慢性腎臓病(CKD)特別対策事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0175

担当部局: 健康局 がん・疾病対策課

事業期間: 2009年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

慢性腎臓病(CKD)は、患者の生命や生活の質に重大な影響を与えうる重篤な疾患であるが、適切な対応を行うことで予防 ・治療や進行の遅延が可能な疾患であることから、国民や医療従事者等に慢性腎臓病(CKD)に関する正しい知識の普及啓発や研修を行い、慢性腎臓病予防に向けた意識を高めることを目的とする。

事業概要

①患者等一般向けの講演会等の開催
②病院や診療所等の医療関係者を対象とした研修の実施 ③CKD診療に関わる医療機関情報の収集と提供 ④事業実施の評価 【補助率】1/2

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1000001013
2018-1000001010
2019-4500004519
2020-49000049-
202149-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210102030405060Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

前年度同数以下

新規透析導入患者の減少 (目標:2020年度にNone 人)

年度当初見込み成果実績
2017- 人40959 人
2018- 人40468 人
2019- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業実施自治体数

年度当初見込み活動実績
201736 自治体36 自治体
201836 自治体40 自治体
201940 自治体42 自治体

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019奈良県慢性腎臓病予防連絡会議の開催、市町村等支援、講習会、相談会の開催、県民に対する広報活動2
2019三重県CKD対策検討会の開催、県民向けの講演会の開催、多職種に向けた研修会の開催1
2019大分市生活習慣病対策推進協議会の開催、「大分市慢性腎臓病病診連携システム」の運用1
2019宮崎市検討会の開催、栄養指導、各保険者向けの情報提供1
2019久留米市CKD委員会の設置、連携システムの構築1
2019熊本市CKD対策推進会会議の開催、研修会の実施1
2019福岡市連絡協議会の設置、患者等一般向けの講演会等の開催、医療従事者向けの研修の実施1
2019川崎市市民向けに公開講座を実施、実態調査1
2019岐阜県医療従事者向けの研修会、検討会の開催、医療体制の整備1
2019大阪府慢性腎臓病連絡協議会の開催1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください