教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0020

担当部局: 総合教育政策局 教育人材政策課

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

教育の直接の担い手である教員の資質能力の向上を図るにあたっては、教育委員会と大学との連携が重要であるとされてきた。こうした背景を踏まえ、本事業は、教育委員会や大学等との連携のもと、教員の養成・採用・研修における諸課題の解決等に資する先進事例を創出し、その成果を共有し全国への普及を図るとともに、得られた成果やデータを政策立案の裏付けとして活用するものである。

事業概要

大学、教育委員会、民間教育事業者等へ委託を行い、新たな教育課題に対応した教員養成改革の推進、初任・中堅等のそれぞれの段階に対応した特色ある研修改革の推進、研修の単位化・専修免許状取得プログラムの開発、民間教育事業者との連携による教員の資質能力向上等の、教員の養成・採用・研修を通じた一体的な改革に資する取組を推進するとともに、「教師の日」等の機を捉えた教職の魅力向上に資する取組を推進する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-8900008978
2019-7500007559
2020-6700006750
2021-51000051-
202242-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022020406080100Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

初任者研修を大学・大学院と連携して実施した教育委員会の数を直近3か年の平均よりも増加させる

初任者研修を大学・大学院と連携して実施した都道府県・指定都市・中核市等教育委員会の数 ※令和2年度は令和3年度中に調査予定

年度当初見込み成果実績
2018- 件67 件
2019- 件77 件
2020- 件- 件

中堅教諭等資質向上研修を大学・大学院と連携して実施した教育委員会の数を直近3か年の平均よりも増加させる

中堅教諭等資質向上研修(旧:10年経験者研修)を大学・大学院と連携して実施した都道府県・指定都市・中核市等教育委員会の数 ※令和2年度は令和3年度中に調査予定

年度当初見込み成果実績
2018- 件78 件
2019- 件85 件
2020- 件- 件

「教師養成塾」生を対象とする特別選考の実施件数を直近3か年の平均よりも増加させる

「教師養成塾」生を対象とする特別選考の実施件数

年度当初見込み成果実績
2018- 件9 件
2019- 件9 件
2020- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

教員の養成・採用・研修を通じた一体的な改革に資する取組に取り組んだ自治体・大学等の数

年度当初見込み活動実績
201827 件30 件
201922 件21 件
202017 件19 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020国立大学法人愛知教育大学教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託5
2020国立大学法人山形大学教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託5
2020国立大学法人横浜国立大学教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託4
2020一般社団法人全国私立大学教職課程協会教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託4
2020国立大学法人北海道教育大学教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託4
2020株式会社浜銀総合研究所教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託3
2020国立大学法人鳴門教育大学教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託2
2020国立大学法人京都教育大学教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託2
2020国立大学法人弘前大学教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託2
2020国立大学法人兵庫教育大学教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください