緊急時モニタリングの体制整備事業
府省庁: 原子力規制委員会
事業番号: 20-0046
担当部局: 原子力規制庁 長官官房放射線防護グループ 監視情報課
事業期間: 2013年〜2025年
会計区分: エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
原子力災害発生時の緊急時モニタリングについて実効性ある体制を整備する。
事業概要
①放射線モニタリング情報共有・公表システムの保守及び改修
国及び地方公共団体が実施している放射線モニタリングの結果等を集約し公表するシステム「放射線モニタリング情報共有・公表システム」について、適切に保守を行う。また、より実用性を高めるためシステムの改修を行う。
②緊急時モニタリング資機材等の整備・維持
原子力規制事務所に緊急時モニタリング資機材等を整備し、点検・維持管理を行う。
③緊急時モニタリングセンターの整備・維持
原子力施設立地道府県に、緊急時モニタリングを実行するための拠点となる緊急時モニタリングセンターの活動に必要な機器・設備等を配備し、維持管理を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 669 | 107 | 0 | -107 | 0 | 669 | 652 |
2019 | - | 1,181 | 86 | 107 | -86 | 0 | 1,288 | 1,252 |
2020 | - | 1,200 | 66 | 86 | -66 | 0 | 1,286 | 1,089 |
2021 | - | 947 | 0 | 66 | 0 | 0 | 1,013 | - |
2022 | 1,170 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
放射性物質による環境の汚染の状況を把握するための監視及び測定に資するシステムが必要なときに適切に利用できるよう整備・運用を行うこと
当該システムが利用可能な日数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 日 | 365 日 |
2019 | - 日 | 366 日 |
2020 | - 日 | 365 日 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
通信網等の適切な維持管理がされている緊急時モニタリングセンターの数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 23 件 | 23 件 |
2019 | 23 件 | 23 件 |
2020 | 23 件 | 23 件 |
緊急時モニタリング資機材が整備されている原子力規制事務所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 17 件 | 17 件 |
2019 | 18 件 | 18 件 |
2020 | 22 件 | 22 件 |
原子力総合防災訓練その他の訓練・研修において緊急時モニタリングセンターを活用した回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 24 件 | 25 件 |
2019 | 24 件 | 25 件 |
2020 | 24 件 | 21 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 富士通株式会社 | 平成31~35年度緊急時モニタリングシステム設計開発及び運用保守業務 | 1,409 |
2020 | 富士通株式会社 | 平成31~35年度緊急時モニタリングシステム設計開発及び運用保守業務 | 282 |
2020 | 富士電機株式会社 | 緊急時放射線モニタリング情報共有・公表システムの維持管理 | 175 |
2020 | 東芝ITサービス株式会社 | 緊急時モニタリングセンター設備点検及び保守管理 | 164 |
2020 | 株式会社日立製作所 | 緊急時モニタリング資機材の整備(校正・点検) | 78 |
2020 | KDDI株式会社 | 統合原子力防災ネットワーク回線の整備 | 78 |
2020 | 公益財団法人原子力安全技術センター | 緊急時放射線モニタリング情報共有システムの維持管理 | 49 |
2020 | 株式会社三菱総合研究所 | 令和2年度原子力施設等防災対策等委託費(緊急時モニタリングシステム設計開発及び運用保守業務に係るプロジェクト管理支援業務)事業 | 45 |
2020 | 富士電機株式会社 | 緊急時モニタリング資機材の整備(校正・点検) | 43 |
2020 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 緊急時モニタリングセンターに係る訓練の高度化業務 | 43 |
2020 | 公益財団法人原子力安全技術センター | 緊急時放射線モニタリング情報共有システムの機能拡充 | 42 |
2020 | 富士電機株式会社 | 緊急時モニタリング資機材の整備(更新) | 28 |
2020 | 株式会社千代田テクノル | 緊急時モニタリング資機材の整備(点検) | 17 |
2020 | 株式会社NTTドコモ | 緊急時モニタリング資機材の整備(回線費) | 11 |
2020 | 株式会社NTTドコモ | 緊急時モニタリング資機材の整備(回線費) | 7 |
2020 | 株式会社日立製作所 | 緊急時モニタリング資機材の整備(更新) | 6 |
2020 | 株式会社マツ・コウケン | ゲルマニウム半導体検出器等の処分 | 3 |
2020 | 東芝ITサービス株式会社 | 伊方緊急時モニタリングセンターにおける機器の移設作業 | 1 |
2020 | 東芝ITサービス株式会社 | 柏崎刈羽緊急時モニタリングセンターにおける機器移設作業 | 0 |