在外邦人の安全対策に関する情報収集と官民連携

府省庁: 外務省

事業番号: 0133

担当部局: 領事局 海外邦人安全課/邦人テロ対策室

事業期間: 2000年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

外務省や在外公館による邦人の安全に係る情報収集を補完するため,主要海外通信社の速報ニュース等をモニタリングするほか,治安関係の専門家等への情報収集の委嘱や,AIによる情報収集を行う。これらの安全情報を,国内外で開催する各種セミナーや協議会など官民協力の枠組みを通じて提供することで,在外邦人や日系企業の安全対策強化を図る。

事業概要

①邦人安全情報収集:主に在外公館から離れた遠隔地や兼轄国における安全情報の収集・提供を,現地情勢に通じた治安関係の専門家に委嘱する。
②AIによる緊急事態情報収集:AIを活用し,世界各国・地域のビッグデータを用いた緊急事態の情報収集を行う。 ③安全対策連絡協議会,海外安全官民協力会議(官民協),中堅・中小企業海外安全対策ネットワーク:本邦や在外において,海外進出企業・関係組織や在留邦人との間で治安情勢や企業等が抱える課題等に関する意見交換会を行う。 ④国際ニュースモニタリングサービス:海外主要通信社の外電等を24時間365日体制でモニタリングし,邦人被害の可能性のある事案に関する外電に接した場合には,邦人の安否を確認し官邸を含む関係者に報告する。また,海外安全情報の発出に活用できるようデータベース化する。 ⑤在外安全対策セミナーの実施:危機管理会社の専門家を派遣し,在留邦人に対して,テロ・誘拐等のリスクを踏まえた安全対策に係るセミナーを実施する。                                                                                                                           ⑥国内安全対策セミナーの実施:国内の首都圏あるいは地方圏の中核都市に危機管理専門家及び外務省職員を派遣し,海外進出企業や教育機関等の安全管理担当者を対象に,最新のテロ・誘拐情勢や海外における安全対策等に関するセミナーを開催する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-1600000160150
2014-2650000265248
2015-2390000239237
2016-2470000247235
20172832490000249244
20182472240000224218
20192342310000231-
2020348-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620172018201920200100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①遠隔地等邦人安全情報関係費:委嘱先からの情報提供回数

年度当初見込み活動実績
2016312 回数647 回数
2017600 回数619 回数
2018600 回数591 回数

③安全対策連絡協議会の実施回数

年度当初見込み活動実績
2016- 回数544 回数
2017- 回数504 回数
2018- 回数490 回数

④委託業者からの事件等の電話連絡件数

年度当初見込み活動実績
2016- 件3899 件
2017- 件3416 件
2018- 件3473 件

⑤在外安全対策セミナー実施回数

年度当初見込み活動実績
201619 回13 回
201722 回21 回
201817 回16 回

⑥国内安全対策セミナー実施回数

年度当初見込み活動実績
2016- 回7 回
2017- 回8 回
2018- 回11 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017一般財団法人ラヂオプレス情報モニタリング171
2015一般財団法人ラヂオプレス情報モニタリング163
2016一般財団法人ラヂオプレス情報モニタリング163
2018一般財団法人ラヂオプレス情報モニタリング150
2015コントロール・リスクス・グループ株式会社専門知識を有する専門家講師の派遣及び研修資料47
2016SOMPOリスクマネジメント株式会社専門つぃきを有する専門家講師の派遣及び研修資料39
2018コントロール・リスクス・グループ株式会社在外安全対策セミナー開催業務委託37
2015NTTファイナンス株式会社サーバー機器リース4
2016NTTファイナンス株式会社サーバー機器リース4
2018コントロール・リスクス・グループ株式会社国内安全対策セミナー開催業務委託4
2018会社A(バングラディシュ)被兼轄国又は遠隔地等における海外安全情報収集のための委嘱契約3
2015海外通信社C情報ソース速報契約3
2015海外通信社B情報ソース速報契約3
2015海外通信社A情報ソース速報契約3
2016海外通信社C情報ソース速報契約3
2016海外通信社B情報ソース速報契約3
2016海外通信社A情報ソース速報契約3
2017海外通信社C情報ソース速報契約3
2017海外通信社B情報ソース速報契約3
2017海外通信社A情報ソース速報契約3
2018海外通信社C情報ソース速報契約3
2018海外通信社B情報ソース速報契約3
2018海外通信社A情報ソース速報契約3
2018個人A期間業務職員3
2016安全サポート株式会社安全対策セミナー開催に係る業務委託2
2015海外通信社D情報ソース速報契約2
2015期間業務職員A国際ニュースモニタリングサービス事業実施に伴う諸調整業務への対応2
2016海外通信社D情報ソース速報契約2
2016期間業務職員A国際ニュースモニタリングサービス事業実施に伴う諸調整業務への対応2
2017海外通信社D情報ソース速報契約2
2018NTTファイナンス株式会社サーバー機器リース2
2018海外通信社D情報ソース速報契約2
2018SITE Intelligence Groupイスラム過激派武装組織の動向等モニタリング2
2018個人B(メキシコ)同上2
2018会社C(ラマッラ)同上2
2018会社E(ジュネーブ)同上1
2018会社D(ドバイ)同上1
2018在外公館会議開催1
2018個人F(ベネズエラ)同上1
2018個人I(チリ)同上1
2018個人H(グアテマラ)同上1
2018個人G(カンボジア)同上1
2015株式会社NTTデータ・スマートソーシングシステム機器保守1
2015海外通信社E情報ソース速報契約1
2015個人H(スリランカ)同上1
2015個人G(ニカラグア)同上1
2015個人F(グアテマラ)同上1
2015個人E(チリ)同上1
2015個人D(チュニジア)同上1
2015個人C(ザンビア)同上1
2015個人B(メキシコ)同上1
2015個人A(ベネズエラ)被兼轄国又は遠隔地等における海外安全情報収集のための委嘱契約1
2016株式会社NTTデータ・スマートソーシングシステム機器保守1
2016海外通信社E情報ソース速報契約1
2016個人G(チュニジア)同上1
2016個人F(カンボジア)同上1
2016個人E(ニカラグア)同上1
2016個人D(グアテマラ)同上1
2016個人C(チリ)同上1
2016個人B(アルジェリア)同上1
2016個人A(ベネズエラ)被兼轄国又は遠隔地等における海外安全情報収集のための委嘱契約1
2017株式会社NTTデータ・スマートソーシングシステム機器保守1
2017海外通信社E情報ソース速報契約1
2017SITE Intelligence Groupイスラム過激派武装組織の動向等モニタリング1
2017個人G(チュニジア)同上1
2017個人F(カンボジア)同上1
2017個人E(ニカラグア)同上1
2017個人D(グアテマラ)同上1
2017個人C(チリ)同上1
2017個人B(アルジェリア)同上1
2017個人A(ベネズエラ)被兼轄国又は遠隔地等における海外安全情報収集のための委嘱契約1
2018株式会社NTTデータ・スマートソーシングシステム機器保守1
2018海外通信社E情報ソース速報契約1
2018個人J(アルジェリア)同上1
2015海外通信社F情報ソース速報契約1
2016海外通信社F情報ソース速報契約1
2016個人I(セントビンセント)同上1
2016個人H(ドミニカ国)同上1
2017海外通信社F情報ソース速報契約1
2017個人I(セントビンセント)同上1
2017個人H(ドミニカ国)同上1
2018海外通信社F情報ソース速報契約1
2015個人J(ドミニカ国)同上1
2015個人I(アルジェリア)同上1
2016個人J(ガーナ)同上1
2017個人J(ガーナ)同上1
2015エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社ドメイン名維持管理・インターネットプロバイダー使用1
2016エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社ドメイン名維持管理・インターネットプロバイダー使用1
2017エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社ドメイン名維持管理・インターネットプロバイダー使用1
2015海外通信社G情報ソース速報契約1
2016海外通信社G情報ソース速報契約1
2017海外通信社G情報ソース速報契約1
2018海外通信社G情報ソース速報契約1
2018エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社ドメイン名維持管理・インターネットプロバイダー使用0
2015外務省職員A-1出張旅費(講師)0
2015東日本電信電話株式会社インターネット回線利用契約0
2016外務省職員E0
2016外務省職員D0
2016外務省職員C0
2016外務省職員B0
2016外務省職員A0
2016外務省職員D出張旅行(セミナー派遣)0
2016外務省職員C出張旅行(セミナー派遣)0
2016外務省職員B出張旅行(セミナー派遣)0
2016外務省職員A出張旅行(セミナー派遣)0
2016東日本電信電話株式会社インターネット回線利用契約0
2017東日本電信電話株式会社インターネット回線利用契約0
2018個人Bセミナーにおける講演0
2018個人Aセミナーにおける講演0
2018東日本電信電話株式会社インターネット回線利用契約0
2018個人C在外公館出張者0
2018個人B在外公館出張者0
2018個人A在外公館出張者0
2018個人D在外公館出張者0
2018個人Iセミナーにおける講演0
2018個人Hセミナーにおける講演0
2018個人Gセミナーにおける講演0
2018個人Fセミナーにおける講演0
2018個人Eセミナーにおける講演0
2018個人Dセミナーにおける講演0
2018個人Cセミナーにおける講演0
2018個人E在外公館出張者0
2015専門家講師C講演0
2015専門家講師B講演0
2015専門家講師A講演0
2015外務省職員A-3出張旅費(講師)0
2015外務省職員A-2出張旅費(講師)0
2015個人E講演0
2015個人D講演0
2015個人C講演0
2015個人B講演0
2015個人A講演0
2015外務省職員G出張旅費(セミナー派遣)0
2015外務省職員F出張旅費(セミナー派遣)0
2015外務省職員E出張旅費(セミナー派遣)0
2015外務省職員D出張旅費(セミナー派遣)0
2015外務省職員C出張旅費(セミナー派遣)0
2015外務省職員B出張旅費(セミナー派遣)0
2015外務省職員A出張旅費(セミナー派遣)0
2015株式会社テリオ海外安全官民協力会議 水代0
2016外務省職員J0
2016外務省職員I0
2016外務省職員H0
2016外務省職員G0
2016外務省職員F0
2016個人C講演0
2016個人B講演0
2016個人A講演0
2016外務省職員H出張旅行(セミナー派遣)0
2016外務省職員G出張旅行(セミナー派遣)0
2016外務省職員F出張旅行(セミナー派遣)0
2016外務省職員E出張旅行(セミナー派遣)0
2016株式会社テリオ海外安全官民協力会議 水代0
2017在外公館0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください