2020年東京オリンピックに向けた都市圏における環境対策評価検証等事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0306

担当部局: 大臣官房 総合政策課

事業期間: 2015年〜2016年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

2020年東京大会に向け東京都市圏において、①資源循環システムの高度化の取組、②ヒートアイランド対策、③水質保全等環境改善の取組等を効果的に進めるため、これらの各施策の相互連関に留意しつつ統合的に進めていくことができるよう、各施策を講じる余地(ポテンシャル)や講じる効果を全体として把握しつつ、効果の高い施策をモデル的に実施するとともに、地方公共団体・民間事業者等の関係各主体の取組を積極的に促していく。

事業概要

平成27年度は、低炭素・資源循環・自然共生政策の統合的アプローチによる東京都市圏の環境対策について、ソフトからハードに至るまでのあらゆる施策の総合的な実施効果を検証するため、水質汚濁対策や熱中症対策等の各種施策の導入効果が把握できるようなマクロモデルを活用して都市圏における環境対策効果をシミュレーションし、都市圏の環境対策の推進に向けた方策等をとりまとめた報告書を作成した。平成28年度は、当該報告書の自治体等への周知を図るとともに、2016年リオ大会における都市圏の環境対策について調査し、同大会の成果と課題等を報告書を取りまとめた。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-1510000151138
201628260000263
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201520160255075100125150175Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

東京都市圏における当該報告書で提示された環境対策の実施状況

当該報告書で提示された環境対策を実施した自治体の割合 (目標:2016年度に70 %)

年度当初見込み成果実績
2015- %69 %
2016- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業実施件数

年度当初見込み活動実績
20151 %1 %
20161 %1 %

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社価値総合研究所土地利用・交通関係分野における環境対策を講じた場合の効果について定量的なモデル分析を行う。54
2015株式会社ハオ技術コンサルタント事務所東京都市圏におけるヒートアイランド対策の効果に関する将来推計、分析を行う。43
2015みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社東京都市圏の低炭素化等に係る均衡・評価モデルを用いた将来推計、分析及び検証を行う。16
2015国立研究開発法人国立環境研究所(1)東京都市圏の低炭素化等に係る均衡・評価モデルを用いた将来推計、分析及び検証を行う。(2)均衡・評価モデルを用いた将来推計、分析及び検証に係る学術的な検討会を開催する。(3)均衡・評価モデルを用いた将来推計、分析及び検証により評価された技術の導入等の実現性に係る意見交換会を開催する。14
2015みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社東京都市圏におけるヒートアイランド対策の効果に関する将来推計、分析作業の補助業務を行う。10
2015株式会社エックス都市研究所東京都市圏の低炭素化等に係る均衡・評価モデルを用いた将来推計、分析及び検証を行う。9
2015株式会社三菱総合研究所東京都市圏の低炭素化等に係る均衡・評価モデルを用いた将来推計、分析及び検証を行う。4
2016Value Frontier株式会社平成28年度東京オリンピックでの導入に向けた環境配慮への取組調査検証業務3

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください