1,400
2016公益財団法人鉄道総合技術研究所運輸分野への高温超電導適用基盤技術開発435
2017三菱電機高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発394
2018公益財団法人鉄道総合技術研究所運輸分野への高温超電導適用基盤技術開発370
2018三菱電機高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発359
2018国立研究開発法人産業技術総合研究所高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発330
2017公益財団法人鉄道総合技術研究所運輸分野への高温超電導適用基盤技術開発309
2017株式会社フジクラ高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(委託)282
2016三菱電機高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発231
2017国立研究開発法人産業技術総合研究所高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発188
2018株式会社フジクラ高温超電導高磁場コイル用超電導線材の実用化技術開発151
2016国立研究開発法人産業技術総合研究所高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発146
2017国立研究開発法人産業技術総合研究所高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発132
2016株式会社フジクラ高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(委託)121
2016国立研究開発法人産業技術総合研究所高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発113
2016株式会社フジクラ高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(助成)113
2017古河電気工業株式会社高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発107
2017株式会社前川製作所超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(コンパクト冷凍機技術開発)92
2016住友電気工業株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発88
2016株式会社前川製作所超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(コンパクト冷凍機技術開発)86
2018古河電気工業株式会社高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発72
2018三井金属エンジニアリング株式会社超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(断熱管技術開発)70
2017株式会社フジクラ高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(助成)67
2017住友電気工業株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発57
2016古河電気工業株式会社高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発55
2018株式会社前川製作所超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(コンパクト冷凍機技術開発)50
2016石狩超電導・直流送電システム技術研究組合電力送電用高温超電導ケーブルシステムの開発47
2018住友電気工業株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発45
2016三井金属エンジニアリング株式会社超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(断熱管技術開発)45
2017国立研究開発法人物質・材料研究機構高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(磁場の影響解析と最適化設計手法の開発)41
2016国立大学法人京都大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(磁場の影響解析と最適化設計手法の開発)36
2018国立研究開発法人物質・材料研究機構高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発34
2018国立大学法人京都大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発31
2017国立大学法人京都大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(コイル保護対策手法の開発)29
2017三井金属エンジニアリング株式会社超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(断熱管技術開発)28
2017国立大学法人九州大学高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(助成)25
2017国立大学法人九州大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(シミュレーション技術開発)24
2017ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発22
2018株式会社フジクラ高温超電導高磁場コイル用超電導線材の実用化技術開発21
2016古河電気工業株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発20
2017東京電力ホールディングス株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発20
2018国立大学法人東北大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発20
2017国立研究開発法人物質・材料研究機構高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(助成)(連続非破壊特性測定の高速・高精度化技術の開発)19
2018国立大学法人京都大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発19
2017国立大学法人東北大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(コイル保護対策手法の開発)18
2016株式会社IHI超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(液体窒素循環ポンプ技術開発)18
2017株式会社前川製作所電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発17
2016国立大学法人東北大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(コイル保護対策手法の開発)17
2017古河電気工業株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発15
2018学校法人上智学院高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発15
2018株式会社前川製作所電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発15
2017学校法人上智学院高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(コイル保護対策手法の開発)15
2016株式会社前川製作所電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発14
2018ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発12
2018東京電力ホールディングス株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発12
2016東京電力ホールディングス株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発11
2016京都大学(三菱電機から)高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(シミュレーション技術開発)10
2018国立研究開発法人物質・材料研究機構高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発10
2017国立大学法人京都大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(コイル保護対策手法の開発)9
2018国立大学法人京都大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発8
2018古河電気工業株式会社電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発8
2017株式会社IHI超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(液体窒素循環ポンプ技術開発)7
2017国立大学法人京都大学高温超電導高安定磁場マグネットシステム技術開発(磁場の計測方法の開発)7
2016国立大学法人東京大学長距離冷却システム構築・評価(実環境を想定した評価実施)4
2017国立大学法人東京大学長距離冷却システム構築・評価(実環境を想定した評価実施)3
2018株式会社IHI超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(液体窒素循環ポンプ技術開発)3
2018国立大学法人九州大学運輸分野への高温超電導適用基盤技術開発および高温超電導高磁場コイル用超電導線材の実用化技術開発3
2016国立大学法人九州大学長距離冷却システム構築・評価(システム保全技術開発)3
2017国立大学法人東北大学高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(助成)3
2017国立大学法人九州大学長距離冷却システム構築・評価(システム保全技術開発)3
2017国立大学法人三重大学長距離冷却システム構築・評価(システム保全技術開発)2
2016国立大学法人三重大学長距離冷却システム構築・評価(システム保全技術開発)2
2018国立大学法人東京大学運輸分野への高温超電導適用基盤技術開発2
2018国立大学法人九州大学運輸分野への高温超電導適用基盤技術開発2
2016学校法人早稲田大学電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発(シミュレーション技術の開発)1
2017学校法人早稲田大学電力送電用高温超電導ケーブルシステムの実用化開発1
2018国立大学法人東北大学高温超電導高磁場コイル用超電導線材の実用化技術開発1
2018国立大学法人九州大学高温超電導高磁場コイル用超電導線材の実用化技術開発1
2018国立大学法人三重大学運輸分野への高温超電導適用基盤技術開発1
2018国立大学法人九州大学高温超電導高磁場コイル用超電導線材の実用化技術開発1
2016国立大学法人九州大学高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(助成)(連続非破壊特性測定の高速・高精度化技術の開発)1
2016国立大学法人東北大学高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(助成)(高温超電導線の諸特性の評価解析)1
2017国立大学法人九州大学高温超電導高磁場コイル用線材の実用化開発(委託)1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください