文部科学省 | 私立学校教育研究装置等施設整備費補助 | 2018 | 教育基盤の強化や学校施設の防災安全機能強化のための装置及び施設の整備費 | 1,659 |
文部科学省 | 私立学校教育研究装置等施設整備費補助 | 2020 | 教育基盤の強化や学校施設の防災安全機能強化のための装置及び施設の整備費 | 755 |
文部科学省 | 私立学校教育研究装置等施設整備費補助 | 2019 | 教育基盤の強化や学校施設の防災安全機能強化のための装置及び施設の整備費 | 663 |
文部科学省 | 私立学校教育研究装置等施設整備費補助 | 2020 | 教育基盤の強化や学校施設の防災安全機能強化のための施設及びこれに伴い必要となる装置の整備費 | 472 |
国土交通省 | 環境・ストック活用推進事業 | 2015 | CO2の削減等に寄与する先導的な技術が導入される住宅・建築物プロジェクトの実施 | 221 |
国土交通省 | 環境・ストック活用推進事業 | 2016 | CO2の削減等に寄与する先導的な技術が導入される住宅・建築物プロジェクトを実施 | 169 |
経済産業省 | 次世代型の洋上直流送電システムの開発事業 | 2016 | 要素技術開発のHVDC変換基礎技術の開発 | 109 |
経済産業省 | 次世代型の洋上直流送電システムの開発事業 | 2017 | 要素技術開発のHVDC変換基礎技術の開発 | 29 |
文部科学省 | 私立学校施設災害復旧 | 2018 | 被災した学校の校舎等施設の復旧 | 26 |
文部科学省 | 大学教育再生加速プログラム「高大接続改革推進事業」 | 2017 | Ⅴ 卒業時における質保証の取組の強化 | 26 |
文部科学省 | 私立大学等研究設備整備等 | 2016 | 教育・情報処理関係設備の整備 | 26 |
文部科学省 | 大学教育再生加速プログラム「高大接続改革推進事業」 | 2018 | Ⅴ 卒業時における質保証の取組の強化 | 23 |
文部科学省 | 大学等における遠隔授業の環境構築の加速による学修機会の確保 | 2020 | 遠隔授業活用推進事業 | 21 |
文部科学省 | 私立大学等教育研究活性化設備整備事業費補助 | 2016 | アクティブラーニングのための什器の整備 外1事業 | 21 |
文部科学省 | 私立大学等研究設備整備等 | 2018 | 教育基盤設備、研究設備の整備費 | 20 |
文部科学省 | 私立大学等研究設備整備等 | 2017 | 教育基盤の強化のための研究設備整備費 | 14 |
経済産業省 | 輸送機器の抜本的な軽量化に資する新構造材料等の技術開発事業 | 2020 | 異材接合プロセスとその現象解明 | 13 |
経済産業省 | 次世代型の洋上直流送電システムの開発事業(旧:次世代洋上直流送電システム開発事業) | 2015 | 要素技術開発のHVDC変換基礎技術の開発 | 8 |
環境省 | セルロースナノファイバー(CNF)等の次世代素材活用推進事業(経済産業省・農林水産省連携事業) | 2018 | 評価・分析等(共同実施) | 5 |
環境省 | セルロースナノファイバー(CNF)等の次世代素材活用推進事業(経済産業省・農林水産省連携事業) | 2017 | 評価・分析等(共同実施) | 5 |
経済産業省 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト | 2019 | ロボット・ドローンに関する国際標準化の推進 | 3 |
経済産業省 | 再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代型の電力制御技術開発事業(旧 次世代型の洋上直流送電システムの開発事業) | 2018 | 要素技術開発のHVDC変換基礎技術の開発【委託】 | 3 |
経済産業省 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト | 2020 | ロボット・ドローンに関する国際標準化の推進 | 2 |
環境省 | セルロースナノファイバー(CNF)等の次世代素材活用推進事業(経済産業省・農林水産省連携事業) | 2019 | 評価・分析等 | 2 |
経済産業省 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト | 2018 | ロボット・ドローンに関する国際標準化の推進 | 2 |
農林水産省 | 農林水産政策研究調査委託費 | 2020 | 欧米諸国の有機農産物・食品の統計データ分析、国内の有機農産物・食品の生産と市場に関する動向分析及び有機農産物・食品の需要動向分析 | 1 |