株式会社野生鳥獣対策連携センター

※2015〜2019年度

件数33
総支出額(百万円)327
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018鳥獣の捕獲情報収集システムの操作研修の実施、研修教材の作成45
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2020森林総合監理士、市町村職員等を対象とした、地域リーダー(森林)と鳥獣被害対策コーディネーターの研修28
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2019森林総合監理士、市町村職員等を対象とした、地域リーダー(森林)と鳥獣被害対策コーディネーターの研修28
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2019ニホンジカ対策戦略検討業務18
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2015鳥獣の保護・管理に係る科学的情報の収集基盤設計検討業務17
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2019捕獲情報収集システム操作研修等16
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2016鳥獣捕獲等情報収集システム要件定義書作成等業務16
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2017捕獲情報収集システムの操作研修15
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2020対馬におけるニホンジカ対策戦略検討業務14
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2019捕獲情報収集システムの次期更新に向けた調査検討13
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018認定鳥獣捕獲等事業者向け研修教材の作成13
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2019指定管理鳥獣捕獲等事業に係る国指定剣山山系鳥獣保護区におけるニホンジカ個体数管理及び管理計画改訂業務12
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2020捕獲情報収集システム操作研修等業務12
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018対馬におけるニホンジカ対策戦略検討11
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2017捕獲情報収集システムの開発監理10
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2020ニホンジカ及びイノシシの個体数推定及び生息状況等調査業務における全国個体数推定(再委託)8
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018捕獲情報収集システムに対する自治体要望に係る対応策の整理等8
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2019ニホンジカ及びイノシシ生息個体数推定値算出7
農林水産省シカ等による森林被害緊急対策事業2020シカ被害対策推進調査事業6
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2020国指定剣山山系及び石鎚山系鳥獣保護区周辺地域等の野生鳥獣対策等業務に関する派遣業務6
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2019中国四国地方環境事務所派遣業務 国指定剣山山系鳥獣保護区周辺地域等の二ホンジカ四国個体群対策等業務に係る諸計画の検討、企画立案及び調査等に関する派遣業務6
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2019国指定剣山山系鳥獣保護区等における二ホンジカ対策調査業務4
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018国指定剣山山系鳥獣保護区における試験的二ホンジカ捕獲業務4
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018二ホンジカ四国個体群対策等業務に係る諸計画の企画立案、調査等に関する派遣業務3
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018シカ専門スタッフ派遣業務3
環境省国指定鳥獣保護区管理強化費2019白山鳥獣保護区及びその周辺の区域におけるニホンジカ捕獲時希少鳥獣等への配慮事項検討業務2
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018国指定大山鳥獣保護区等における二ホンジカ対策調査業務2
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018二ホンジカ四国個体群対策等業務に係る派遣職員の専門技術監督による教育訓練業務1
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018鳥獣関係統計情報によるニホンジカ個体数推計の実施1
環境省鳥獣保護管理強化総合対策事業2018鳥獣関係統計情報によるイノシシ個体数推計の実施1
環境省環境調査研修所2019野生生物研修に係る謝金及び旅費0
環境省環境調査研修所2018野生生物研修に係る謝金及び旅費0
環境省環境調査研修所2017野生生物研修にかかる謝金及び旅費0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください