道路改修等事業

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0290

担当部局: 地方協力局 地域社会協力総括課

事業期間: 1974年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助、負担

事業の目的

 防衛施設は、わが国の防衛力と日米安全保障体制を支える基盤として必要不可欠なものであり、これらは、演習場、飛行場、港湾など用途が多岐にわたり、広大な土地を必要とするものである。
 航空機による頻繁な離着陸や戦車の走行などが周辺地域の生活環境に大きな影響を及ぼす場合がある。  これらの障害の防止等のため、地方公共団体等が実施する施設整備に対して国が補助金の交付を行うことによって、関係住民の生活の安定及び福祉の向上などが図られることで理解と協力が得られ、ひいては、防衛施設の安定的な使用に寄与する。

事業概要

  自衛隊等の機甲車両その他重車両の頻繁な使用により生ずる障害を防止し、又は軽減するために道路改修に必要な工事に対して助成を行うものである(法第3条)。
  防衛施設の設置又は運用により周辺地域の住民の生活又は事業活動が阻害される場合、その障害の緩和に資するため、地方公共団体が行う道路改修の整備に対して助成を行うものである(法第8条)。   なお、補助率6/10~10/10の範囲内において、道路の改良・舗装・舗装補修に対して助成を行うものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-7,22201,917-1,46807,6717,414
2019-7,48901,468-1,79507,1626,526
2020-7,19701,795-1,60207,3906,915
2021-6,75901,602008,361-
20225,888-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-2.5k02.5k5k7.5k10kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

助成実施件数

年度当初見込み活動実績
201887 件89 件
201989 件84 件
202087 件84 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020防衛省道路の整備。事案件数15件。1,238
2020防衛省道路の整備。事案件数14件。1,205
2020防衛省道路の整備。事案件数7件。1,137
2020防衛省道路の整備。事案件数11件。978
2020佐世保市道路の整備。事案件数1件。補助金等交付。782
2020防衛省道路の整備。事案件数10件。768
2020京都府道路の整備。事案件数3件。722
2020宜野湾市道路の整備。事案件数1件。補助金等交付。706
2020防衛省道路の整備。事案件数11件。677
2020防衛省道路の整備。事案件数7件。522
2020宜野湾市道路の整備。事案件数4件。514
2020御殿場市道路の整備。事案件数3件。470
2020都城市道路の整備。事案件数1件。375
2020京都府道路の整備。事案件数2件。補助金等交付。328
2020別海町道路の整備。事案件数2件。補助金等交付。305
2020別海町道路の整備。事案件数2件。277
2020京都府道路の整備。事案件数1件。負担。270
2020佐世保市道路の整備。事案件数1件。259
2020高鍋町道路の整備。事案件数1件。補助金等交付。253
2020岩国市道路の整備。事案件数2件。250
2020防衛省道路の整備。事案件数7件。243
2020忍野村道路の整備。事案件数2件。補助金等交付。209
2020三沢市道路の整備。事案件数3件。207
2020忍野村道路の整備。事案件数3件。199
2020山口県道路の整備。事案件数3件。198
2020都城市道路の整備。事案件数1件。補助金等交付。189
2020京都府道路の整備。事案件数1件。負担。167
2020滝沢市道路の整備。事案件数1件。補助金等交付。155
2020防衛省道路の整備。事案件数2件。139
2020各務原市道路の整備。事案件数1件。補助金等交付。137
2020金武町道路の整備。事案件数1件。委託。118
2020宜野座村道路の整備。事案件数1件。委託。64

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください