一般財団法人都市みらい推進機構

※2015〜2019年度

件数11
総支出額(百万円)95
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
国土交通省まちづくり関連事業2015大都市における国際競争力強化に向けた官民連携の現況及び情報発信方策に係る検討調査16
国土交通省集約型都市構造化推進調査経費2015本業務では、コンパクトなまちづくり等に取り組む先進都市の事例の把握、分析及び当該整理分析結果を踏まえた合意形成プロセス、市民に提示するコンパクトシティ化効果の整理、分析、効果的な合意形成ツールの検討などを通じ、コンパクトシティ化に関する合意形成手法のあり方を整備する。14
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2017地下空間施設における安全対策等に関する調査検討業務13
国土交通省まちづくり関連事業2016地下街のバリアフリー対策等に関する検討13
国土交通省まちづくり関連事業2015地下街の防災対策推進に関する検討業務10
国土交通省集約型都市構造化推進調査経費2017非集約エリアとなる市街地外縁部における土地利用のあり方の検討に資する整理を行うとともに、求められる土地利用適正化方策について、費用負担や土地利用規制のあり方も含めて検討を行う。9
国土交通省地域活性化推進経費2017国内外の先進事例・優良事例の収集・分析を行い、優良事例の称揚やシンポジウムの開催を通し、まちづくりへの機運醸成と優良事例の普及促進を図ることで、先進的なまちづくりに取り組む都市の裾野の拡大に繋げることを目的とする。8
国土交通省スポンジ化した都市空間を有効活用した都市生活サービスの機能的な統合に関する調査研究2019現地調査、課題整理、データ分析5
国土交通省地域活性化推進経費2018国内外の先進事例・優良事例の収集・分析を行い、優良事例の称揚やシンポジウムの開催を通し、まちづくりへの機運醸成と優良事例の普及促進を図ることで、先進的なまちづくりに取り組む都市の裾野の拡大に繋げることを目的とする。5
国土交通省集約型都市構造化推進調査経費2016平成26年度より6回にわたって開催してきた都市計画関連ビジネスの新たな展開に関する研究会の最終となる研究会を開催し、これまでの研究会の成果を各委員の合意のもとにとりまとめを行い、質の高い都市計画行政の推進に資する都市計画関連ビジネスの新たな展開に関して知見を得る。1
国土交通省産学官連携による地理空間情報高度活用の推進2015東京駅周辺地下空間の現況調査業務1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください