アビガン・人工呼吸器等生産のための設備整備事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 新02-0032
担当部局: 商務・サービスグループ 生物化学産業課、ヘルスケア産業課医療・福祉機器産業室
事業期間: 2020年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
国内においても新型コロナウィルスの感染者が確認され、指定感染症に指定するなどの措置が講じられている。こうした状況下、新型コロナウイルス感染症への治療効果が期待されているアビガンや重症化した場合への対応として人工呼吸器等の需要が高まると考えられる。現状、日本国内にアビガンが備蓄されているが、今後、入院患者等の増加が予想される中においても、十分な備蓄量を確保するために、必要な製造能力の拡充を行う。また人工呼吸器やECMO(心肺補助システム)についても、海外からの輸入に依存していることから、国内における製造能力の拡充を行う。
事業概要
アビガンの製造に関わる事業者(補助率10/10)や人工呼吸器等の製造に関わる事業者(補助率10/10)が国からの増産要請等に応じて製造設備を整備・増強しようとする場合、その費用を補助する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 8,770 | 0 | 0 | 0 | 8,770 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和2年度末時点での新型コロナウイルス換算のアビガン備蓄量
新型コロナウイルス換算のアビガン備蓄量 (目標:2020年度に200 万人分)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
令和2年度末時点で人工呼吸器生産台数
人工呼吸器の生産台数 (目標:2020年度に1780 台)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|