災害対策等緊急事業

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0118

担当部局: 国土政策局 広域地方政策課調整室

事業期間: 2005年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

 自然現象による災害を受けた地域や社会的に影響のある公共交通に係る重大な事故が発生した箇所等において、災害や事故の発生後、迅速に再度災害防止や事故再発防止のための事業を実施することで、住民や利用者の安全・安心の確保に資する。

事業概要

 台風や集中豪雨等による自然災害を受けた地域等で、再度災害による被害を防止するために、浸水被害を受けた河川の河道掘削や道路の崖崩れ発生箇所における崖崩れ対策、波浪被害を受けた港湾、海岸保全施設の護岸の嵩上げ等の再度災害防止対策工事を年度途中に緊急に実施するため、関係府省庁へ予算を移し替えて実施する事業。
また、公共交通に係る重大な事故が発生した箇所等で、速やかに事故の再発を防止するために、道路交通事故を受けて防護柵を整備する等の事故再発防止対策工事を年度途中に緊急に実施するため、関係府省庁へ予算を移し替えて実施する事業。  (※国庫負担率、国庫補助率は各対象事業で決められた率に従う。)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-13,43808,731-11,878010,29110,197
2018-13,438011,878-11,378013,93813,911
2019-13,686011,378-10,693014,37112,710
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019-15k-10k-5k05k10k15k20kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

推進費の緊急配分により、再度災害防止等効果を約9ヶ月早期発現することを目標とする。

推進費を配分しない場合と緊急配分した場合との再度災害防止の効果発現の短縮期間

年度当初見込み成果実績
2017- 月6.5 月
2018- 月7.7 月
2019- 月7.1 月

活動指標及び活動実績(アウトプット)

災害等の発生を受けた当該年度新規の配分件数(前年度繰越及び翌年度への繰越箇所は含まない)※年度毎に災害等発生状況が変化するため、事前に活動見込みを示すことは不可。

年度当初見込み活動実績
2017- 件44 件
2018- 件51 件
2019- 件40 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019国土交通省河川改修事業、河川激甚災害対策特別緊急事業2,723
2019国土交通省河川改修事業2,608
2019国土交通省河川改修事業784
2019林野庁治山事業500
2019株式会社伊藤組治山事業480
2019国土交通省河川改修事業441
2019国土交通省河川改修事業438
2019株式会社山﨑建設河川激甚災害対策特別緊急事業364
2019株式会社山﨑建設河川激甚災害対策特別緊急事業363
2019富士建設株式会社河川激甚災害対策特別緊急事業362
2019株式会社峰組河川激甚災害対策特別緊急事業361
2019唐津土建工業株式会社河川激甚災害対策特別緊急事業361
2019サイレキ建設工業株式会社河川改修事業(一般競争(指名競争)フレームワーク)291
2019古郡建設株式会社河川改修事業(一般競争(指名競争)フレームワーク)270
2019株式会社後藤組河川改修事業258
2019置賜建設株式会社河川改修事業257
2019河本工業株式会社河川改修事業(一般競争(指名競争)フレームワーク)250
2019福島県道路更新防災等対策事業202
2019長野県河川改修事業195
2019株式会社新光土木河川改修事業151
2019佐賀県河川改修事業、河川激甚災害対策特別緊急事業134
2019浜松市道路更新防災等対策事業125
2019いわき市道路更新防災等対策事業109
2019鹿児島県河川改修事業、道路更新防災等対策事業109
2019株式会社新光土木河川改修事業105
2019独立行政法人水資源機構水資源開発事業102
2019国土交通省河川改修事業98
2019独立行政法人水資源機構水資源開発事業87
2019徳島県道路更新防災等対策事業80
2019岐阜県道路更新防災等対策事業75
2019栃木県道路更新防災等対策事業50
2019島根県道路更新防災等対策事業46
2019川根本町森林環境保全整備事業34
2019国土交通省河川改修事業30
2019応用地質株式会社治山事業20
2019置賜建設株式会社河川改修事業4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください